昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

「 月別アーカイブ:2013年12月 」 一覧

80年代のバブル時代のドラマを見て80年代を思い出し年末の加太海岸へ 斎藤荘 和歌の浦

2010年から4年連続でやってた犬との年末年越し和歌山 昭和レトロ探索の旅は 今回はいつもの宿泊先のビジネスホテルの シティ イン 和歌山の駐車場が取れなくて中止に まあどうせ来年年明け早々の2014 …

1970年代の昭和レトロ な喫茶店 カフェ&レスト紀和 回るレトロな看板 和歌山県岩出市 

和歌山県岩出市のの24号線バイパス沿いの前から行きたかった 昭和レトロな喫茶店バイパスにはようやく行けた 昭和レトロな喫茶店 和歌山の奇抜なデザインの喫茶バイパスへ行ってみた 古いテーブルゲームもある …

和歌の浦の丘の廃墟売店、廃墟で荒れ放題の和歌の浦の旅館たなか 川辺の湯

2013年天皇誕生日の連休所 和歌山県海南市の野上電気鉄道の廃線跡探索 シティイン和歌山に泊まって 和歌山市の銭湯、本町温泉夢乃湯へ の裏の駐車場が閉鎖?ぶらくり丁の人の居ないクリスマスの夜 海南市の …

和歌山市の銭湯、本町温泉夢乃湯へ の裏の駐車場が閉鎖?ぶらくり丁の人の居ないクリスマスの夜 海南市のわんぱく公園 

2013年12月の天皇誕生日の連休は 一昨年、去年に続いて3年連続で犬との泊りでの和歌山へ 今回の目的の和歌山県海南市を走っていた 野上電気鉄道の廃線跡を自転車で周って 途中、当時走っていた個人保管の …

廃線の野上電気鉄道の終点の元登山口駅で、駅が消えても生き残るパン屋のおばちゃんに当時話を聞いて

2013年12月の天皇誕生日の連休は 和歌山県海南市を走っていた野上電気鉄道の廃線跡を自転車で周り JR海南駅と繋がっていた起点の日方駅から終点の登山口駅まで 和歌山県海南市の野上電気鉄道の廃線跡を自 …

公園に今でも佇む昭和時代に野上町を走っていた野上電気鉄道車両

和歌山県海南市のかつて野上町を走っていた 野上電気鉄道の廃線巡りから 廃線の野上電気鉄道の終点の元登山口駅で、駅が消えても生き残るパン屋のおばちゃんに当時話を聞いて 野上鉄道終点の登山口駅付近に着くが …

和歌山県海南市の野上電気鉄道の廃線跡を自転車で探索 春日駅前~登山口

去年の2012年の12月の和歌山県有田市の有田鉄道の 廃線跡地の自転車探索に続いて2013年12月も廃線跡地巡り 今回は和歌山県海南市の野上電気鉄道の廃線跡を 有田鉄道線の倍の距離だがまた自転車で ま …

和歌山 廃線巡り 荒廃の日方駅跡、70年代のJR海南駅 野上電気鉄道の廃線跡を自転車で

去年の2012年の12月は和歌山県有田市にかつて存在した 有田鉄道の廃線跡地を探索したが 有田鉄道の廃線跡地を探索 現在は自転車道として整備 大きく変わった藤並駅 和歌山県有田市   201 …

旧車や昭和レトロが一杯のお宝倉庫の牟三荘 まだまだ進化する トロッコ列車を走らせた 和歌山県有田川町 2回目の訪問

和歌山県有田川町にある牟三荘と呼ばれる建物 名前からして旅館や茶店みたいだがそうではなく 材木工場で財を成した社長の40年に渡る個人コレクション として1450坪の敷地面積に昭和の旧車などを 4つの倉 …

JAありだっこで有田みかん 有田みかん街道 夜のレトロビル 小野町デパート

今日は海南市のTさんのガレージ広場で冬の忘年会 鍋大会もありそちらも行きたかったけど 今回は1年に2回しか開かない和歌山県有田氏の 個人コレクションの昭和の車やバイク、昭和家電が一杯の お宝倉庫、牟三 …

狭山池のクリスマスイルミネーション 2013 懐かしい日産NXクーペ

大阪府狭山市の狭山池へ ここはかつてはさやま遊園という小さな遊園地があったが 今は住宅地や公園に変わった 消えた昭和の遊園地 池のある遊園地、さやま遊園 大阪府狭山市  何も無くなった場所でもあの賑や …

夢の跡となって寂れた東条湖 人がいない廃墟が並ぶ 加東市東条福祉センターとどろき荘 車楽苦ノスタルジックカーミーティング 2013

兵庫県加東市の東条湖で行われる旧車イベント 車楽苦ノスタルジックカーミーティング2013 へ去年と同じく見学に 今回は見学の駐車料金が1000円と主催者側が 近くに用意してくれるよう 80年代、バブル …

RA25 セリカLB ガルウィング 1JZーGT ツインターボエンジン搭載

兵庫県の東条湖で行われる旧車イベント 車楽苦ノスタルジックカーミーティング in 東条湖 2013へ 行くのに2012年に岡山商科大学のクラシックカーミーティング で知り合い 旧車イベント クラシック …

旧車イベント 車楽苦ノスタルジックカーミーティング  2013 東条湖グランド赤坂 駐車場

兵庫県加東市の東条湖で行われる旧車イベント 車楽苦ノスタルジックカーミーティング 2013 へ 去年の2012年に初めて見学に行った 80年代、バブル時代に繫栄した東条湖で旧車イベント 車楽苦ノスタル …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう