昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロな商品 グッズ 昭和 音楽 昭和 グッズ 昭和なイベント

懐かしいラジカセの歴史 大ラジカセ展へ 梅田ロフト 昭和レトロラジカセの使い方

投稿日:2016年5月13日 更新日:


大阪市北区の梅田ロフトで行われてる大ラジカセ展を見学に

期間は4月22日から5月17日まで

10:30〜21:00(最終日は18:00閉場)

入場受付は閉場の30分前

梅田ロフトの5階である

入場料は大人300円だがアプリダウンロードで100円引きなので

入口でダウンロード(^_^;)

なお小学生以下は無料

ラジカセというのは言うまでもなくラジオ付きカセットプレーヤーの事

現在50歳前後の人ならあの昭和の音楽全盛期から育っているので

好きなアイドル歌手やミュージシャンの歌のカセットテープに録音で

小学校から中学校の頃に最も欲しかった物だったのでは?

当時は小中学生にしては結構高価な物だから自分ではとても買えないし

なんとかお年玉を数年貯めるか親にいい成績を取って

おねだりするかだろうヽ(*´∀`)ノ

今はスマホなどさまざまな小さな録音機械があるが当時は

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

重いラジカセを抱えこんな風に飛行機のサウンドを録音したり

鉄道マニアなら電車音やホームの音、船の汽笛や

山に行って自然の音や鳥の音などを録音した人もあるだろう

元シャネルズ(現ラッツアンドスター)のデビュー曲ランナウェイは

ラジカセのCMだがあれも当時はかなり大きなラジカセを持って

電車の旅に出ると言うものだった

まだ小さなSONYのヘッドホンステレオ、ウォークマンが出る前だったし

まあ当時は高価な流行りのラジカセを持っていると他人にアピールして

自慢出来るというのもあったかも

そんな昭和40年世代には懐かしいラジカセが

一同に展示されてるということで行ってみた

入口には大きなラジカセの絵が

たくさんのラジカセが展示されてる

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク
もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

昭和50年代前半、近所の八千代無線だったかな?

よくラジカセを見に行ったがこんな感じでたくさん展示販売されていた

自分が子供の頃に初めて見たカセットプレーヤーは親の知人の家で

ラジオも付いてない録音するだけのこのような置き型だった

さらにオープンリールテープだった

後で小さいがカセットテープを親が買った

カセットテープはオープンリールに比べて巻き戻しなどが早くて驚いた

当初は声が録音出来たりテレビの前に置いてアイドル歌手の歌を

録音したりと、初期の安いラジカセは巻き戻しが終わっても

自動でボタンが切れなかったので

電池で動かしてると電池がなくなったりしたし

録音の1時停止も不自然なムギュとした終わり方だった(^_^;)

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

自分の初めてのラジカセはまだステレオラジカセは

発売されてなかったので確かスーパーダイエ製ブランドだったかな

近所の年上の兄ちゃんが持ってたSONYブランドのラジカセは

強く憧れて早く中学生になっていいラジカセが欲しかった

当時の小中学校は1番欲しかった物の一つだろう

1980年に買った当時初のダブルカセット シャープのザサーチャーもあって

懐かしかった、当時10万円と高価だった

昭和時代のラジカセ 初のダブルカセットラジカセ シャープ ザ・サーチャー

 

1980年代に入ってその後ラジカセはどんどん多機能かしていった

昭和時代の人気商品、ラジカセ 段々進化、巨大化していき何でも付いてくるラジカセに 昭和の深夜番組 昭和レトロラジカセの使い方 大ラジカセ展 梅田ロフト

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロな商品 グッズ, 昭和 音楽, 昭和 グッズ, 昭和なイベント
-大ラジカセ展, ラジカセ レトロ, カセットテープ BON

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

1970年代の旧車 ラジカセ、CDディスクマン、昭和レトロ商品のフリーマーケットの方と盛り上がった昭和、廃墟話

連日に行った堺浜での車好きのオフ会 まずは80年代、バブル時代の旧車を見て 80年代、バブル時代の憧れの外車フォルクスワーゲンゴルフカブリオレ、BMWは高価で六本木が似合う、芸能人が乗る車だった 次は …

昭和レトロなグッズ昭和の雑貨が一杯の店 難波シティ アダムスキー

知人から大阪難波に 昭和グッズが一杯売ってる店が出来たということを聞いて 早速行ってみることに 大阪なんばシティ南館の地下1階へ アダムスキー 超趣味国家とあるヽ(´▽`)/ 〒542-0076 大阪 …

1970年代、昭和時代の電子フラッシャー付き自転車のデッドストックが?

大阪府東大阪市付近の昭和レトロ探索 創業50年 1970年代のホームセンター徳野ストアはまだ生き残る JR徳庵駅 昭和レトロな店 自転車屋のショーウィンドウに 飾られた自転車に目を引かれた これは そ …

バブル時代の終焉と共に人が消え廃墟の街となった清里の今を犬と歩いてみた 山梨県

1970年代からバブル時代にかけて高原の原宿と呼ばれ メルヘンでファンシーな建物のショップや 有名タレントショップが立ち並び 人と車でごった返していた人気のリゾート観光地だった 山梨県の清里 この方の …

1970年代に見た車の助手席吊り下げ式クーラー 1970年代の車のクーラーは贅沢品だった 復刻版レトロステッカー

大阪府茨木市の茨木市役所前で行われた昭和の旧車イベント 茨木ヴィンテージカーショー 2017 昭和レトロ探索しながら茨木市の昭和のイベントへ 茨木ヴィンテージカーショー 2017 で見た自分が子供の頃 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!