2010年に続いて2011年も岡山県玉野市の玉野港で
毎年5月に行われる大きなお祭りイベント
たまの港・フェステバル 2011へ、今年は日帰りで
朝は雨だったがなんとか天気は持ち直して
旧車イベントとB級グルメ屋台を楽しんで
その後は岡山の温泉に入りに
鷲羽山ホテルに行くがまだ時間が早かったので
腰の悩み "ぎゅ〜っ"で解決! 整体師監修のメディテクト腰ベルト まるでオーダーメイドのような着け心地 ズレにくいからお仕事やデスクワークでも大丈夫 保証も充実!!サイズ交換&ストラップ故障対応スポンサード リンク![]()
鷲羽山ハイランドがすぐそばにあり高台にあって
景色が良さそうだがまだ日帰り温泉はやってない時間
仕方なく玉野市まで戻って
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルへ
〒706-0028 岡山県玉野市渋川2丁目12−1
電話: 0863-81-2111
マリンホテルという名前からして海の見える
大浴場や露天風呂を期待したが
入ってみると内風呂も露天風呂もまったく見えないし
狭い岩風呂 だった
内湯もそう広くないしこれで入浴料990円と
ややお高めの料金だし
露天風呂も小さかった
岩風呂だったが海も近くにあるのに見えず
まあ去年の瀬戸大橋スパリゾートが大きかったので
余計にそう思うのかも
ゲームセンターに温泉の定番の卓球台があった
併設で結婚式場もあるようだ
教会もあった
海の側なのでビーチ挙式もあるらしい
ホテルの周辺はリゾートっぽい、砂浜はすぐなので
風呂上がりに海岸を犬と散歩
渋川海岸
日帰り温泉はもうひとつだったけど
まあ海岸で犬と散歩できたのは良かった
2011年5月22日
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!![]()
![]()