昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

お出かけスポット 神奈川 バブル時代 昭和 音楽

80年代のアイドルのロケ地、大磯ロングビーチ 茅ヶ崎 江の島 サザンオールスターズの詩で聞いた

投稿日:2014年5月31日 更新日:


2011年以来3年振りの静岡県 朝霧高原、

ドライブインもちやで行われる

A60カリーナセリカ・コロナ全国総決起大会 2014へ

そのついでに千葉県の知人のショップにも行ってみようと

3年前と高速道路の割引も下がり高くなったので

関西から高速を使わずに安い有料道路などで神奈川へ向かう

そしてかつてよく聞いた関東の有名観光地の箱根へ

箱根の温泉街でいい店を探して 箱根の湯で温泉に入って

ほとんど高速を使わず神奈川へ 箱根の日帰り温泉 箱根の湯

腰の悩み "ぎゅ〜っ"で解決! 整体師監修のメディテクト腰ベルト まるでオーダーメイドのような着け心地 ズレにくいからお仕事やデスクワークでも大丈夫 保証も充実!!サイズ交換&ストラップ故障対応
スポンサード リンク

次は西湘バイパス

海岸沿いのでオープンは気持ちいいだろうな

1980年代のスタードッキリ㊙報告などの

アイドルの番組のロケ地でよく聞いた事のある

大磯ロングビーチを通る

起床時の疲労感の改善に! 日常生活で生じる一過性の疲労感の軽減に! ストレスを感じている方の睡眠の質の改善に! 【機能性表示食品】

あれかな?ちょっとどんなとこか見てみたいが急ぐので

134号から湘南を過ぎ

サザンオールスターズのデビュー曲、1978年発売の

話題になった字余りソング、勝手にシンドバッドの詩の中の

砂まじりの茅ヶ崎の人も波も消えて~♫

の茅ヶ崎通り、ここも寄ってみたいけど

起床時の疲労感の改善に! 日常生活で生じる一過性の疲労感の軽減に! ストレスを感じている方の睡眠の質の改善に! 【機能性表示食品】

江ノ島が見えてきた、俺の家も近い~♪の江ノ島

電気やガスを使わない 新聞紙一部で おいしいごはんが炊ける キャンプで便利に使え、自然災害の多い日本においては 防災グッズにもなります
スポンサード リンク

江の島橋を渡って江の島に行ってみたが

ゴールデンウイーク中なので凄い人、駐車場も一杯で断念

なので江の島の少し行った海岸沿いのサンクスの駐車場で

アイスを買って、

ここは40分無料なので犬と少し歩いてみた

江の島が見える

片瀬東浜海水浴場

そして神奈川県 横浜へ

神奈川横浜市 70年代のスーパーカーブーム時代を知るキャステルオート 手打ちそば太志

2014年5月31日

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
電気やガスを使わない 新聞紙一部で おいしいごはんが炊ける キャンプで便利に使え、自然災害の多い日本においては 防災グッズにもなります
スポンサード リンク

-お出かけスポット 神奈川, バブル時代, 昭和 音楽

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

80年代の旧車 グループBホモロゲーションモデルの限定200台の TA63セリカ1800GT-TS

知り合いのA63カリーナ隊長の主催する A63型のセリカ・カリーナ・コロナの秋の関西ミーティングを見学へ 今回は岐阜の木曽三川公園の河川敷ということでパーキングでの集合 してから会場の岐阜県海津市の木 …

バブル時代に発売されたライダー垂涎の究極の520万円のバイク ホンダNR750 

ここ数日新宿タワマン事件で有名になっている 車好きには事件の概要より容疑者の所有していた車とバイク の方が興味をそそられるだろう バブル時代とはいえ1990年当時としては高額な800万円という スーパ …

関西イルミネーション 2021 ポルトヨーロッパ 様々なナイトイルミネーションとナイトアトラクション フェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティ

和歌山県和歌山市のマリーナシティのポルトヨーロッパの 光の祭典、ナイトイルミネーション festa luce フェスタ ルーチェ in 和歌山マリーナシティ 2021 デザインクリエイターとの女性と …

1977年公開の映画 サーキットの狼の実写版の上映会 高校軽音ライブグリーンプロジェクトin鶴見緑地 2014

海南市のTさんが入院し退院されたので 今日はその帰還パーティBBQをやるようなので和歌山へ 朝は久々鶴見緑地に寄って犬の散歩を 今日は何やら女子高生があちこちでライブをやってた 高校軽音ライブグリーン …

愛媛県松山にスーパー銭湯が多い理由は? 東京ラブストーリーのロケ地 梅津寺駅へ 

初めての見学の四国愛媛県 松山ノーマルレトロカーミーティング 2016 旧車イベント 四国松山ノーマルレトロカーミーティング 2016 旧車の市内パレード 昭和の車のみ参加 昼食は併設のお祭りキッズふ …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう