昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロな銭湯 奈良県

劣化も激しいが今や博物館級の昭和レトロな銭湯、中央温泉 奈良県大和高田市

投稿日:


奈良県大和高田市にある銭湯、中央温泉へ

前回の奈良県大和高田市の高砂湯もかなりの昭和レトロな銭湯だったが

昭和レトロな銭湯、高砂湯はまさに昭和へのタイムトンネル 奈良県大和高田の

同じ大和高田市に今も残る銭湯、中央温泉も同レベルだった

前回は残念ながら休みだったが

まるで寺院のようなその昭和の佇まいからして

マニアには堪らない物だったのでもう1度大和高田の町を訪れてみた

駅としてはJR大和高田駅を降りて昭和レトロなアーケードの商店街を抜けた先

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

所在地: 〒635-0082 奈良県大和高田市本郷町7−7

電話: 0745-52-4881

営業時間は14:00~19:00と現在は短いようだ

定休日は5の付く日とその倍数の5.10.15.20.25.30日

ワクワクしながら暖簾を潜る

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

高砂湯と同じくこの瞬間からタイムスリップしたような気分にさらされる

下足箱はちょっとマッチしていないか、入り口側は木目の蓋だったが

扉を開けてもさらに昭和の空間は一層濃くなる

木の空間が広がる、少し高めの木の番台の上に大きなレトロなボンボン時計

大きな音でボーン、ボーンと正時を知らせる

天井の木のプロペラや上部の鏡広告

脱衣箱の木の蓋に書かれた文字、2の文字が古い弐ではなく

似ているが見た事の無い2の文字

1部脱衣箱がくり抜かれて液晶テレビが置いてあったのが唯一の違和感

年代物の体重計やあんま型のマッサージ器、シートが緑は珍しい

すぐに浴場の入り口のガラス戸、そこを開ける小さな浴場が広がる

中央に手前に浅風呂、深風呂2つのシンプルな浴槽だけがある

まあこれが昔のたくさんあった銭湯の基本の姿だ

洗い場はL字型に並び、シャワーは温かい湯がなかなか出ない

奥壁一面には女湯まで続いているアルプスの山々と湖畔に浮かぶ

白鳥のモザイクタイル絵が広がる、屋根はドーム型

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

ただぱっと見は床があちこちで補修されているのだが

その補修が凸凹に浮いていたり汚く黄ばんでいたり

手前の扇形の貯水槽や鏡は青かびまぶれ浴槽も剥げていたり

マニア以外は入り口を開けた瞬間、風呂に入るのをためらうかも(;^_^A

高砂湯は若い人が管理しているせいかそこそこ綺麗にしていたが

ここは年配の店主なのでそこまで手が回らないか

浴場の床だけでも綺麗にタイルをやりかえればいいが

やり方はわからないがクラウドファンディングなどで出来ないかな

まあそれでもこれは残さないといけない博物館レベルのレトロな銭湯だ

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロな銭湯 奈良県

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

十津川温泉 秘境の地 人力ロープウェイ野猿がある 十津川温泉昴の郷 滝の側の滝の湯

奈良県の有名温泉地十津川温泉の3湯巡り 庵の湯の湯に入って 奈良県の秘境温泉 十津川温泉 昭和レトロな温泉3湯巡り 庵の湯 泉湯  次は深い山間にありトンネルを抜けた先に広がるまさに秘境の地 温泉保養 …

昭和レトロな銭湯、高砂湯はまさに昭和へのタイムトンネル 奈良県大和高田の

奈良県大和高田市にある銭湯、高砂湯へ 近鉄大阪線大和高田駅を降りて通りを歩いて行くと 夕暮れにほんのりと照らされたライトの灯りに高砂湯の看板が見えた 3台程止められる駐車場にも昭和レトロな看板がある、 …

昭和レトロな十津川温泉郷の公衆浴場 星の湯 滝の湯、泉湯、庵の湯 十津川温泉三湯巡りが出来る 

奈良県の十津川村は南端にあり面積が奈良県の20%を占める 全国でも屈指の大きな村でそのほとんどが山村 古くは遠都川、または十津川郷と言われ 南北朝や明治維新など歴史の舞台となった 山間の渓谷には秘湯フ …

生駒山の麓に佇む昭和レトロな銭湯、パレス温泉は昭和にタイムスリップ出来る 奈良県生駒市

奈良県生駒市にある銭湯、パレス温泉へ 近鉄奈良線の生駒駅、 この駅は北側は再開発の新しい商業ビルが並ぶが 一転南側は古い昔ながらの商店街が並ぶ街並みだ 生駒駅と連結している商店街のぴっくら通りは 屋根 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!