「 月別アーカイブ:2018年03月 」 一覧
-
-
大阪市生野区のコリアタウン近くにある銭湯 楽々湯は奥行きの広い昭和レトロな銭湯
大阪市生野区にある銭湯、楽々湯へ コリアタウンの間の狭い道路を南へ 約100メートルくらい行った所に見えてくる 〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷5丁目10−34 電話: 06-6717-80 …
-
-
昭和32年開館の映画館、淡路東宝横の昭和な喫茶店 淡路本町商店街の昭和な喫茶店 宝来市場
2018/03/25 -昭和レトロ 大阪, 1970年代 流行, 昭和レトロな喫茶店, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, お出かけスポット 大阪
自転車で大阪市東淀川区の阪急電車上新庄駅の 昭和レトロな商店街 今や廃墟の様な稲荷商店街 を見てから江坂駅から北大阪急行で千里中央の千里セルシーを見て 千里セルシーのかつては千里サンタウンと呼ばれた専 …
-
-
2018/03/25 -旧車イベントの見学, 旧車イベント 東海, 昭和レトロな商品 グッズ
岐阜県で行われた旧車イベント 東海オールドカークラブ スプリングミーティング 2018 温故知新 旧車イベント 岐阜 東海オールドカークラブスプリングミーティング 2018 会場 昭和の旧車イベント …
-
-
子供の頃憧れた昭和の電子フラッシャー付きサイクリング車 東海オールドカークラブ スプリングミーティング 2018 温故知新で
2018/03/25 -旧車イベントの見学, 1970年代 流行, 昭和レトロな商品 グッズ
昭和のクルマが展示される岐阜県の旧車イベント 東海オールドカークラブ スプリングミーティング 2018 温故知新を見学に 旧車イベント 岐阜 東海オールドカークラブスプリングミーティング 2018 …
-
-
旧車イベント 岐阜 東海オールドカークラブスプリングミーティング 2018 会場
2018/03/25 -旧車イベントの見学, 旧車イベント 東海, 昭和レトロ 大阪, 昭和の車, お出かけスポット 岐阜
東海オールドカークラブ スプリングミーティング 2018 温故知新 に見学へ 2015年から4年連続できている 旧車イベント 東海オールドカークラブ スプリングミーティング 2017 岐阜 3月25日 …
-
-
旧車イベント 岐阜 東海オールドカークラブ スプリングミーティング 2018 見学の旧車
2018/03/25 -旧車イベントの見学, 旧車イベント 東海, 1970年代 流行, 昭和レトロな商品 グッズ, 昭和の車, お出かけスポット 岐阜
2018年も3月に岐阜県で行われる旧車イベント 東海オールドカークラブスプリングミーティング 2018 の見学に、もう自分の毎年の恒例になっていて 2015年から4年連続で見学に来ている 東海オールド …
-
-
ドライブインシアター関西 昭和時代からあったびわ湖パラダイスに併設されていたドライブインシアタートワイライトクルーザー
1980年代から1990年代のバブル時期前後に登場した 広大な駐車場から車から降りずに 野外で映画を見る事が出来たドライブインシアター 関西にも何箇所が出来て、京阪神地区や 1980年代のバブル時代に …
-
-
昭和時代に巨大レジャーランドだったびわ湖パラダイス 滋賀県大津市 びわ湖紅葉パラダイス
2018/03/19 -お出かけスポット 滋賀, 日帰り温泉 滋賀, 消えた昭和の遊園地, 寂れてしまった観光地, 昭和レトロなホテル 旅館
ドライブインシアター 関西, ドライブインシアター 滋賀県, ドライブインシアター 大津, びわ湖パラダイス滋賀県大津市にあったびわ湖パラダイスは 自分が子供の昭和40年代頃からCMでよく聞いた 「はだか~て・ん・ご・く~♪」 びわ湖温泉ホテル紅葉、びわ湖パラダイス、びわ湖紅葉パラダイス 、 どれが正式名称 …
-
-
深草温泉 大阪市城東区の昭和な銭湯 ランナーズ銭湯のご利用も大歓迎
大阪市城東区の城東商店街内の昭和レトロな喫茶店 喫茶クラウンで昼食を食べて 昭和な商店街の中に佇む昭和レトロな喫茶 喫茶クラウン 大阪市城東区 昭和レトロな商店街 野江国道筋商店街を見に行ってから 昭 …
-
-
大阪府守口市の昭和レトロな銭湯 宝来温泉 定休日は毎月第一月曜日
大阪府門真市のパナソニックミュージアムを見に行った後は 昭和レトロな家電がたくさん展示 パナソニックミュージアム ものづくりイズム館 大阪府門真市 大阪府守口市にある昭和レトロな銭湯 宝来温泉へ 大阪 …
-
-
昭和レトロな家電がたくさん展示 パナソニックミュージアム ものづくりイズム館 大阪府門真市
2018/03/17 -昭和レトロ 大阪, 1970年代 流行, 昭和レトロな商品 グッズ, 昭和 博物館, お出かけスポット 大阪
大阪府門真市の松下電器の本社に パナソニックミュージアム ものづくりイズム館という 歴代の数々の家電商品が静かに物語る巨大な収蔵庫や、 6つのテーマに沿った家電商品、昔なつかしい広告や宣伝などの コン …
-
-
千葉県の船橋ららぽーとドライブインシアター、80年代にテレビで初めて見た星空の下の映画館、ドライブインシアター
2018/03/14 -バブル時代の夢の跡, バブル時代, 昭和レトロな商品 グッズ, 1980年代 流行 店
かつて恋人と2人だけや家族だけの空間で 愛車に乗ったまま大スクリーンの映画が見れ 星空の下のロマンチックな野外映画館として 1980年代からバブル時代に全国に存在し 関西にも何店舗かあったので見て 自 …
-
-
1980年代のバブル時代に存在した 星空の下のロマンティックな映画館 ドライブインシアター大阪 スターダスト千里 スターダスト神戸 ムービックス 六甲アイランド
2018/03/14 -1980年代 流行 店, 80年代 カー用品
スターダスト千里, ドライブインシアター 関西かつて1980年代からバブル時代に存在したドライブインシアター 80年代当時までは車にステイタスがあった時代 車のフロントガラスがスクリーンになる 恋人と2人だけの為にや家族達だけの 星空の下のロマン …
-
-
80年代、バブル時代の高嶺の花の車だった高級車 70スープラ 130クラウン 関西舞子サンデー
2018/03/11 -旧車イベント 関西, お出かけスポット 兵庫, 旧車イベントの見学, 昭和の車, 80年代, お出かけスポット 大阪
兵庫県の神戸市の総合運動公園の駐車場で行われる 月1の恒例の車のイベント 関西舞子サンデーへ 2018 3月の回 70スープラ2000GTツインターボの前期 フルノーマルでとても綺麗だ この車が198 …
-
-
大阪市生野区の昭和レトロな物 生野区の銭湯 敷島湯 昭和な林寺商店街の通りで生き残る
2018/03/10 -昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 昭和レトロな喫茶店, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, 大阪市生野区 銭湯, お出かけスポット 大阪
大阪市の生野区の銭湯へ向かう途中で東大阪を通って おっ、80年代の旧車が Y30セドリック 後期型 程度が良く綺麗、この頃はライバルクラウンに販売で負けてた やや当時では流行遅れの古臭いデザインにあっ …
-
-
世界初のアイドリングストップ機能だったKP61スターレット パワー競争時代では話題にならず 昭和の車 1983年の広告
1978年に登場した当時のトヨタのボトム車 2代目 KP61スターレット 今でも貴重なFR車として人気があり旧車イベントでも結構見かける この時代のトヨタ車としては珍しく6年間フルモデルチェンジが無 …
-
-
昭和時代に氷面積西日本一のスケートリンク場だった東条湖ランド近くのきよみづスポーツガーデン
2018/03/06 -お出かけスポット 兵庫, 消えた昭和の遊園地, バブル時代の夢の跡 兵庫県, 昭和レトロな商品 グッズ, 寂れてしまった観光地, 昭和レトロなホテル 旅館, 昭和レトロ探索 兵庫
東条湖 きよみずスポーツガーデン兵庫県加東市の東条湖と言えば 昭和の頃からかつてCMでよくやってた 東条湖ランドが有名だが 昭和時代に繁栄した遊園地、東条湖ランドも現在は無用の長物が放置 自分は2012年まで1度も行った事が無かった …
-
-
昭和レトロなホテル 東条湖畔の東条湖グランド赤坂 東条湖畔の夢の跡の廃墟
2018/03/04 -お出かけスポット 兵庫, 旧車イベントの見学, 旧車イベント 関西, 兵庫県 温泉, 1970年代 流行, バブル時代の夢の跡 兵庫県, 廃墟, 昭和レトロな商品 グッズ, 寂れてしまった観光地, 昭和レトロなホテル 旅館, 関西の温泉
東条湖の旧車イベント 車楽苦ノスタルジックカーミーティング 2018が開催される 東条湖湖畔の東条湖グランド赤坂 最初に聞いた時は赤坂という名前からして豪華なホテルを イメージしたが、意外に小さな昭和 …
-
-
旧車イベント 車楽苦ノスタルジックカーミーティング 2018 東条湖 ホテル東条湖グランド赤坂
2018/03/04 -お出かけスポット 兵庫, 旧車イベントの見学, 旧車イベント 関西, 1970年代 流行, 昭和の車
いつもは12月に開催される東条湖の旧車イベント 車楽苦ノスタルジックカーミーティング 2018 今年は開催場所の調整の関係で3月に行われ事になった 前回の2016年12月は自分は雨予報だったので行かな …
-
-
立ち入り禁止、退去が進む千里セルシー 徐々に夢の跡に 江坂カーニバルプラザの遺品、リオちゃんは豊津公園に展示
2018/03/03 -昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 消えた昭和の遊園地, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, 寂れてしまった観光地, お出かけスポット 大阪
1年振りに千里中央セルシーの状態を見に行く 去年の2017年2月には残ってる店舗主がなんとか頑張っていたが 千里セルシーのかつては千里サンタウンと呼ばれた専門店街ピュアも退去が続出していた 大阪メト …
-
-
大阪市淀川区の昭和な銭湯 新蒲田温泉 マンションの1階にある銭湯
2018/03/03 -昭和レトロ 大阪, 1970年代 流行, 大阪市淀川区 銭湯, お出かけスポット 大阪
大阪府豊中市の千里中央駅の千里セルシーに行った帰りに 立ち入り禁止、退去が進む千里セルシー 徐々に夢の跡に 江坂カーニバルプラザの残骸、リオちゃんは豊津公園に展示 大阪市東淀川区にある銭湯、淀川温泉に …