2021年正月明けの和歌山への犬との旅
串本で車中泊して翌日は
那智勝浦温泉で南紀勝浦温泉湯めぐりチケット
でホテル浦島で温泉に入って
那智勝浦町の勝浦漁港にぎあい市場、雑賀屋で昼食を食べて
少し昭和探索して歩いて
湯めぐりチケットのもう1件は初めて行く休暇村南紀勝浦温泉
午前中に日帰り入浴が入れるホテルは浦島とここだけだから
腰の悩み "ぎゅ〜っ"で解決! 整体師監修のメディテクト腰ベルト まるでオーダーメイドのような着け心地 ズレにくいからお仕事やデスクワークでも大丈夫 保証も充実!!サイズ交換&ストラップ故障対応スポンサード リンク
丘を登って行くとあった
高台にある
国民宿舎や国民休暇村は昔から公共の宿として安く泊まれ
自分も1970年代の子供の頃に両親にあちこち旅行に
連れて行ってもらいほとんどこの公共の宿だった
それらの公共の宿も老朽化や時代とともに無くなって行き
残っているのが少ないので懐かしい感じがする
めざめの湯という温泉
〒649-5312東牟婁郡那智勝浦町宇久井
Tel.0735-54-0126 Fax.0735-54-1069
入浴料金 大人(中学生以上)1000円 4歳以上~小学生 500円
ご利用時間 11:00~24:00、翌朝5:00~9:30
高台にあり海の見える温泉
露天風呂も段になった開放的で人もほとんどいないせいか
静かで良かった
ここも他の5人ほどの客で入った
周参見温泉や椿温泉も行きたかったがもう戻るのも大変なので
山越えの川湯温泉や湯の峰温泉経由で帰る
2021年1月10日
掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!