昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロな店 1970年代 流行 バブル時代の夢の跡 昭和 音楽 昭和 グッズ

1970年代のディスコブーム フィバーという言葉が流行った ローラースケートの再ブーム、ローラーディスコ

投稿日:2022年2月19日 更新日:


自分が元々ディスコというのを知ったのは1978年頃に

4つ上の姉がよく聞いていて話題にしてた

それは洋楽の何やら騒がしい音楽の歌に合わせて踊り

流行って掛かっている英語の歌、

バリー・マニロウのコパカバーナ、マルコポーロのジンギスカン

アース・ウィンド・アンド・ファイアーの宇宙のファンタジー

アラベスクのハローミスターモンキー、

ヴィレッジピープルのマッチョマンなど

いわゆる70年代ディスコブームで

(家に残っていた70年代のディスコ曲のレコードシングル)

ディスコ曲と言ってそれらの曲に合わせて踊る場所がディスコだ

当時は小学生で日本の流行歌ばかり聞いてたので

この手の曲は歌詞の意味もわからんしあまり好きでは無く

耳障りな音楽だったがビージーズというグループが歌う

「恋のナイト・フィーバー」という曲は

メロディが単純にいい曲だと思った

この曲は1977年公開のジョン・トラヴォルタ主演の

サタデーナイトフィーバーという映画の主題曲で

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

この映画の大ヒットでジョン・トラヴォルタは

一躍ハリウッドのスターダムに押し上げたし

この映画は日本での1970年代ディスコブームの

きっかけとなった

この当時はまだレンタルビデオも無い時代だったので

この映画は見れず聞きかじりの知識はでしかなかったが

後にロックバンドの横浜銀蝿のメンバーの一人、

Jonnyの1982年発売のソロシングル

「ジェームスディーンのように」と言う曲が実際は

サタデーナイトフィーバーの映画の主人公、

トニーの事を歌った曲だったということで

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

学歴が無く毎日工場で油まみれになって働くしかない

しけた貧乏な若者が土曜日の夜にはかっこいい服に着替えて

ディスコに行きかっこいいダンスをオールナイトのステージで踊り

その時間だけはスーパースターになる

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

というストーリの映画らしいまでは知識としてあった

1970年代当時読んでた週刊少年チャンピオンの連載漫画の

石井いさみ先生の750(ナナハン)ライダーに出て来る

ブラックベアーという暴走族の隊長(この人も平日は鉄工所で

油まみれになって働いている姿が描かれている)

みたいな感じかと思ってた

まあ不良にしては平日はちゃんと働いているなと思ってたが

何十年たってサタデーナイトフィーバーの映画を見たけど

女性関係などもっとシリアスだったが大体似た物語だった

”フィーバー!”って言う言葉が意味も分からずに

老いも若きも発し流行した時代だった

水谷豊主演のテレビドラマ、熱中時代の主題歌で

ぼくの先生はフィーバーと言う歌も流行りその言葉を良く聞いた

その後も1980年になってシーナイーストンのモダンガールや

4人姉妹のノーランズの

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

ダンシング・シスター、恋のハッピーデートや

ABBAのダンシング・クイーンやヴーレ・ヴー、ギミーギミーギミー

などが流行ってた頃、これも1970年代に東京ボンバーズの影響で

1時流行ったローラースケートがまた流行しローラースケートを

履いてそれらのディスコ曲に合わせてダンスを踊る

ローラーディスコも流行ったりしたが

そんな1970年代のディスコもいつの間にか聞かなくなっていった

がまた80年代後半からバブル時代にかけてまたディスコブームが

80年代、バブル時代の第二次ディスコブーム、大阪梅田にあったラジオシティ、アルファクラブ、キングスヘッド デッセジェニー

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロな店, 1970年代 流行, バブル時代の夢の跡, 昭和 音楽, 昭和 グッズ

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

消えた昭和の遊園地 創業大正15年の近鉄あやめ池遊園は45種類を超える遊具と動物園とボウリング場もある広大な遊園地だった 

奈良県奈良市にあった創業大正15年の長い歴史を持っていた かつては西大寺境内の池苑だったと言われる近鉄あやめ池遊園地 広さ約33万平方メートルのかなり大きな遊園地施設だった 開業当初は上池、下池2つの …

今なら犯罪の助長行為?1970年代、昭和時代の通販広告の怪しい秘密な面白グッズ、スパイカメラ 二光通販

1970年代、80年代、昭和の雑誌の通販広告によく載ってた 一般小売店ではあまり売って無さそうな 品質も効果もどうなのかわからない怪しい秘密のグッズ だがそう思ってもちょっと欲しくなる物もあった 男の …

昭和レトロなビル 時代に取り残されたJR茨木駅前の1970年代の茨木ショップタウン

毎年冬に行われる旧車イベント茨木ヴィンテージカーショー2022 コロナウィルスの影響で2020、2021年は中止されたが 2022年は3年振りに開催されたので後で またJR茨木駅、阪急茨木駅の周辺を探 …

大阪府 岬町で廃墟と昭和レトロ探索 海辺のギャラリー猫亀屋 天然温泉 清児の湯

堺に用事があったのでまた岬町へ行きたくなり そのまま南下し第二阪和を下り旧26号線 この道の岬町付近を走ると80年代にセリカでたまに来て 走っていた若い頃を思いだす、当時はバイパスも無く1本道だから …

昭和レトロな商店街、九条駅の3つの商店街は1990年代までは活気溢れていた 大阪ドーム直下のバッファロード 大阪市西区

大阪市にある安治川、尻無川、木津川の3つの河川に囲まれた 大阪市西部にある下町の九条 大正時代に遊郭に指定された松島と 大阪港の船員達で賑わう歓楽街で栄えていた その賑わいは昭和、平成後も受け継がれ …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!