「 月別アーカイブ:2023年04月 」 一覧
-
80年代、バブル時代の車が並ぶ車屋さん GX71クレスタ2000ツインターボに同乗
2023/04/29 -バブル時代, 昭和の車, お出かけスポット 岐阜
昭和・平成の懐かしの車大集合 CARnnivalフェスタinアル・プラザ鶴見2023 最後の3代目スバル・レオーネ NXクーペ スプリンター・シェロ 売れなかったレアな旧車 の見学が終わってからは 参 …
-
最後の3代目スバル・レオーネ NXクーペ スプリンター・シェロ 売れなかったレアな旧車
岐阜県の 昭和・平成の懐かしの車大集合 CARnnivalフェスタinアル・プラザ鶴見 昼は500円券を使ってキッチンカーのから揚げ丼 700円 ご飯の量は少なかったが唐揚げは4つは大きかった 他にめ …
-
80年代の売れなかった不人気なレアな旧車達 世界初のECVT搭載、スバルジャスティ
岐阜県の大垣市のアル・プラザ鶴見の旧車イベント 昭和・平成の懐かしの車大集合 CARnnivalフェスタinアル・プラザ鶴見 70年代、80年代、バブル時代の旧車 クラウン初の4ドアハードトップ 80 …
-
70年代、80年代、バブル時代の旧車 クラウン初の4ドアハードトップ 80年代の技術、ツインターボ
岐阜県の大垣市のアル・プラザ鶴見で シャッツェス自動車 が旧車イベントの主催をされるので岐阜県大垣市へ 2023年4月29日(土)祝日 昭和・平成の懐かしの車大集合 CARnnivalフェスタinアル …
-
大垣日大高 チアガール 吹奏楽 電子フラッシャー付自転車 CARnnivalフェスタinアル・プラザ鶴見の見学
2023/04/29 -旧車イベントの見学, 旧車イベント 東海, 昭和レトロな商品 グッズ, 昭和の車, 昭和 音楽, 昭和レトロ 岐阜, 80年代 カー用品, 80年代, お出かけスポット 岐阜
岐阜県大垣市の知り合いのヴィンテージカーショップ シャッツエス自動車が シャッツェス 旧車イベントの主催をされるので岐阜県大垣市へ 2023年4月29日(土)祝日 昭和・平成の懐かしの車大集合 CAR …
-
神戸市 元町駅 強制退去でシャッター通りの元町高架通商店街 三宮 サンプラ 雲井亭
2023/04/22 -お出かけスポット 兵庫, バブル時代の夢の跡 兵庫県, 廃墟, 昭和レトロ探索 兵庫
兵庫県神戸市のレトロ家具・レトロ雑貨・古道具屋の 神戸トランヂスタへ行く、阪急電車と阪神電車が1日乗り放題の 阪急阪神1dayパスを使ってのぶらり旅 JR鷹取駅の神戸トランヂスタから、神戸市長田区の銭 …
-
1932年創業の神戸市長田区の銭湯 震災を耐えた 扇港湯 銭湯画は神戸港の夜景
2023/04/22 -お出かけスポット神戸, 昭和レトロな銭湯 神戸, 昭和レトロな商店街, 昭和レトロ探索 兵庫
神戸市長田区の付近は3軒の銭湯があって 一応3つ見て回ったが 1番昭和な雰囲気の 1932年創業の神戸市長田区の銭湯 扇港湯へ 住所 〒653-0043 神戸市長田区駒ケ林町2-20-1 …
-
新長田1番街のアーケード 阪神大震災後に再開発された神戸市長田区の商店街 3軒の銭湯
2023/04/22 -お出かけスポット 兵庫, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 兵庫県, 昭和レトロ探索 兵庫
JR鷹取駅の神戸トランヂスタへ行って 兵庫県神戸市長田区の昭和レトロな銭湯 扇港湯へ向かう 神戸市長田区 阪神大震災を生き残ったが昭和なシャッター通りの丸五市場 ろっけんみち商店街の三国志ギャラリー …
-
神戸市長田区 阪神大震災を生き残ったが昭和なシャッター通りの丸五市場 ろっけんみち商店街の三国志ギャラリー
2023/04/22 -お出かけスポット 兵庫, バブル時代の夢の跡 兵庫県, 廃墟, 昭和レトロ探索 兵庫
阪神電車 西代駅から歩いて 兵庫県神戸市長田区の新長田1番街のアーケード を抜けてJR鷹取駅まで行って レトロ家具・レトロ雑貨・古道具屋の神戸トランヂスタ ジャンクマーケット2023を見て 神戸市長田 …
-
1970年代のカラー版サーキットの狼の載った週刊少年ジャンプを古道具屋の神戸トランヂスタで買った
2023/04/22 -お出かけスポット神戸, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 昭和レトロな商品 グッズ, 昭和な店
レトロ家具・レトロ雑貨・古道具を取り扱っている神戸トランヂスタ の店を1度見に行ってみたくて兵庫県長田区へ レトロ雑貨 古道具専門店 神戸トランヂスタ JR鷹取駅前の廃墟ビル そこのジャンクヤードにあ …
-
神戸市長田区 レトロ雑貨 古道具専門店 神戸トランヂスタ JR鷹取駅
2023/04/22 -お出かけスポット神戸, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 兵庫県, 廃墟, 昭和レトロ探索 兵庫, 昭和レトロ ビル
twitterでフォローしている兵庫県神戸市の レトロ家具・レトロ雑貨・古道具を取り扱っている神戸トランヂスタが Tweets by kobe_transistor 当店周年イベント『ジャンクマーケッ …
-
神戸市 JR鷹取駅前の廃墟ビル かつては国鉄車両の点検・修理工場の鷹取工場があった
2023/04/22 -お出かけスポット 兵庫, バブル時代の夢の跡 兵庫県, 廃墟, 昭和レトロ探索 兵庫
twitterでフォローしている兵庫県神戸市の レトロ家具・レトロ雑貨・古道具を取り扱っている神戸トランヂスタが 当店周年イベント『ジャンクマーケット 2023』をするので行ってみる 当初は神戸だから …
-
神戸市長田区 阪神・淡路大震災により新しくなった新長田1番街のアーケード 鉄人28号 ウルトラマン
2023/04/22 -お出かけスポット神戸, 昭和レトロな店, 昭和レトロな喫茶店, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 兵庫県, 寂れてしまった観光地
神戸市長田区の神戸トランヂスタへ行くのに 阪急阪神1dayパスを買って まずは阪急宝塚線で岡町駅と 大阪府豊中市 岡町商店街 昭和レトロな看板の昭和な商店街 初めての蛍池駅で降りて探索して 大阪国際 …
-
昭和レトロな地下街の 昭和なカレー屋 ピレーネ 神戸 三宮センタープラザ西館
2023/04/22 -お出かけスポット神戸, お出かけスポット 兵庫, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 昭和レトロ探索 兵庫
2021年7月にフジテレビの兵頭大樹さんの今昔散歩で見た 兵庫県神戸市長田区 JR鷹取駅前にある レトロ家具・レトロ雑貨・古道具を取り扱っている 神戸トランヂスタに行ってみたくて 阪急梅田駅でまた阪急 …
-
大阪国際空港 80年代にあった屋上遊園がなくなり屋上は展望台に
2023/04/22 -お出かけスポット 兵庫, 昭和レトロ 大阪, バブル時代の夢の跡 兵庫県, 昭和レトロ探索 兵庫
阪急電車と阪神電車が1日乗り放題の阪急阪神1dayパスで 阪急宝塚線に乗って岡町駅から蛍池駅へ ここは初めて降りる駅で 大阪国際空港の最寄駅と聞いていたので歩いて空港まで行きながら 廃墟と昭和レトロな …
-
2023/04/22 -昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, バブル時代の夢の跡 兵庫県, 廃墟, 昭和レトロ探索 兵庫
兵庫県神戸市長田区の昭和レトロな雑貨や 神戸トランヂスタに行くために 阪急電車と阪神電車が1日乗り放題の 阪急阪神1dayパスを使って 阪急宝塚線に乗って昭和レトロな商店街、豊中市の岡町商店街 を探索 …
-
昭和レトロな喫茶 階上の緑の見えるカフェドラン 岡町商店街 大阪府豊中市
阪急電車と阪神電車が1日乗り放題の阪急阪神1dayパス を使っての昭和レトロ探索、まずは阪急宝塚線に乗って 大阪府豊中市の昭和レトロな商店街の岡町商店街 昭和レトロな岡町商店街 ラーメン太郎が50年の …
-
昭和レトロな岡町商店街 ラーメン太郎が50年の歴史に幕 マイブックスはチェーン店経営者募集中? 阪急阪神1dayパス
2023/04/22 -お出かけスポット神戸, バブル時代の夢の跡 兵庫県, 昭和レトロな商品 グッズ, 寂れてしまった観光地, 昭和レトロ探索 兵庫
2021年7月頃に フジテレビの報道ランナーの金曜日のコーナー 兵頭大樹さんの今昔散歩の兵庫県神戸市長田区の JR鷹取駅の散策で見た 昭和レトロ雑貨などを販売していてtwitterもフォローしている …
-
創業1964年 天神橋筋商店街の入るのに勇気がいる薄暗い路地の昭和レトロな中華料理屋へ 妖しいイラスト看板が目印のおばちゃんとこ
2023/04/18 -昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 昭和レトロな商店街, お出かけスポット 大阪
大阪市北区の日本一長い商店街の天神橋筋商店街 大阪市営地下鉄南森町駅出口からの商店街は 天神橋筋六丁目~JR天満駅間程人が一杯ってわけでは無いが こちら側は通路が広くごちゃごちゃもしていないので歩きや …
-
昭和レトロが残っていた湯浅駅前で昭和が消えて行く 一二三食堂が取り壊され老舗の喫茶シャルムも廃業 有田川温泉
2023/04/16 -昭和レトロな喫茶店, 昭和レトロな商店街, 寂れてしまった観光地, 昭和レトロなホテル 旅館, 和歌山 昭和レトロ探索, 和歌山 日帰り温泉, お出かけスポット 和歌山
和歌山県有田市近くの広川町の広川町民体育館で 昭和の車を展示する旧車イベント クラシックカーミーティングin広川 クラシックカーミーティングin広川 2023 80年代の高級スポーツカー ソアラ レパ …
-
80年代の高級スポーツカー ソアラ レパード セリカXX クラシックカーミーティングin広川 2023 和歌山県有田郡
2009年から2015年まで 和歌山県有田市で行われた旧車イベント、ラリーレース カーオリエンテーリングin有田川町 自分も2012年と 昭和の旧車が和歌山県有田市を走るラリーレース、カーオリエンテー …
-
まだまだ進化する発展途上の廃墟旅館だった石泉閣、アルタミラ美術館 和歌の浦
2023/04/16 -旧車イベントの見学, 和歌山県 温泉, 廃墟, 昭和レトロなホテル 旅館, 和歌山 昭和レトロ探索, 関西の温泉
2010年から2015年迄和歌山県有田市内で 毎年冬に行われていた昭和の旧車が有田の町を走り回っていた 旧車イベントのラリーレース カーオリエンテーリングin有田川町 昭和の旧車が和歌山県有田市を走る …
-
都会のど真ん中でグランピングが出来るアウトドア空間のレストラン ニッカブロックパーク 天神橋筋商店街
2023/04/14 -昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな商店街, 夏のスポット, お出かけスポット 大阪
大阪市北区の日本一長い商店街の天神橋筋で 昼食場所をさがしているとふと目に付いた看板 NIKKA BLOCK PARK、ニッカブロックパーク というレストランで、2階にあり壁には BBQ、まるでアウト …
-
昭和の頃は大阪を象徴する物だった通天閣に大阪に生まれて50数年で初めて登ってみた 昭和レトロな演出の館内
2023/04/14 -昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, 廃墟, 昭和レトロな商品 グッズ, お出かけスポット 大阪
昭和の頃は他府県の人から見れば 大阪というと連想するのは通天閣と言われたくらい 大阪をイメージする物と思われているが 昭和当時は大阪市に住む者にとっては近代的に変わって行く 梅田や難波と違って通天閣、 …
-
世界の大温泉スパワールド 施設は減っていく エンジョイエコカードで割引 初のプールで続・ぞくぞくバーンに乗ってみた
2023/04/14 -大阪 温泉, 昭和レトロ 大阪, 関西の温泉, お出かけスポット 大阪
通天閣は昔から大阪をイメージする物のようだが 昭和当時は大阪市に住む者にとってはやや治安が悪い雰囲気で あまり行きたいと思わなかったがここ数年未だに 逆に昭和の頃と変わらない町が通天閣、新世界界隈が …
-
レトロな喫茶店 西洋茶館 英国風アンティークでお洒落な店内でケーキと紅茶を楽しむ 天神橋筋商店街
2023/04/14 -昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 昭和レトロな喫茶店, 昭和レトロな商店街, 昭和レトロな商品 グッズ, お出かけスポット 大阪
大阪市北区にある日本一長い商店街の天神橋筋で 通る度に気になっていた 英国調のアンティークな喫茶店、西洋茶館 所在地: 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋4丁目6−14 アクセス 地下鉄堺筋線 …
-
海底都市をイメージした大阪フェスティバルゲート 大阪市のディープタウンに新世界に突如出現し、いつの間にか消えた都会のビルの遊園地 時代が早かったか?
2023/04/12 -大阪 温泉, 消えた昭和の遊園地, バブル時代の夢の跡 大阪府, 廃墟, 寂れてしまった観光地, 関西の温泉, お出かけスポット 大阪
大阪市天王寺区の通天閣のすぐ傍に 都会のど真ん中の遊園地、隣接する9階建ての 世界の大温泉スパワールド共に 1997年(平成9年)7月18日に開業したした 大阪フェスティバルゲート 大阪市の都会のど真 …
-
昭和の頃はディープゾーンでやや禁断の場所だった通天閣、新世界 人々が生きていく為の生活の歓楽街
2023/04/11 -昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 昭和レトロな喫茶店, 昭和レトロな商店街, 廃墟, 昭和レトロな商品 グッズ, 昭和レトロなホテル 旅館
大阪市浪速区の通天閣は昭和の頃から大阪を代表する シンボルのような物、大阪と言えば通天閣! というのは自分らの世代では他府県側から見た印象で 実際に1980年代半ばに専門学校時代に和歌山市から来ていた …
-
屋外プールのある銭湯、大阪市西成区の昭和レトロな銭湯、双葉温泉
大阪市西成区の銭湯、双葉温泉へ 大阪市営地下鉄の玉出駅から歩いて 昭和レトロな玉出本通商店街を探索して また地下鉄に乗るのに玉出本通商店街は 玉出駅から北へ少し離れているので戻るより 次の岸里駅まで歩 …