昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

大阪 温泉 消えた昭和の遊園地 バブル時代の夢の跡 大阪府 廃墟 寂れてしまった観光地 関西の温泉 お出かけスポット 大阪

大阪市のディープタウンに新世界に突如出現し、いつの間にか消えた都会のビルの遊園地 海底都市をイメージした大阪フェスティバルゲート 時代が早かったか?

投稿日:2023年4月12日 更新日:


大阪市天王寺区の通天閣のすぐ傍に

都会のど真ん中の遊園地、隣接する9階建ての

世界の大温泉スパワールド共に

1997年(平成9年)7月18日に開業したした

大阪フェスティバルゲート

大阪市の都会のど真ん中とは言え通天閣界隈は

ここ10数年はインバウンドなどで賑やかさも取り戻して

海外の観光客や若い人たちがたくさん歩いているものの

古くから大阪に住む人間にとってはややガラの悪い

ドヤ街って感じであまりいいイメージでは無い場所だった

そんな場所に遊園地?大阪市は1時オリンピック誘致を考慮して

大阪市の繁華街の梅田やなんばに比べて交通利便性や繁華街の

規模は同じくらいなのにややイメージが悪かったから

天王寺界隈のイメージを良くしようとしたのかもしれない

天王寺公園も昭和の頃は怖かったが2003年頃に

違法露天商やテント浮浪者も一掃されたようだし

この1997年の雑誌にも若い人たちからいまいち敬遠されがちな

天王寺、新世界周辺と書かれている

アトラクションは夜10時迄利用出来るとあるものの

昭和の頃はちょっと夜は怖かった

ただ通天閣界隈は明治時代にルナパークという

遊戯施設、飲食店、パビリオンもあった日本初の複合施設が

あった場所でその再来と期待もされたのだが

とにかくフェスティバルゲートが第三セクター経営で開業した

後方には大阪のシンブルと言われる通天閣も見える

入園料は無料だが乗り物は有料、

当時としては珍しい都会の建物全体が遊園地

同じ頃、世界初のビル一体型、

世界初の空調設備のある2つの世界初がある赤い観覧車のある

HEPFIVE ヘップファイブも出来た

1971年開業の元阪急ファイブの跡地、大都会にある世界初のビル一体型観覧車に乗ってみた  大阪市梅田 HEP FIVE

6基のゴンドラが落下傘のように降下するテオスの塔

塔にある女神像はテオスと呼ばれる

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

テオスとはギリシャ語で神

ビルの5階のプラットフォームを発車し、地上45メートルから

時速100km/hで一気に急降下する

デビルス・ザ・コースター、

ビルの建物内の狭い空間を走り抜ける

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

海底に沈んだ古代都市、海底都市をイメージした8階建ての

ビルの中央部は2階から吹き抜けとなっていて

ジェットコースター「デビルス・ザ・コースター」が(700円)

最大で傾斜50度で落下、750メートルのレールがビル内外に

絡みつき時速100km/hで乗客が悲鳴を上げながら駆け抜けていく

高さ45メートルのゲートタワー下では大回転宙返りのクロノス

ビルのジェットコースターは東京浅草の下町の遊園地、

花やしきを目指したように自分は見えた

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

テオスの塔から見るフェスティバルゲートと

スパワールドの屋上プール

海底都市をイメージしているのであちこちに海を連想させる

モニュメントがある

飛行船は高く低く斜めの円軌道を描いて旋回する 300円

4階から5階へ渡る階段状の橋で船の橋と呼ばれた

ヨーロッパ風の昔の船を型どっている

波のてすり

波をイメージさせる装飾で夜はライトアップされる

自分自身を失い人にお勧めのメビウスループ

楕円形のトラックフレームの内側4人乗り

4両連結の不気味な乗り物が

グルグル走り回り、トラックフレーム自体もグルグル回転

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

メリーゴーランドも海底都市をイメージした

マーメイド・カルーセル 屋根の上には人魚が座る

イルミネーションもロマンチックだったよう

不思議や海底生物や亡霊たちが音響や照明、特殊効果で

リアルに迫ってくるゴーストプリゾン 500円

100円のバッテリーカー

5階の駐車場棟の屋上はキッズランド

キッズランドにある子供用のジェットコースター

ドラゴンコースター、小さいが結構スリルがった

昔のデパートの屋上遊園地のようだったらしい

6階には各種ゲームを取り揃えるセガワールド

7階には映画館 シネ・フェスタ

洗練されたデザインと豊かな色彩の14の遊戯施設が

ビル内や屋上に点在し

海外の珍しい雑貨やアクセサリーなどを取り揃えた31のショップや

34のレストランが

オムライス専門のポムの樹もあった

ペックオリジナルショップ

かつてあったスパワールドとの2階の連絡口にあった

イタリアのベネツィア、アメリカのウエストコーストなど

海と関わり深い都市や街をテーマに演出された空間だった

JR新今宮駅から見たフェスティバルゲート

建物からデルピス・ザ・コースターのレールが飛び出している

てっきり第三セクターで公営が舐めた経営でお手軽に作った

遊園地だと思ったが

こうやってじっくり資料を見てみると結構凝った施設だった

自分もやはり天王寺という街のイメージから街の遊園地なんてと

結局営業中は1度も行く事なかったが

今のネット時代こういう情報を見れば興味を持つ人もいるのにな

自分もちょっとじっくり見てみたかったなと後悔

今のインバウンドなら建物だけでも残ってればなあと

開業初年の1997年は入場者数が831万人を記録して

大いに賑わいを見せたものの

2001年には同府の大阪市此花区に出来た

ユニバーサルスタジオジャパンの開業の影響や少子化などにより

入場者数が大きく減少し、飲食店など店舗は次々と撤退し

開業4年後の年間入場者数は、約300万人にまで落ち込んだようだ

結局、開業から7年後には運営会社が倒産し廃墟同然のようになった

自分も2006年頃にスパワールドに行った時に見に行ったが

完全閉鎖ではなくまだ入れたものの

ほとんどの遊戯施設は動いておらず

飲食店店舗もほとんど閉まっていた、閉店したポムの樹も見た

そして2010年9月に行くとついに解体されていた

昭和の頃はディープゾーンだったが大きく変わった通天閣、新世界 安全になり昭和の下町情緒が今も残る街に

ちょっと時代が早かったか

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-大阪 温泉, 消えた昭和の遊園地, バブル時代の夢の跡 大阪府, 廃墟, 寂れてしまった観光地, 関西の温泉, お出かけスポット 大阪

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

絶景温泉 和歌山の海の見える 温泉館「海の里」みちしおの湯 和歌山県日高町 日の岬パークから

和歌山県の日高郡の日の岬は紀伊水道に突出した景勝の地 日の岬中腹の一帯に広がる自然公園日の岬パークがあり そこから見る広がる海はまさに絶景、まさに水平線が見えます その日の岬パーク内に温泉では無いが日 …

昭和レトロ探索 和歌山 廃墟の日の岬 Z’Sハウス 夕陽のみちしおの湯 

和歌山市駅は和歌の浦の行きしなによく通りかかるが いつも車で和歌山に行くので和歌山市駅は見た事が無かったが いつも電車で和歌の浦に行く知人から和歌山市駅前は昭和レトロで タイムスリップしたような風景が …

山奥の廃校を利用したほの字の里温泉 静かな小学校で虫の音を聞きながら温泉 貝塚市

2010年過ぎくらいからいつも暑い夏になったら 涼みがてらに行ってみる 大阪府貝塚市の山奥にあるほの字の里温泉 だが2017年6月5日に ほの字の里温泉で火事が発生したようだ ホームページでは全焼した …

昭和レトロなわかうら食堂の昼のランチ 和歌の浦の廃墟だった高級料亭旅館、石泉閣をリニューアル 無料駐車場 猫もいて条件付きペットOK 萬波ホテルの日帰り入浴半額券ももらえる

和歌山県和歌山市の和歌の浦の玄関口に 廃墟になり長年放置されていた 高級料亭旅館 石泉閣  自分が2006年頃に 和歌の浦に来始めた頃からすでに廃墟となっていて いつも和歌浦漁港から高津子山の前面の高 …

昭和の寂れた商店街 岩田本通り商店街 昭和レトロなバッティングセンター 大阪府八尾市

大阪府東大阪市にある近鉄若江岩田駅を自転車で探索 この辺りは1980年頃、親戚の叔母が結婚して この付近のマンションに住んでいたので よく周辺を歩いた、ほとんどイズミヤだったが その近鉄若江岩田駅周辺 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!