昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

「 月別アーカイブ:2009年09月 」 一覧

昭和の頃は和歌山を代表する百貨店だった丸正百貨店は倒産しフォルテワジマへ 地下のふくろうの湯 北原照久氏のおもちゃ博物館

2009年秋のシルバーウイークの連休は白浜温泉、 和歌山市に泊まって和歌山県立近代美術館を見て 寂れた昭和レトロな商店街の明光商店街 和歌山県立近代美術館 田中恒子コレクション展 ぶらくり丁商店街の前 …

寂れた昭和レトロな商店街の明光商店街 和歌山県立近代美術館 田中恒子コレクション展

2009年秋のシルバーウイークの連休は 和歌山昭和レトロ探索と温泉の旅 阪和自動車で休日割引1000円高速で 和歌山の代表的な温泉観光地、白浜温泉まで行って 白浜温泉 昭和なホテル十河の温泉 名探偵コ …

ビジネスホテルの広い3人部屋 シティinワカヤマ 和歌山市 ペットと泊まれる宿 和歌山ラーメン時三

2009年シルバーウィークの連休は 高齢の両親2人を連れてまたも和歌山へ 最近よく泊まるペットと泊まれる宿  和歌山市のJR和歌山駅近くの シティ イン WAKAYAMAへ 今回は3人なので初めて3人 …

白浜温泉 昭和なホテル十河の24時間入れる温泉 名探偵コナンのロケ地 2009年シルバーウイーク

2009年シルバーウィークの連休は 最近連休となれば和歌山へ行って 和歌山市のJR和歌山駅近くの相棒のペットと泊まれるホテル シティ イン WAKAYAMAに泊まっている 今年も正月明けの1月と 和歌 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう