昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

「 月別アーカイブ:2009年05月 」 一覧

昭和7年の創業、洲本市、松葉寿司 名物玉ねぎソーメン 寂れた昭和な洲本商店街

兵庫県淡路島洲本市のホテルニューアワジの 3000円のランチ温泉セットの日帰り温泉に行って 海の見える棚田の湯 ホテルニューアワジ 日帰り温泉 淡路島 探偵ナイトスクープで有名な立川水仙郷 その後は近 …

海の見える棚田の湯 ホテルニューアワジ 日帰り温泉 淡路島 探偵ナイトスクープで有名な立川水仙郷

兵庫県淡路島洲本市の昔からCMでおなじみの ホテルニューアワジの 3000円のランチ温泉セットの日帰り温泉へ 洲本温泉街 ホテルニューアワジ 〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷20番地(古茂江海岸 …

赤穂市 海の見える温泉 赤穂温泉 銀波荘 海鮮市場 レストラン銀波荘 大石御膳 赤穂市立歴史博物館

兵庫県赤穂市にある個人の赤穂玩具博物館へ 行って見学して 赤穂玩具博物館 昭和レトロな古民家再生の昭和の個人博物館   その後は今日は両親連れなので 近くの赤穂市立歴史博物館へ 〒678-0235 兵 …

赤穂玩具博物館 昭和レトロな古民家再生の昭和の個人博物館  

2004年に4月にオープンした赤穂玩具博物館へ 古い民家を活用した昭和レトロなグッズを展示した個人博物館らしい 赤穂市は兵庫県といってももう岡山県の手前だ(^_^;) 赤穂パークホテル でバイキングを …

昔迷い込んだ大人の街の雄琴温泉、絶景の雄琴温泉湯元館 お得な昼食・温泉セット

初めての比叡山ドライブウェイを走り 比叡山山頂遊園地から変わった ガーデンミュージアム比叡へ行って 80年代に夜景が綺麗で憧れた初めての比叡山ドライブウェイ ガーデンミュージアム比叡  雄琴温泉へ 雄 …

滋賀県立琵琶湖博物館 前には琵琶湖汽船 烏丸半島港発着の周遊45分間クルーズもあり

今日は滋賀県の比叡山ドライブウェイで 3回目のガーデンミュージアム比叡へ 行く途中に滋賀県立琵琶湖博物館の水族館へ その前に大津プリンスホテルにある 和食 清水で昼食 36階なので絶景を見ながらの懐石 …

80年代に夜景が綺麗で憧れた初めての比叡山ドライブウェイ ガーデンミュージアム比叡 

滋賀県大津市の琵琶湖プリンスホテルの和食 清水で 昼食の後は琵琶湖博物館に行ってから 滋賀県立琵琶湖博物館 前には琵琶湖汽船 烏丸半島港発着の周遊45分間クルーズもあり その後は比叡山ドライブウェイへ …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう