昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

旧車イベント 関西 昭和の車

1984年式のスカイラインRSターボ 新車の様に綺麗 有田郡広川町 旧車イベント Classic Car Meeting Come un Bambino2025

投稿日:2025年4月20日 更新日:


2023年から3年連続で和歌山の有田郡広川町で行われる

旧車イベント

第3回Classic Car Meeting Come un Bambino2025

の見学へ、まずは広港の見学旧車を見て

フェアレディ240Zのオープンカー 3台の光岡50ccカー 有田郡広川町 旧車イベントの見学の旧車

会場へ

今年は朝も早く来れたし去年の2024年様に雨で無いので

たくさんの旧車が見れた、100台近い昭和の旧車が並ぶ

プロが教える動画の本質【火燵の動画マーケティングスクール】
スポンサード リンク

一通り見て

和歌山の旧車仲間のとこへ

お馴染みのセリカXX2000GT、R30スカイラインRSターボ、

レストランの味をご家庭で。【ピエトロ公式オンラインストア】
スポンサード リンク

20ソアラ3000GTなど80年代の高級スポーツカーが並ぶ

今回は初めて見るAW11MR2AE86カローラレビン1600GTや

R32スカイラインGTS-tなども並べていた

この豪華な弁当、お茶付き、ホタルの湯の半額券付きで

出展料3000円は安い😄

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 
スポンサード リンク

見学旧車も会場の前を通る、日産チェリーやハコスカ

510ブルーバード、珍しい910ブルーバード4ドアハードトップ

240Z、サメブル、プリンススカイライン いすゞ117クーペ

知り合いのA63ヒラメセリカの人も来た

光岡自動車のゼロハンカーも50ccサウンド全開で帰路へ

最近は和歌山に来るのが少なくなったので1年ぶりの再会になる

1984年式のR30スカイラインRSターボ鉄仮面

2015年位にお会いしてから今まで何度も一緒に走ったり

見た事があるが1度じっくり見せてもらおうと頼んで

この車が素晴らしいのは外側だけ綺麗なのではなく

エンジンルームなどが素晴らしく綺麗、まさにショールームに

展示してある車両を見るようだ😍

雨の日には乗らない、完全ガレージ保管とは言え凄い

唯一の難点はクーラーの部品が無く故障したままの事😅

このイベントは昼過ぎに走行会があり走りたい人は走りに行く

このスカイラインRSターボもAE86カローラレビンと行った

今日知り合いになったR32スカイライン2500GTSも

セリカXXの方を助手席に乗せて走りに行った

エンジンはR33用のRB25DETに換装との事

ローダウン、フルエアロで速そうだ、もう1台、

R32スカイラインGTSの4ドアハードトップを所有している

そして退場の動画を撮影

430セドリック 240Z 360cc軽自動車 有田郡広川町の旧車イベント 退場動画

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします

-旧車イベント 関西, 昭和の車

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

世界初のアイドリングストップ機能だったKP61スターレット パワー競争時代では話題にならず 昭和の車 1983年の広告 

1978年に登場した当時のトヨタのボトム車 2代目 KP61スターレット  今でも貴重なFR車として人気があり旧車イベントでも結構見かける この時代のトヨタ車としては珍しく6年間フルモデルチェンジが無 …

80年代の旧車が一杯の旧車専門店 EP71スターレット・ターボS 岐阜 シャッツエス自動車 

当初は山梨県の道の駅富士川で行われる旧車イベント NOS缶コーヒーブレイクin 道の駅富士川 に行く予定だったけど台風接近により天候がはっきりしないので 当日の朝に一応名神高速で向かったが途中の強風、 …

旧車イベント 東海セリカday2013 岐阜県美濃加茂日本昭和村 和歌山軍団と見学に

2013年秋の東海セリカdayはいつもの 愛知県長久手市のトヨタ博物館から 岐阜県美濃加茂昭和村に会場が変わった そして今回は去年の2012年秋の東海セリカdayで 歴代セリカを並べる 旧車イベント  …

80年代アイドル 伊藤麻衣子の80年代の愛車 S130Z フェアレディZ 280Z Z31 300ZX

80年代の女性アイドルだった伊藤麻衣子さん 1983年にデビューし、当時はすでに人気だった 薬師丸ひろ子と顔が似ていると思ったが 名古屋生まれの名古屋育ちのお嬢様らしく カー雑誌でも名古屋を紹介してい …

80年代、バブル時代に大阪府箕面にネオン煌めくお洒落な店が一杯出来ていった 山田126 D-LIVE マチーネ2nd レストラン ラ・トゥール

80年代、バブル時代に大阪府の箕面市の 新御堂筋の突き当りにあり人気だった当時はまだ珍しい アーリーアメリカン調でお洒落だったカフェレストラン ピレーネ、サンタモニカ ウェストウッド 80年代、バブル …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう