「 月別アーカイブ:2011年11月 」 一覧
-
-
昭和40年創業の昭和レトロなビル サウナ大東洋に潜入 サウナは高いので😅中華料理大東洋を食べてみた
2011/11/30 -昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 1980年代 流行 店, 昭和レトロ ビル, お出かけスポット 大阪
大阪市1番の繁華街、梅田の近く大阪市北区中崎町の角にあり 三角の形の建物で梅田の繁華街では1時は時代遅れと見られた 壁や屋根の横文字で無いカタカナのネオンサインを今でも残し続けている 昭和レトロなビル …
-
-
電車で旧車イベント 京都ヴィンテージカーフェスティバルin京都市役所前 2011 見学のラットロッド
2011/11/27 -旧車イベントの見学, 旧車イベント 関西, 昭和の車, お出かけスポット 京都
京都で行われる旧車イベント 第8回京都ヴィンテージカーフェスティバルin 京都市役所前 2011を初めて見学に 京都は道がごちゃごちゃして車は不便で さらに停めるとこが少なく駐車料金が高いという イメ …
-
-
2011/11/20 -旧車イベントの見学, 旧車イベント 東海, 日帰り温泉 愛知, 寂れてしまった観光地, 昭和の車, 昭和レトロ 愛知, お出かけスポット 愛知
去年の2010年は初めて見学に行ってとても良かった 愛知県の知多半島の先の知多美浜にある 美浜ナチュラル村で開催される旧車イベント、 クラシックカーミーティング in 知多美浜 2010 旧車イベント …
-
-
旧車イベント 愛知 クラシックカーミーティング In 知多美浜 2011 美浜ナチュラル村
2011/11/20 -旧車イベントの見学, 旧車イベント 東海, 昭和レトロな商品 グッズ, 昭和の車, 80年代 カー用品
愛知県の知多美浜の美浜ナチュラル村で行われる 旧車イベント クラシックカーミーティングin 知多美浜 2011へ 知多半島の端の方でかなり遠かったが 去年の2010年に初めて行って良かったので 昭和の …
-
-
創業 昭和5年の美登里食堂は暖簾を潜った瞬間から昭和にタイムスリップ出来る空間 大阪市東成区
2011/11/14 -昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, お出かけスポット 大阪
大阪市東成区の昭和レトロな商店街 東成しんみちロードという商店街も他の地域の例に漏れず 今や寂れた商店街で中央のスーパーマーケット付近は 何とか人が多いものの、そこを過ぎると人も減り シャッター通り商 …
-
-
昭和の超巨大リゾートだった箕面温泉スパーガーデンもさらに事業縮小 ついに温泉のみに 最後の箕面スパーガーデンの昭和探索
2011/11/12 -大阪 温泉, 昭和レトロ 大阪, 1970年代 流行, バブル時代の夢の跡 大阪府, 昭和レトロな商品 グッズ, 寂れてしまった観光地, 昭和レトロなホテル 旅館, 関西の温泉, お出かけスポット 大阪
船橋ヘルセンター, 箕面温泉スパーガーデン, 大江戸温泉高度経済成長時代の昭和40年代に流行ったヘルセンター 当時はまだ他に無い発想のひとつの場所に天然温泉施設あり ボウリング場、遊園地、プール、スケート、テニス場、 大衆演劇ありとさまざまなレジャーや娯楽 …
-
-
80年代の旧車が一杯 静岡 エコパスタジアム ハチマルミーティング 2011 旧車イベント 遠州和の湯
去年の2010年に初めて行った80年代に製造された車主体の 旧車イベントのハチマルミーティング2010 80年代の当時ハイテクだった旧車が一杯集まる 旧車イベント 静岡県 エコパスタジアム ハチマル …