昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

「 月別アーカイブ:2024年12月 」 一覧

寝屋川市の昭和な食堂 更科食堂 昭和なNOWA大利商店街内 植物に侵された廃墟住宅

寝屋川市に用事で自転車で行ったので 帰りにどこか昭和な場所を探して昼食を取ろうと 前に行った京阪電車 寝屋川市駅前のアドバンス寝屋川 の地下の飲食街に行ったが混んでいたし もっと昭和レトロな食堂が無い …

80年代発売された日産Be-1フィーバーで日産自動車がBe-1ショップをオープン Be-1型の文房具

1987年1月に発売されたパイクカー日産Be-1 80年代、バブル時代に発売した日産 Be-1 異常人気でNTT株並みに価格が高騰、柏原芳恵もオーナーに レトロで可愛いデザインと1万台の限定販売という …

80年代、バブル時代に発売した日産 Be-1 異常人気でNTT株並みに価格が高騰、柏原芳恵もオーナーに

岐阜県のアル・プラザ鶴見での 昭和・平成の懐かしの車大集合 CARnnivalフェスタinアル・プラザ鶴見 2023に来ていた 日産 Be-1 1987年に発売 日産のパイクカーの始まり まあ中身は日 …

大阪市大正区の天然温泉の銭湯 JOY大正 エレベーターで2階の露天風呂の浴場へ

9月29日の日曜日に行った 大阪市大正区の銭湯 JOY大正 銭湯料金で天然温泉が楽しめて良かった 大正区の銭湯 天然温泉 JOY大正 1階と2階の入れ替え制 注意書きが多いが😅いい湯  …

大阪市北区 ハンプトンコート 英国調のカフェレストラン 西洋アンティーク風でレトロな店内

大阪市北区の天満にあるカフェレストラン ティーハウス・ハンプトンコート 通りがかりで見かけて、アンティークなカフェっぽい 雰囲気で入ってみたかった 最初はローマ字が読めなかったがハンプトンコートで 意 …

倉庫をリノベーションした海の見えるカフェ ラブラックカフェ 和歌山県有田市 週末のみの営業 

和歌山県海南市の酷道の先のお洒落なアンティーク レストラン 富夢想野に来たので 和歌山県海南市 富夢想野 レトロアンティーク調な店内がクリスマスシーズンに似合う 前から行きたかった和歌山県有田市の倉庫 …

和歌山県海南市 富夢想野 レトロアンティーク調な店内がクリスマスシーズンに似合う

去年の2023年12月に行った 和歌山県海南市の山の狭く急坂な酷道を抜けた先にある レストラン 富夢想野へ 廃材利用のレトロで西洋アンティーク風な手作りの山小屋レストラン 富夢想野 和歌山県海南市 酷 …

岡山の巨大な鯨型のラブホテル フェスタ クジーラ かつてはスペースシャトルだった システムが変わった岡山のスーパー銭湯 大家族の湯

岡山県のブルーラインのパーキングエリア 道の駅 黒井山グリーンパークで行われた 第3回 日常に潜む不人気車特集という旧車イベントの 行きしなに久々通った国道2号線にあって 以前、温泉やレストランを利用 …

80年代の旧車 三菱ミニカ・アミ55 70スプリンター 80年代半ばに実際に見て乗った事がある旧車

岡山県の岡山ブルーラインにある道の駅 黒井山グリーンパーク 第3駐車場で開催された旧車イベント 目立たない地味な5ナンバーセダンや一世代限りで終わった 不人気車を並べるというイベント 第3回 日常に潜 …

80年代当時、不人気で売れなかった三菱トレディアは今では現存が貴重な希少な旧車に 三菱コルディアの兄弟車

80年代の旧車 E90系スプリンター5ドアセダンのスプリンターシェロに乗れる 見てのとおり   さんが開催されているかつて発売されていた車で 目立たない地味な5ナンバーセダンや一世代限りで終 …

私をスキーに連れてってのセリカGT-four 80年代当時、地味で不人気だった旧車イベント見学 黒井山グリーンパーク

よく旧車イベントでお会いする80年代の旧車 E90系スプリンター5ドアセダンのスプリンターシェロ 見てのとおり に乗れる方が不定期に開催されている地味な5ナンバーセダンや 一世代限りで終わった不人気車 …

京都上京区の銭湯 桜湯 大正8年創業 タイムスリップ空間でレトロな浴場の水槽の鯉を見ながら入浴

旧車イベント 京都ヴィンテージカーフェスティバル IN 平安神宮2024 の見学後、遅い昼食をたまたま見つけた昭和な食堂 はとや食堂で粕汁定食を食べて 昭和レトロな食堂 京都市左京区 はとや食堂 おか …

昭和レトロな食堂 京都市左京区 はとや食堂 おかずが選べる安い食堂

京都の岡崎公園での旧車イベント 京都ヴィンテージカーフェスティバル IN 平安神宮2024 京都トヨタレストア車 初代クラウンがトラブル、旧車が旧車を救出😄 平安神宮をバックにスバル3 …

京都トヨタのレストア車 初代クラウンがトラブル、旧車が旧車を救出😄 平安神宮をバックにスバル360 R-2 京都ヴィンテージカーフェスティバル

京都の旧車イベント 京都ヴィンテージカーフェスティバル IN 平安神宮2024も 名物のチャリティーオークションも終盤になり 1970年代に活躍した360ccの軽自動車 スバル360 R-2 バモスホ …

1970年代に活躍した360ccの軽自動車 スバル360 R-2 バモスホンダ  京都ヴィンテージカーフェスティバル IN 平安神宮

京都の旧車イベント 京都ヴィンテージカーフェスティバル IN 平安神宮 マツダ車、トヨタ車、日産車、三菱車、 1970年代当時は高嶺の花だった輸入車、外国車 1970年代のスーパーカーのエンジンサウン …

1970年代のスーパーカーのエンジンサウンド 三ヵ国の混血車、ナッシュAMC メトロポリタン アメ車V8サウンド 京都ヴィンテージカーフェスティバル IN 平安神宮

京都の旧車イベント 京都ヴィンテージカーフェスティバル IN 平安神宮 マツダ車、トヨタ車、日産車、三菱車を見て 日産旧車 ダットサン 510ブルーバード b210サニー ヒルマンミンクス 三菱 京都 …

日産旧車 ダットサン 510ブルーバード b210サニー ヒルマンミンクス 三菱 京都ヴィンテージカーフェスティバル IN 平安神宮

2019年以来5年振りに 毎年京都で行われる旧車イベント 京都ヴィンテージカーフェスティバル IN 平安神宮を見学に 京阪電車三条駅から京都平安神宮前の岡崎公園へ 大体毎年同じ顔触れだがこの旧車イベン …

旧車イベント オート3輪、マツダT2000 初代パブリカ軍団 カローラ30 京都ヴィンテージカーフェスティバル IN 平安神宮2024

毎年京都で行われる旧車イベント 京都ヴィンテージカーフェスティバル IN 平安神宮へ 2019年以来5年振りに見学へ 前日の土曜日は大阪府吹田市の旧車イベント 昭和レトロカー万博2024の見学で 1日 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう