昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

1970年代 流行 昭和レトロな商店街 寂れてしまった観光地 昭和レトロ探索 兵庫 昭和レトロ ビル

昭和49年開業時は流行を先取りした再開発ビルの宝塚サンビオラも今は噴水も無くなり時代遅れの赤いテントが残る昭和レトロなビルに 

投稿日:2023年1月8日 更新日:


阪急電鉄全線・阪神電車全線・神戸高速全線

(西代、湊川を含む)が乗り降り自由な

阪急阪神1dayパス、その2023新年特別版の

ニューイヤーチケットは1月11までの限定販売で

通常の阪急阪神1dayパスの1300円が1000円と安いので

それを買って新年の電車ぶらり旅へ

阪急梅田駅から今津線に乗ってふらりと門戸厄神駅で降りて

門戸厄神でお参りをして

阪急電車 今津線 宝塚南口駅でふらりと降りてみた

阪急電鉄宝塚南口駅は昭和46年に高架になり

ようやく高架下に阪急ファミリーストアや洋菓子の宝塚ホテル売店

甘党の道楽本舗、郷土料理の紅梅など洒落た店が出来て近代的になり

その後の昭和49年3月に宝塚南口駅に白い建物の再開発ビルとして

宝塚サンビオラ1~3番館が完成した

サンビオラとは英語の太陽のサンとフランス語の花のスミレの

ビオラをくっつけた名前のようだ

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

昭和51年頃の画像、駅前はロータリーになっていて

中央には庭園があり昭和の頃は広場と言えばよく設置された

噴水があるのが見える

道路を挟んだ3番館には2階から歩道で繋がる

昭和51年12月に5号館も完成し当時の再開発ビルの最先端

住宅とショッピングの街として一大コミュニティゾーンとなった

4という数字は日本では縁起が悪いのか4番館は無い

昭和51年の画像では1番館の前には噴水がありスーパーマーケットや

専門店をはじめとする毎日の暮らしに必要な買い物商品を

すべて揃え、日常生活やおしゃれやファッション需要を満たす

ショッピンゾーン、銀行のあるパブリックゾーン、ビルの上部には

住宅のあるライフゾーン、老人憩いの家やコミュニティホールなど

社会福祉施設も完備されまさに当時としては流行を先取りした

ビル群が宝塚サンビオラだった

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

(昭和62年のサンビオラ、お洒落なブティックが一杯あり

宝塚ファッションの原点と言われた)

そんな宝塚サンビオラは50年近くという時を経て今でも存在するが

時代の流れと共に今では時代を感じる昭和レトロなビルになり

現在のサンビオラを見に阪急電車今津線の宝塚南口駅に降りたった

宝塚サンビオラは宝塚南口駅の前にあり歩道で繋がっていて

2階から行く事が出来る、

駅の反対側には宝塚ホテルがあったが解体され更地になっていた

半円形の赤いテント屋根が昭和を感じる

こんなテントは昭和50年代に喫茶店やデパートや遊園地などでよく見た

1号館に雨が降っていても赤いテント屋根のおかげで濡れずに入れる

名  称 サンビオラ1番館(宝塚サンビオラ商業協同組合)

住  所 兵庫県宝塚市南口2丁目14-1

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

電話番号 0797-71-4552

営業時間 10:00~19:30

阪急オアシス 10:00~20:00 定 休 日 水曜日

※阪急オアシス及び1Fの一部専門店は水曜日も営業しております

※定休日が水曜日以外の店舗があります、

専門店 標準営業時間 10:00~19:30

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

静かな無機質な店舗内は1970年代のビル内のようだ

かつてのお洒落な店が一杯だったサンビオラも空き店舗ばかり

開業当時は高級家具をそろえた備中屋もあったようだが

階段もシンプルな造り

日曜日の昼間だがほとんど人通りは無く閑散としている

1階はスーパーマーケット阪急オアシス、赤いテントが懐かしい

うどん屋あかつきもあったが日曜日なのに閉まっていた

昭和51年の画像と違ってビル壁のサンビオラのカナ文字が

ローマ字に変わっているのとビル前の広場のかつては鮮やかに

勢いよく噴き上げていた噴水も無くなっている

昭和の頃は公園や広場のオブジェと言えば噴水だったが

最近はメンテナンスや維持費のや水の事故などの問題もあり

取り壊されたりして無くなってきているらしいから

ここもそういうので無くしたのかもしれない

噴水は埋め立てられ入れるようになってベンチや象がある

前のビルはかつてはサンビオラ3番館でかつては2階の歩道で

2番館と繋がっていたが再開発により現在はザ・宝塚タワーという

超高層マンションに変わって現在は歩道と繋がらず取り壊されたようだ

1993年に宝塚駅の再開発もあってあちらはかなりの人だかりだが

宝塚サンビオラは訪れる人も少なく店舗も空きがありあっても

古いタイプのショップばかりなのでこちらの方は

今や完全に時代に取り残されてしまったようだ

信号を挟んだ5番館も店舗は健在、その横に昭和レトロな喫茶店が

見えたのでそこに行ってみる

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-1970年代 流行, 昭和レトロな商店街, 寂れてしまった観光地, 昭和レトロ探索 兵庫, 昭和レトロ ビル

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

三段壁洞窟 日帰り温泉ホテル十河の昭和なピンボール、卓球台 和歌山県 白浜温泉

和歌山県の白浜温泉に平草原に 白浜温泉ロープウェイ跡地を見に行って 昭和40年代にあった白浜ロープウェイ跡地 平草原展望台 和歌山 白浜温泉 せっかく来たので三段壁へも行ってみた 〒649-2211 …

消えた昭和の遊園地 昭和の最盛期の和歌の浦にあった新和歌遊園ロープウェイ スーパースライダー

和歌山県和歌山市の和歌の浦は かつては景観の良い海辺の町として 格調高い老舗旅館やホテルが立ち並び 昭和時代、1980年代半ばくらい迄は多くの観光客が訪れる とても栄えた観光地で 和歌の浦の入り口にそ …

昭和のパンフレット、80年代の串本海中公園 日本で初めて海中公園に指定 海の中の海中展望塔

コバルトブルーの海が果てしなく広がる紀伊半島南端の町 和歌山県串本町にある串本海中公園は昭和45年(1970年)に 日本で初めて海中公園に指定された場所で 歴史と自然の宝庫である吉野熊野国立公園に位置 …

昭和レトロな商店街 昼でも夜でも静まり返ったシャッター通りの商店街 大阪府茨木市駅前

大阪府茨木市で毎年行われている旧車のイベント 茨木ヴィンテージカーショー 2017を自転車で見学に 昭和レトロ探索しながら茨木市の昭和のイベントへ 第9代いばらぎ観光大使 茨木ヴィンテージカーショー  …

甲子園でチューハイを売り子ガールから買ってみた 履正社が常総学院に完敗 甲子園 全国高校野球選手権 10日め 2016

8月13日に久々に西宮市の甲子園球場へ 2016 全国高校野球選手権 第7日目を見に行って 久々の甲子園で夏の昭和の甲子園を思い出して高校野球観戦 球場付近の出店は今だ昭和の雰囲気 今津温泉 ビアガー …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!