昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 京都 消えた昭和の遊園地 廃墟 お出かけスポット 京都

昭和34年に完成の比叡山山頂回転展望塔 今も静かに残る 比叡山山頂遊園地 京都

投稿日:2008年6月15日 更新日:


京都府京都市左京区の比叡山の

昭和の時代にかつてあった比叡山山頂遊園地

消えた昭和の遊園地 比叡山山頂遊園地 50年の歴史を持つお化け屋敷も無くなり植物園、ガーデンミュージアム比叡に生まれ変わった

にも昭和の高度経済成長期のレジャーブームに

ロープウェイなどと共に山頂などによくあった回転展望台がある

〒606-0000 京都府京都市左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽4

営業 10時00分~17時30分

電話: 075-707-7733

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

ここはかつては比叡山山頂遊園地という名前で

遊園地と高地を利した植物園の施設だったが

比叡山山頂遊園地時代のマップ

1980年代の植物に囲まれた遊園地

現在はガーデンミュージアム比叡と名前を変え

遊園地の遊具等は全部撤去され植物園として生まれ変わった

しかし、

長らく比叡山観光シンボルだった

座っているだけで360°の景色を楽しめた

この回転展望閣はいまだに残されているようだ

上記の地図で見ると施設の真ん中に設置されている

設計は広島の世界平和記念聖堂や大阪の新歌舞伎座、

京都の都ホテル本館などを手がけた方らしい

1959年(昭和34年)に完成だから叡山ロープウェイや

コマーシャルでよく聞いた比叡山ドライブウェイが開通し

比叡山の観光化が急速に進んだ頃に活躍したようだ

1980年代、夏の夜に琵琶湖付近を走っていると

比叡山の上に綺麗な明かりが見えた

「上から読んでも…」で認知度抜群。 お茶と海苔といえば【山本山オンラインショップ】
スポンサード リンク

1980年代の回転していた頃の回転展望閣

回転展望台の下には 

承平の昔、平将門が藤原純友に向かって

「お前は西日本をとれ、わしは東日本をとると言って

示し合わせたという伝説の「将門岩」がある

だが長年の使用のための老朽化で

かつては回転した最上階の回転床は回転を止めてている

4階建てで地下1階もあるようだ

回転は止めているものの当時の姿は残り、中は通常通り入れる

中はかつてはあったのだろう喫茶店も土産物屋も店舗は何も無く

景観用や休憩の為のテーブルや椅子は残されるのみ

人もほとんどいないから笑い声や会話なども無く静かだ

晴れた日には伊吹山や白山連峰、鈴鹿山脈、

大阪湾なども望むことが出来るようだ

今は回転をしないから自分で動いて360°の景色を見る

初冬には雪で白くなった山肌が茜色に染まる

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

標高838mからの眺めを

かつてはカップルで景色を楽しんでいたのだろう

1993年頃の現役時の比叡山山頂回転展望台

そして比叡山にはかつてあってよく名前は聞いた

比叡山人工スキー場、今は廃墟になってるらしいが

その跡地を見てみようと近いみたいなので歩いて行ってみる

IMG_0362

下に見えるあれかな

廃墟になった比叡山山頂の比叡山人工スキー場跡地へ 京都

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします

-昭和レトロ 京都, 消えた昭和の遊園地, 廃墟, お出かけスポット 京都
-人工スキー場跡, 比叡山山頂回転展望塔, 比叡山人工スキー場、廃墟、比叡山ドライブウェイ, 比叡山 お化け屋敷

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

岬町の廃墟群と大阪府に唯一残る自然海岸の長松海岸水際道路を犬と歩いてみた

2014年の年末に大阪府泉南郡のせんなん里海公園へ行った時に 海の上に建つ廃墟のようなビルを目指して海辺を歩く せんなんの里海公園 1980年代からの禁断の場所を潜る 2月までは公園の駐車場が無料開放 …

寂れて人の少ない昭和のままのJR紀伊勝浦駅前商店街 和歌山県 那智勝浦

和歌山県の那智勝浦温泉へ 1300円で湯巡り手形を買ってホテル中の島で温泉に入って 絶景温泉 関西 和歌山の那智勝浦温泉の船で渡る海に浮かぶホテル中の島は昭和の香り漂うホテル 2011年4月 &nbs …

昭和レトロな商店街 新京橋商店街 昭和47年建築の昭和レトロなビルのおばあの家 昭和レトロ、廃墟 

昭和レトロな商店街大阪市城東区の城東商店街にある 昭和レトロな駄菓子屋 白泉堂で懐かしいお菓子を買って 昭和レトロな駄菓子屋、白泉堂 大阪市城東区の昭和レトロな城東商店街の中の城東中央商店街 途中、住 …

まだまだ進化する発展途上の廃墟旅館だった石泉閣、アルタミラ美術館 和歌の浦

2010年から2015年迄和歌山県有田市内で 毎年冬に行われていた昭和の旧車が有田の町を走り回っていた 旧車イベントのラリーレース カーオリエンテーリングin有田川町 昭和の旧車が和歌山県有田市を走る …

都会の外れの裏通りの廃墟のようなビルで営業の謎解きカフェ時解

大阪市浪速区難波 JR難波駅近くの ホテル、レストランなど業務用パンのオリエンタルベーカリーで 80年代の人気レストラン、江坂カーニバルプラザで売ってた美味しいパン、ブリオッシュを20年振りに食 オリ …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう