昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

「 バブル時代の夢の跡 大阪府 」 一覧

昭和な商店街、十三トミータウンの中の昭和レトロな食堂 そば 寿司 深川 味付けは濃い東京の味?

大阪市淀川区の十三は昔からアルサロ、キャバレー ラブホテルのネオン街など大人の歓楽街のイメージが濃いが 賑やかな町だけに昔ながらの商店街ももちろんある 阪急十三駅西口駅を降りると十三トミータウンという …

昭和レトロな派手なネオンサイン看板のある十三のホテル街 廃墟や取り壊しも相次ぐかつての夜の街十三 大阪市淀川区

大阪市淀川区の十三と言えば昭和時代から90年代にかけては 十三ミュージックという名前が真っ先に連想されるように 夜の大人のエロチシズムのような街のイメージがある もちろん梅田や難波にもそういった店はあ …

昭和レトロなネオン看板 ネオンキラキラの繁華街、十三を象徴するような十三サウナ シャン 

大阪市の北の随一の繁華街の梅田のさらに北側の繁華街十三 阪急電車の京都線、神戸線、宝塚線、どの線路に乗っても 特急も止まる駅という事もあり阪急電車の扇の要 乗り換える人もかなり多いが有名な十三ミュージ …

レトロな建物にある大阪市 水道記念館へ 2022 水族館が無くなっていた(╥_╥)

大阪市北区の長柄橋を渡った淀川沿いの道にある 2010年8月に1度来た大阪市水道記念館へ 明治建築の中の水族館のようで面白かった無料の大阪市水道局 水道記念館 自転車で通りかかったので久々に寄ってみる …

昭和43年開業の1970年代のあべちか マップ 昭和43年創業の古潭ラーメン もぐら天国と呼ばれていた

大阪市天王寺区 近鉄電車、阿倍野橋駅前にある 天王寺ミオプラザ(かつては天王寺ステーションビル) からすぐに地下に入るとあべの地下センター、 通称あべちかが地下街に広がる あべの地下センターは昭和43 …

80年代、バブル時代は屋上プール、ディスコのあるアミューズメントビルだった鶴橋のラブホテル、どんぐりころころ 元メタリア・スクエア 大阪市

大阪市東成区の鶴橋は大阪を象徴する代表的な繁華街の街だ その鶴橋駅近くに唯一あるラブホテル、どんぐりころころ 今は夜の繫華街の外れに煌々とネオンが煌めく 高層のいかにもラブホテルという外観だが 昭和6 …

昭和レトロなラブホテル ホテル富貴 豪華なローマの部屋は浴場が部屋の半分以上 京橋の繫華街の裏通りの昭和なネオンサイン

大阪市都島区の繫華街 京橋 JR京橋駅、京阪電車京橋駅 大阪市営地下鉄もある 繁華街の中心部には有名なサウナやキャバレーもあった 総合レジャービル、グランシャトー 昭和レトロなレジャービル、グランシャ …

1980年代、昭和なネオンが煌めくラブホテル街 泉大津 昭和な豪華で広い 元 ホテルべんきょう部屋  

1980年代に車の免許を取って岬町や和歌山方面 (昭和当時は大阪~和歌山は高速が繋がって無く せいぜい加太くらいまでだったが) に海を見に行ったり南方面に行くときは昔から通行していた 第二阪和道路、国 …

消えなかった昭和の遊園地 ひらかたパーク フリーパスで アトラクション 昭和の頃との違い 鋼の錬金術師コラボ

平成以降次々と昭和の時代遅れの遊園地が閉鎖される中 なんとか今でも生き残り現存する最古の遊園地 大阪府枚方市にあるひらかたパーク 自分が20代の80年代、バブル時代頃は時代遅れの古臭い遊園地と 興味を …

80年代、バブル時代の豪華な内装のラブホテル、ファッションホテルがついに廃業、廃墟となってしまった 大奥の部屋やアラビアンの部屋

80年代、バブル時代のラブホテルは 当時は部屋に最新流行のファッションなどが取り入られたり 部屋内にプールがあったりゴーカートやルーレットなどがあったり 1980年代の映画マルサの女の中にも出て来る脱 …

1990年代にエンターテインメントビルとして出現した桜川アポロ1ビル 牛丼屋 オイドナルド セクシーショーパブの元祖 スターそっくりさんのレストランラクーン 大阪市浪速区

1990年代前半頃、確か朝のテレビ番組で見たと思う 大阪市浪速区にユニークなビルが出来たと 自分の記憶では桜川 アポロエンターテインメントビルだったが 実際の名前はアポロワンビル、 大阪市でアポロビル …

80年代のニューヨークのスラム街のような荒廃した昭和な昔のままの木津川駅もついに かつては難波島の渡し舟もあった 大阪市西成区

大阪市西成区津守にある南海電気鉄道高野線(汐見橋線) 木津川駅はかつては無料の難波島の渡し舟があり 朝の6時半から7時半まで通勤客で自転車持ち込みなど ラッシュ時にはひっきりなしに左岸と右岸を往復して …

昭和から生き残る日本最古の現役遊園地、ひらかたパーク夜のひらパー 光の遊園地へ 夜桜 ナイトイルミネーション ひらパーGo!Go!チケットで

大阪府枚方市枚方公園町にあるひらかたパーク、通称ひらパーは 昭和24年(1949年)約5万坪の広大な丘陵地に出来た 子供たちの遊園地、大劇場、花壇などのあるレジャー施設で 京阪電気鉄道の子会社、京阪レ …

消えた昭和のレジャーランド 京阪 牧野ヤングプラザの跡地の松園ボーリング場も昭和レトロ ヤングプラザボウル ヤングプラザプール大阪府枚方市

京阪電車の牧野駅へ 牧野駅と言えば昭和40年代前半以前生まれ世代で 思いつくのは1970年代から80年代半ばにかけて コマーシャルで流れていてよく見た京阪牧野ヤングプラザ プールが主体のレジャー施設で …

昭和25年創業の歴史ある昭和レトロな喫茶店だったアメリカンコーヒーの名門、喫茶アメリカン 元うめだ花月劇場前 大阪市北区

大阪市の難波、道頓堀に 創業昭和21年の老舗の純喫茶アメリカンがあるが 創業昭和21年の昭和レトロな喫茶店 なんば 純喫茶 アメリカン 昭和40年代の豪華さを演出する店内 喫茶店でアメリカンという名前 …

80年代、バブル時代の第二次ディスコブーム、大阪梅田にあったラジオシティ、アルファクラブ、キングスヘッド デッセジェニー

昭和30年代後半生まれの姉が 1時熱狂していた1970年代のディスコブーム 1970年代のディスコブーム フィバーという言葉が流行った ローラースケートの再ブーム、ローラーディスコ それもいつの間にか …

1970年代は大阪駅前高層ビルの象徴だったマルビルの電光掲示板、バブル時代にはディスコ、マハラジャがあった

1970年代に建てられた昭和レトロなビル 4つの大阪駅前ビルの中の意外な珍スポット 大都会のビルの中の神様、徳兵衛大明神を見に行った 1970年代の大阪駅前ビルの大都会のビルの中の神様、徳兵衛大明神は …

昭和の消えた大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデンだが久々の階段を降りる大浴場に入って昭和を思い出す

大阪府箕面市にある温泉施設の 大江戸温泉物語箕面温泉スパーガーデン 現在はこの名前になっているが かつては昭和の頃からコマーシャルがたくさん流れていて 大阪府民では知らない人がいないくらい有名な 老舗 …

80年代の人気のレストラン、江坂カーニバルプラザの名物だったピエロと楽器生演奏隊が突然消えた?原因は

1970年代の大阪府吹田市の大阪市営地下鉄、江坂駅前や 江坂町付近が田んぼや竹藪ばかりで 店舗などがまだ何も無かった頃、 1983年に開業し同時に江坂の町を発展させていった 江坂カーニバルプラザは そ …

1990年代にあった巨大案山子が目印の河内長野の自然の中で酒樽に入っての食事処だった民芸料理 白樫亭 大阪府河内長野市

かつて大阪府河内長野市にあった自然の中で味あう 民芸料理 白樫亭 河内長野駅から観心寺方面に山道を走らせると 静かな山間に白樫亭の目印の大きな案山子が見えてくる 河合寺バス亭前の 1000坪の広大な土 …

80年代の人気レストラン、江坂カーニバルプラザで売ってた美味しいパン、ブリオッシュを20年振りに食 オリエンタルベーカリー

1980年代に良く通っていた大阪府吹田市江坂にあった 今や伝説の人気のレストラン 江坂カーニバルプラザ 80年代、バブル時代に流行店だった江坂カーニバルプラザは日本一大きいレストランだった大阪府吹田市 …

江坂カーニバルプラザの姉妹店、梅田店リトルカーニバルはオペラ歌手店員が突然歌い出す、グルメのシアターだった

1980年代に大阪府吹田市江坂に誕生して大人気だった ダスキンが経営していた江坂カーニバルプラザ 80年代、バブル時代に流行店だった江坂カーニバルプラザは日本一大きいレストランだった大阪府吹田市 江坂 …

1980年代、バブル時代の北摂地域のお洒落な店の情報誌だったコミニケーションプレス、バーズアイ

1980年代、バブル時代にかつてあった北摂地域メインの情報誌 コミニケーションプレス、バーズアイは 1983年8月1日の創刊で毎月1回の発行 大阪府吹田市に編集室があり、月刊のコミニケーション情報誌で …

繁華街の外れに佇む銭湯 宝栄湯 大阪市福島区 新橋湯は廃業

大阪メトロ千日前線の玉川駅で降りて 大阪市福島区の銭湯、宝栄湯へ行くが まだ16時営業には早かったので玉川駅周辺を 昭和レトロ探索して時間を潰してから 大阪市玉川駅周辺の廃墟 近代建築レトロビルは昭和 …

大阪市玉川駅周辺の廃墟 近代建築レトロビルは昭和12年創業の串カツ屋だった

大阪市福島区の大阪市メトロ千日前線の玉川駅で降りて 銭湯を検索すると 近くに3つの銭湯がグーグルマップで出てきたので 地域の繁華街の名前なので昔から存在してるっぽい 新橋湯に行ってみる、 狭い裏通りの …

歴史ある球場だった藤井寺球場 近鉄バッファローズファンが集う店だったバグース 清水屋 日生球場

大阪府藤井寺市は古市古墳群の広がる歴史散策には最適な町だが 近鉄南大阪線 藤井寺駅前の昭和レトロな商店街は大きいがシャッター通りが並ぶ 大阪府藤井寺市 昭和40~50年代生まれにとって藤井寺と言えば …

バブル時代の大阪万博 EXPO’90花博でいきなり事故を起こした世界博覧会史上初の動く水上パビリオン、ウォーターライドだが銀河鉄道999のメーテルが夢案内人だった?

1990年4月1日、 バブル時代真っ盛りに大阪市鶴見区の鶴見緑地で行われた 花の万博 EXPO’90 国際花と緑の博覧会 バブル時代真っ盛りに行われた大阪万博 EXPO’90  …

昭和レトロな喫茶店 豆に拘った 喫茶ホーマー 1970年建設の船場センタービル地下2階

1970年に建設された大阪市中央区船場にある 船場センタービル、 1970年に建設の船場センタービル地下街は今だに昭和レトロが残る、名物だったケンカ商法の下着ショップ 外観はリニューアルされているもの …

昭和レトロなOMMの地下飲食街の昭和な食堂 しがらき 卵かけ、お茶漬けが楽しめた 大阪城の昭和な土産屋が無くなった 

大阪市北区天満橋にある1970年代のビル 大阪マーチャンダイズビルにある 昭和レトロな地下2階の飲食街 いつもここに来ると1970年代によくあったビルの噴水の仕掛けを見て 懐かしい気分に浸った後は噴水 …

南大阪一番の繁華街で今も生き続ける昭和レトロなビル群 堺東駅の飲み屋街の並ぶ翁橋

大阪府堺市の中心駅、1番の繁華街、南海高野線 堺東駅から 昭和レトロな商店街 大阪府南海高野線 堺東駅前の銀座通りは銀座の元祖 かつてあったスーパーのイズミヤ、長崎屋、ニチイはもう無い 隣接するこの辺 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!