「 月別アーカイブ:2013年01月 」 一覧
-
-
80年代の旧車 AE86トレノ、TA61セリカ試乗 旧車イベント 淡路ニューイヤーミーティング 2013 美湯松帆の郷
今年も兵庫県淡路島で行われる旧車イベント 淡路ニューイヤーミーティング2013へ 4年連続だ 今年も去年の2012年同様天気は良さそうだ 去年の2012年はカリーナ乗りのまっつんさんが セリカ、カリー …
-
-
海南市のきのくに温泉 和歌山ぶらくり丁 創業40年以上の食堂 伊佐味で和歌山ラーメン・焼きめしセット
2013/01/20 -昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡, 寂れてしまった観光地, 和歌山 昭和レトロ探索, お出かけスポット 和歌山
愛知県の旧車イベント 東海セリカdayで知り合った 和歌山の165セリカGTーFOURの方が部品取りオフをされる というので和歌山県海南市のTさんという方の 個人ガレージ場所で見学させて頂き 昭和の旧 …
-
-
昭和の旧車好きが集まる和歌山の個人ガレージへ セリカGT-FOURの部品取り解体を見学
2013/01/20 -和歌山県 温泉, 廃墟, 寂れてしまった観光地, 昭和の車, 和歌山 昭和レトロ探索, 関西の温泉, 和歌山 日帰り温泉, お出かけスポット 和歌山
去年2012年の9月に愛知のトヨタ博物館で行われた 東海セリカdayというイベントで 歴代セリカを並べる 旧車イベント 東海セリカday 2012 秋 和歌山セリカ軍団とランデブーして帰路へ 和歌山の …
-
-
和歌の浦の和歌浦漁港に新しく出来た海鮮市場おっとっと広場 和歌山市のスーパー銭湯きらくゆ
2013/01/20 -バブル時代の夢の跡, 廃墟, 寂れてしまった観光地, 和歌山 昭和レトロ探索, 和歌山 日帰り温泉, お出かけスポット 和歌山
今日は初めて海南市のTさんの個人ガレージへ 去年の愛知県の長久手市のトヨタ博物館の旧車イベント 東海セリカday 2012で知り合った165セリカGTーFOUR 乗りのOさんのセリカGTーFOURの解 …
-
-
廃墟になっていた南国リゾートのようなすさみ温泉ホテルシーパレス 和歌山 むさしラーメン
2013/01/03 -和歌山県 温泉, バブル時代の夢の跡, 昭和レトロなホテル 旅館, 和歌山 日帰り温泉, 廃墟 和歌山
2013年、和歌山県紀伊大島への新年の正月串本ツーリング 串本潮岬観光タワーのご当地名物まぐろバーガー 潮岬観光タワー 串本温泉巡り 潮岬観光タワーの見学の後、皆と別行動をとって 紀伊半島の串本周辺の …
-
-
1974年開業の昭和建設の浦島ハーバーホテル 館内に電車車両が 南紀串本大江戸温泉物語に変わる前
2013/01/03 -廃墟, 昭和レトロなホテル 旅館, 和歌山 昭和レトロ探索, お出かけスポット 和歌山
大江戸温泉物語 南紀串本2013年年明けの 和歌山県の紀伊半島の最南端の潮の岬ツーリングで 串本潮岬観光タワーのご当地名物まぐろバーガー 潮岬観光タワー 串本温泉巡り せっかく串本町まで来たので 皆と一時別れて紀伊半島の温泉 …
-
-
串本潮岬観光タワーのご当地名物まぐろバーガー 潮岬観光タワー 串本温泉巡り
2013/01/03 -和歌山 昭和レトロ探索, お出かけスポット 和歌山
去年SNSで知り合いになった和歌山の人が企画された 正月明けの伊勢海老丼、串本ツーリングに参加させてもらい 80年代の旧車など10数台で紀伊大島へ 80年代の旧車と紀伊大島で伊勢海老丼を食べに行く20 …
-
-
紀伊大島 樫野釣公園センター 弁天前食堂 獲れたて地元産・天然物の食材 高くてマグロ丼に😅
2013/01/03 -お出かけスポット 和歌山
2013年正月明けの旧車との串本ツーリングで 伊勢海老丼を食べようという企画で紀伊大島へ 1970年代の大島港 かつてはフェリーでしか行けなかった紀伊大島 くしもと大橋の完成で串本フェリーは姿を消した …
-
-
80年代の旧車と紀伊大島で伊勢海老丼を食べに行く2013年正月明けの串本ツーリング
2013/01/03 -昭和の車, 和歌山 昭和レトロ探索, お出かけスポット 和歌山
前からSNS場で交流はあった和歌山の1985年式 初代FFセリカのフルタイム4WD ST165セリカGT-FOUR 乗りの方と 2012年9月の秋の東海セリカdayの時に初めてお会いして 歴代セリカ …
-
-
1970年代の大島港 かつてはフェリーでしか行けなかった紀伊大島 くしもと大橋の完成で串本フェリーは姿を消した
2013/01/03 -1970年代 流行, 和歌山 昭和レトロ探索, お出かけスポット 和歌山
80年代の旧車と2013年正月明けの3日の 紀伊大島の伊勢海老丼を食べに行く串本旧車ツーリングに 参加させて頂き、 湯浅御坊道路の吉備湯浅パーキングから合流させて頂き 42号線を10台でのツーリングを …
-
-
正月の人の居ない静かな片男波ビーチ、廃車体、波早、田の浦漁港の夕暮れ きらくゆ和歌山店の豪華な正月御膳
2013/01/01 -バブル時代の夢の跡, 廃墟, 寂れてしまった観光地, 昭和の車, 和歌山 昭和レトロ探索, 和歌山 日帰り温泉, お出かけスポット 和歌山
正月を3年連続で犬と和歌山のシティイン和歌山で迎え 2013年の元旦は和歌浦漁港から犬と歩いて観光遊歩道から 和歌の浦、和歌浦天満宮でお参りして 2013年 正月の和歌の浦、和歌浦天満宮でお参り 大宰 …
-
-
2013年 正月の和歌の浦、和歌浦天満宮でお参り 大宰府天満宮、北野天満宮とともに日本の三菅廟
2013/01/01 -ペットと泊まれる宿, 廃墟, 寂れてしまった観光地, 和歌山 昭和レトロ探索, お出かけスポット 和歌山
2013年の正月も犬と和歌山で迎えようと 3年連続で大晦日に和歌山へ出発 岬町のみさき公園周辺、磯の浦、和歌の浦を廻って シティイン和歌山にチェックイン後は 大晦日だが人の居ない和歌山ぶらくり丁を見て …