1932年開業のオープンエアーが気持ちいい六甲ケーブルに乗って
六甲ケーブル下駅から
六甲山上駅へ
そして六甲山上バス1DAYチケットというお得な
六甲山上バスが一日乗り放題のチケットがあったのでそれを購入
発売価格 大人 500円/小児 250円
乗車区間 六甲山上バス(乗り放題)
発売場所 六甲ケーブル山上駅
腰の悩み "ぎゅ〜っ"で解決! 整体師監修のメディテクト腰ベルト まるでオーダーメイドのような着け心地 ズレにくいからお仕事やデスクワークでも大丈夫 保証も充実!!サイズ交換&ストラップ故障対応スポンサード リンク![]()
このバスもお洒落なカラーリング
六甲山は80年代は夜に車では走りに来たことしかなく
のんびりバスで明るい山中を走るのは初めてだがなかなかこれも良い
そして1929年開業の歴史ある六甲山ホテルへ
ここのお得なランチで昼食
スカイレストランレトワール 景色が良かった
ここは旧六甲山ホテル 北欧風の木造建築で山荘のようでお洒落だ
昭和4年7月にあふれる緑の中に
ヨーロッパのホテルをイメージして作られたようだ
旧館ロビー
その後はせっかくのバスのフリーパスなので
売店で割引券もあったオルゴールミュージアム
ホールオブホールズ六甲へ
1994年開館で
高山植物園の東隣、緑豊かな環境にあるオルゴール館
入場料は1000円
クリスマスを感じさせるオルゴールの音色は好きなので
大きなクラシックなオルゴールなど約80台が展示される
約1tもの自動演奏オルガンは世界最大級
1本の紐で動くからくり人形のオルゴールもあった
オルゴールコンサートもやってた
帰りも六甲ケーブルに乗って
下山後は武庫川の兵庫県西宮市の熊野の郷で温泉に入って
〒663-8142 兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目1番3
0798-44-4126
営業時間10:00~24:00(日祝 7:30~24:00)
スーパー銭湯にしては入浴料がやや高めだがかなり広くお洒落だ
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
レストランも照明が暗い感じでBarの様なお洒落な雰囲気
2008年6月8日
掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!![]()
![]()
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします