昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧

祖谷渓の小便小僧 昭和の旧車ショップ 上板パーキングで車中泊

去年の2018年に初めて見学に行った 徳島の旧車イベント とくしまクラシックカーフェスティバル in 板野 2019年も連続で見学に 前日に出発し 徳島観光 JR徳島駅を昭和レトロ探索して 徳島市でラ …

海の競艇レースの見える賭けも出来る温泉  鳴門天然温泉 あらたえの湯 徳島

2年連続の徳島の旧車イベント とくしまクラシックカーフェスティバル in 板野  2019への見学へ 前日に徳島に入って徳島観光して犬と車中泊して   朝は去年も行った徳島天然温泉 あらたえ …

旧車イベント 徳島 とくしまクラシックカーフェスティバルin板野 退場の動画 2019  

去年の2018年にも行った旧車イベント とくしまクラシックカーフェスティバルへ 前日から四国入りして徳島の秘湯、祖谷渓温泉に入って車中泊して 朝眉山に犬と登ってから 徳島市の万葉集にも詠まれた眉山公園 …

1957年開業 あわぎん眉山ロープウェイ ドラマのロケにも使われた ペットは乗れない

とくしまクラシックカーフェスティバルin板野 2019 前日に出発し JR徳島駅から秘境の祖谷温泉に入って 上板パーキングで犬と車中泊後は 朝から徳島市の万葉集にも詠まれた眉山公園山頂へ 徳島市の万葉 …

徳島市の万葉集にも詠まれた眉山公園山頂へ犬と行ってみた 

2019年の5月19日の旧車イベントは 門司港ネオクラシックカーフェスティバル 2019と とくしまクラシックカーフェスティバルin板野 2019が被ってしまった なので安く車で行けて犬も連れて行ける …

ケーブルカーで行く秘境の温泉、昭和な旅館の祖谷温泉、徳島県

徳島の旧車イベント とくしまクラシックカーフェスティバル 2019に 見学に行く前日から徳島に来てJR徳島駅の昭和レトロな商店街 を探索した後は 祖谷渓の小便小僧 昭和の旧車ショップ とくしまクラシッ …

徳島市の ラーメン東大 大道本店で本場の徳島ラーメンを

2019年の5月の旧車イベントの見学は 2019年も九州、福岡県の門司港で行われる 門司港ネオクラシックカーミーティングと 四国、徳島県で行われる とくしまクラシックカーフェスティバル in 板野 2 …

廃墟のようなビルばかりで人の居ない寂れた昭和レトロな商店街、繁栄も今は昔、JR徳島駅外れの 西新町商店街 東新町商店街 ポッポ街商店街

とくしまクラシックカーフェスティバル in 板野 2019 の見学で徳島に来て JR徳島駅前の昭和レトロな商店街、ポッポ街商店街 寂れた昭和レトロな商店街、JR徳島駅前商店街、ポッポ街商店街 提携駐車 …

寂れた昭和レトロな商店街、JR徳島駅前商店街、ポッポ街商店街 提携駐車場はほとんど無い

四国、徳島の旧車イベント とくしまクラシックカーフェスティバル in 板野 2019 の見学の前、前日入りして土曜日の昼に JR徳島駅へ 去年は朝早くてどこも開いてなかったが 駐車場が40分300円と …

昭和な銭湯 吹田市 七福温泉 昭和初期から半世紀続く公衆浴場 吹田駅からも見える高い煙突?

大阪府吹田市にある昭和な銭湯 七福温泉へ 阪急吹田駅、JR吹田駅から離れていて住宅街の狭い道にある 自転車も斜めに止めないと道の邪魔になる 住所:大阪府吹田市泉町4-36  電話:06-6385-29 …

大阪府東大阪市の路地にある昭和レトロな銭湯 布施温泉 ラジウム温泉

大阪府東大阪市にある昭和レトロな銭湯 布施温泉へ 近鉄沿線布施駅と俊徳道駅の間にある 俊徳道駅に向かう途中で古い銭湯の煙突が見えたので 路地を入って行くと見つけた銭湯だった 住宅街の狭い道の角にあり …

福井県越前市の温泉 しきぶ温泉湯楽里 改装が終わって綺麗になったJR敦賀駅

福井県の福井産業会館の旧車イベント 福井クラシックカーミーティング2019へ 会場と見学の旧車も見て 福井クラシックカーミーティング 2019 見学の旧車も駐車場が盛り上がる イベント終了後はいつもは …

福井クラシックカーミーティング 2019 見学の旧車も駐車場が盛り上がる

福井県の福井三業会館で行われる旧車イベント 福井クラシックカーミーティング2019 メインの会場も面白いが 福井クラシックカーミーティング 2019 会場 トヨペット・コロナ MZ11ソアラ ここは駐 …

福井クラシックカーミーティング 2019 会場 トヨペット・コロナ MZ11ソアラ

毎年の恒例行事、5月5日の旧車イベントの 福井クラシックカーミーティング 2019の見学 7年連続で行く 前日から出発し 北陸、石川県の加賀温泉巡りと観光した後は 昭和の北陸の有名温泉地 廃墟、温泉巡 …

昭和な山中温泉 ゆけむり健康村 ゆーゆー館 脱衣場が少なく待ち時間が 北鯖江PAで車中泊

福井クラシックカーミーティング2019への見学の 前日の北陸、加賀温泉郷、温泉巡り 粟津温泉、山代温泉を廻って 石川 山代温泉の裏通りの廃墟 高級観光ホテルだった山代温泉、山下屋でオリジナルのお土産を …

石川 山代温泉の裏通りの廃墟 高級観光ホテルだった山代温泉、山下屋でオリジナルのお土産を

2019年5月5日の毎年恒例の旧車イベント 福井クラシックカーミーティング2019への 前日の北陸の温泉巡りと廃墟、昭和レトロ観光 福井県で越前水仙の里温泉波の華で昼食を食べて 廃墟の三国ワンダーラン …

石川 粟津温泉の昭和レトロなホテル、あわづグランドホテルの500円の日帰り温泉 湯快リゾート 

2019年5月5日の旧車イベント 福井クラシックカーミーティング2019の見学へ 前日の北陸の温泉巡りと廃墟、昭和レトロ観光 福井県に入り越前海岸を走り 越前水仙の里温泉波の華で海の幸のランチ、温泉は …

福井 越前水仙の里温泉波の華で海の幸のランチ 更地になった廃墟の三国ワンダーランド、セグウェイは乗れるが

毎年恒例の行事になっている5月5日の旧車イベントの 福井クラシックカーミーティング 2019 の見学と 前日の温泉と昭和レトロ観光 2013年から2代目の犬とずっと来ていて 旧車イベント 福井クラシッ …

大阪市東成区の銭湯 余喜温泉 お風呂屋さんの証、暖簾は無く開放的

大阪市東成区の深江南にある銭湯 余喜温泉へ 今里ロータリーを布施に向かう大通りを東へ行って 少し北へ入った道沿いにある 住所:大阪府大阪市東成区深江南3-17-25 電話:06-6971-6074 営 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう