昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 大阪 昭和レトロな店 1970年代 流行 バブル時代の夢の跡 大阪府 昭和 音楽 80年代

80年代、バブル時代の第二次ディスコブーム、大阪梅田にあったラジオシティ、アルファクラブ、キングスヘッド デッセジェニー

投稿日:2022年2月20日 更新日:


昭和30年代後半生まれの姉が

1時熱狂していた1970年代のディスコブーム

1970年代のディスコブーム フィバーという言葉が流行った ローラースケートの再ブーム、ローラーディスコ

それもいつの間にか寂れて

忘れかけてた1980年代半ばにまたディスコが再人気となる

1970年代迄のツイストのダンスホールやディスコは何となく

リーゼント頭の不良のたまり場というイメージだったが

自分は初めてディスコらしき場所に行ったのは

1984年冬の学校のクラスの忘年会で行った

大阪梅田の阪急東通り地下1階にあった

KING’S HEAD キングス ヘッド

ディスコと言うより居酒屋パブの横に少し大きめの

踊りのホールがあるという店だった

その頃の1984年、冬のヒット曲で麻倉未稀がカバーした

ヒーローの原曲の

ボニータイラーのホールディング・アウト・フォー・ア・ヒーロー

が流れていて乗りのいい曲でみんなノッて踊っていたので

この曲だけは当初はしらなかったがよく覚えている

日本語のカバーでは麻倉未稀がテレビドラマの

スクールウォーズの主題歌として話題になった

友人によると正確にはこのキングスヘッドは

ディスコでは無いようだ、テーブル席の食べ物が中心で

席とディスコホールが離れていたので女子との会話も出来たし

その横にネオンキラキラで音楽のかかった少し踊れる

ディスコホールもあるので

ここで4月入学の男女の仲もようやくの距離が縮まった

それでみんな気にいってたので2回程クラス会が行われた

今の古本屋のまんだらけ付近だった

1985年頃に学校の友人がディスコでアルバイトを初めた

そいつは日々、当時流行の服、ブルゾンなどを来て

日々お洒落な服装になりお洒落にうるさくなってきた

80年代のディスコはバブル景気のブームに乗り

内装など1970年代のディスコより豪華にお洒落に

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

なっていったようで従業員はもちろんお客も入り口で

服装チェックがあり貧相な服装では店によっては入れない

というルールもあった

その友人がアルバイトで働いていたのは

大阪梅田の現在ホテル、ヒルトン大阪インターナショナル

が立っている後ろの大阪駅前第一ビル前の

広い6車線の道路を挟んだ前のレイズ梅田ビル

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

2022年現在でも見に行ったらレイズ梅田ビルは存在した

施工が1982年だから自分が見たのはほぼ出来たばかりの

1985年の春先

当時としてはお洒落なビルだった

その4階に入っていたアルファクラブでそいつはバイトしてた

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

高貴なディスコのようでお前らなどの服装では店に入れないって

言ってた、

自分は当時は車で通学していたのでたまに車で梅田に行くついでに

そいつを車でその店前のレイズビルまで送っていった、

自分はディスコや踊りに興味が無かったので店には行かなかったが

確かに店前で見ていると店に出入りしている客は皆、

綺麗にお洒落に派手に着飾って入っていった

この大阪駅前第一ビルとレイズビルを挟んだ前の道路は

(昭和62年頃)

6車線の広い道路だった

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

2022年現在は駐車違反が厳しくなったせいで駐車の車は少ない

しかしこんな大阪の梅田の大都会のど真ん中の道路でも

1985年当時は路上駐車やタクシーの2重、3重、4重駐車

などは当たり前だったので

(昭和62年頃)

夜中中止めてても駐車違反にならなかったのでよく車を止めていた

大らかな時代だったな(;^_^A

(1993年頃の大阪駅周辺)

そのお洒落に女性客ときらびやかな世界で働く友人を見て

別の友人が自分もしたいとアルファクラブに面接に行ったが

友人同士と言うのがばれて行ったのが別のディスコ ラジオシティ

ここも大阪梅田の阪急ファイブ地下1階にあった

大和実業グループの大手らしいが、アルファクラブの奴に言わせると

ラジオシティはアルファクラブに比べて客は低年齢層でガキが多く、

アルファクラブの方がアダルトで高貴で流す曲も洋楽で

邦楽は絶対に流さない言っていた

ラジオシティは1985年の冬に3対3の女子とのコンパで

1度行った事がある

自分はダンスよりバイキング料理に夢中だった

洋楽の聞かない自分は確かにこのラジオシティでは

自分の知ってる日本の曲、吉川晃司の1985年のヒット曲

RAIN-DANCEがきこえる、が流れたのは覚えている

(ロングレコードシングルの12インチバンだった)死語?💦

クレージーホースもよく話題に上がってた

その後80年代後半からバブル時代にかけて

男女同伴が条件なので店前で女子をナンパして

カップルになってから入場する有名な

東京のマハラジャの関西進出や

1970年代は大阪駅前高層ビルの象徴だったマルビルの電光掲示板、バブル時代にはディスコ、マハラジャがあった

大阪難波には吉本興業が総工費60億円をかけて作った吉本会館の

総合レジャービル内の地下1階にオープンしたディスコフロアー 

デッセジェニー、世の中「銭でっせー」を逆さまにした

明石家さんまが命名したようだ

天井まで15メートルあり1000人が1度に踊っても大丈夫という

豪華で広いディスコだった

1989年にWINKという女性2人ツインボーカル・デュオが

テレビの歌番組のザ・ベストテンで愛が止まらない

という曲をこのデッセジェニーから中継で歌った

1989年に友人に女子を連れて来るから行こうと言われ

デッセジェニーに1度行った事がある、自分は踊りに興味が無く

女子は踊りに夢中で話も出来なかったので

そのまま友人と女子を置いてきた思い出がある

80年代、バブル時代のディスコブームは全国では

ジュリアナ東京など話題になったが

バブル終焉と共にこれらの豪華な施設は次々と閉店していった

ディスコは2000年代以降はクラブと名前を変え

またその後盛り上がったようだ

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

 

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, バブル時代の夢の跡 大阪府, 昭和 音楽, 80年代

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

80年代の大阪南港 大阪市が日本で初めて作った砂浜のある海水浴場、南港海水浴場

2013年9月15日に旧車イベント 九州セリカdayが初開催され 自分も見学に大阪南港から名門大洋フェリーで行くので 初めてここからフェリーに乗るので南港に用事で来たので 下見する事に これだ 大阪南 …

昭和40年代のガイドブックを元に粟津温泉へ 廃墟と廃業が多い寂れた粟津温泉

石川県小松市の日本自動車博物館で行われた 金沢クラシックカーミーティング 2017の見学後は 昭和のイベント 4年ぶりの金沢クラシックカーミーティング 2017 昨日は時間切れで行かなかった 加賀温泉 …

ハイレグレースクイーンやF1ギャルがたくさんいた1988年のF1日本GP グリッド上での生着替えも披露された 

2022年、恒例の新年の東大阪パーキングでの旧車イベント の見学に行った時に見た懐かしいボディーカラー レイトンハウスカラーのB110型のサニトラを見て 80年代後半からバブル時代に流行った F1チー …

千里セルシー が存亡の危機に!千里セルシーの現在を見に 天然温泉 ひなたの湯

大阪府豊中市の北大阪急行千里中央駅にある千里セルシーは 1970年代自分が子供の頃からよく親に連れてきてもらい その一大レジャー施設は子供の頃は全てが画期的で1日楽しめた 1972年開業の千里セルシー …

バブル時代真っ盛りに行われた大阪万博 EXPO’90 国際花と緑の博覧会 鶴見緑地 1990年

大阪市鶴見区にある広大な緑地帯 鶴見緑地で1975年の大阪万博に続いて 1990年、バブル時代真っ盛りに花の万博 EXPO’90  国際花と緑の博覧会が開催された エキスポ70、いわゆる日 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!