大阪府門真市の昭和レトロな洋食レストラン 洋食土佐勝へ
京阪電車 古川橋駅前の細い通りにあるちょっと初めてだと
分かりにくいが結構長い古川橋本通り商店街
寂れた商店街だが以前はテレビのみのもんたの愛の貧乏脱出や
ガチンコラーメン道などに自衛隊上がりの社長が出演し有名になった
たこ焼き屋 ひっぱりダコの本店があった
商店街自体は他の商店街と同じく今は寂れ気味の商店街だ
その1番奥の方にある
途中にある昭和レトロな喫茶店 喫茶・軽食その
腰の悩み "ぎゅ〜っ"で解決! 整体師監修のメディテクト腰ベルト まるでオーダーメイドのような着け心地 ズレにくいからお仕事やデスクワークでも大丈夫 保証も充実!!サイズ交換&ストラップ故障対応スポンサード リンク![]()
ここも1度入ってみたい、定食は500円からと安いのは魅力だが
常連客ばかり居そうで何か入りにくい雰囲気か😓
14時で終わってしまうようだ
そして洋食土佐勝へ
以前、この古川橋本通り商店街で店を出していた知り合いに聞くと
安いしボリュウームがあって美味しいらしい
大阪府門真市幸福町22-10
06-6901-3350
営業時間 11:30 – 14:30 17:30 – 21:30
定休日 水
1970年代の子供の頃は大体外食は大衆食堂か
うどん・蕎麦屋かお好み焼き屋などだったから
ステーキは当時は高級でそれを扱うこういう洋食レストランに
憧れていた、外観はテントや食品サンプルは昭和の雰囲気
美味しそうな料理の写真も貼られ食欲を誘う
そして店内へ
シンプルでテーブル席が8つほど並んでいる
テーブル席は昭和な時代を感じる物だが洋食屋の雰囲気はある
定食は結構安いがスパゲッティなどの単品はいい値がする
なのでお得なトクトク定食のハンバーグ定食、1000円を
おばちゃんに言うがサービスランチにした方が100円安い
900円になるよ、と教えてもらったのでそちらにする😄
そして来た
確かにボリュウームはあった
元気で明るいおばちゃんスタッフで美味しく食べれた
横の中年夫婦は多すぎるが美味しいので持って帰りたいと
パックを頼んで持って帰っていた😄
この後は寝屋川市駅の昭和レトロなグッズの店、キンキーズへ
掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!![]()
![]()
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします