昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

「 月別アーカイブ:2007年04月 」 一覧

和歌の浦の夢の跡、新和歌遊園ロープウェイ、回転展望台跡地に残る老朽化した遺物 萬波ホテル 

和歌山県の加太温泉に行ってから 今まであまり行ってない和歌の浦の近くの人気観光地だった 雑賀崎の国立公園番所庭園や 雑賀崎燈台展望台を見に行って 昭和35年建築の雑賀崎灯台展望台 かつては人々が押し寄 …

和歌山 雑賀崎 昭和40年開園 番所庭園 ペットもバーベキューもOKの芝生庭園 ドラマのロケ地にも使われる

和歌山県の加太の温泉のあるホテル 淡嶋温泉大阪屋ひいなの湯で食事と温泉のセットを 屋上の海の見える温泉で良かった 近くの淡嶋神社にも行って 和歌山 加太のホテルで温泉 淡嶋温泉大阪屋ひいなの湯 お得な …

和歌山 加太のホテルで温泉 淡嶋温泉大阪屋ひいなの湯 お得な昼食温泉セット 海の見える屋上の温泉 

和歌山県和歌山市の和歌の浦に観光に行く途中に 和歌山市の有名な海水浴場もある加太へ温泉に入りに その中のホテル大阪屋ひいなの湯へ 両親と姉4人で第二阪和道路を南下 80年代は良く走ったが平成以降は来て …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう