昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 大阪 昭和な銭湯 大阪市生野区

昭和レトロで芸術的な銭湯 大阪市生野区の百草湯 

投稿日:2017年12月15日 更新日:


大阪市生野区の鶴橋駅から東へ

先日行ったちとせ温泉から

昭和レトロな銭湯 大阪市生野区ちとせ温泉 2階に健康器具

商店街らしき通りを数百メートル行って左折

ほぼ同じくらいの位置の道沿いにある

住所:大阪市生野区鶴橋5-21-5

電話:06-6741-6502

営業時間:10:00-22:00

屋号の他に色んな種類があるような看板が無い

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

ひょっとしてシンプルな風呂しか無いのかな、まあ昔はそんな銭湯が多く

それでも当時は多くの人が訪れていた

この辺りは昭和な旧い家が密集する住宅街だからそれでもいいのかな

まあそうならそれは仕方ないと

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

格子状の少しオシャレな装飾がある玄関

暖簾を潜るとステンドガラスにちょっと装飾されたガラス扉

番台式で440円払って入場

石油ストーブにやかんがかかっていて石油ストーブの匂いがした

自分の子供の頃の昭和4~50年代は石油ストーブが主流だったので

個人的にこの匂いは懐かしい気持ちにさせられる

浴場のガラス戸は透明だ

入って浴場の真ん中に丸い大きな主浴槽があり

半円に切られて深風呂と浅風呂に分けられている

真ん中には地球儀のような丸い石像があり凝っていて

何か有名デザイナーが設計したかのようでおしゃれに見える

円も深風呂の方が少し下げられているのもデザインのこだわりかな?

その上の傘を逆さまににしたような5本の蛍光管も変わったデザインだ

この主浴槽だけでも芸術的に見えた

左奥の少し入り組んだ場所には富士山の見事なタイル絵がある

まさにザ・銭湯の象徴のような綺麗なタイル絵前に海と島も描かれている

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

その前に水風呂とその横に少し離れて電気風呂

水風呂の前には無料のサウナがあった、演歌が流れている

入口横には気泡の寝風呂とジェットの腰掛け風呂と

外の看板には示されてなかったが色々種類があり十分に楽しめた

昭和な住宅街の銭湯と期待せず入ったが

全体的に芸術的な?銭湯だった

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロ 大阪, 昭和な銭湯 大阪市生野区

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

消えた昭和の遊園地 西日本最古の玉手山遊園地はノスタルジーを残しながら公園として生き残る 危険な名物50メートル滑り台は今はどうなった?大阪府柏原市

大阪府柏原市にあった近鉄玉手山遊園地がオープンしたのは 明治41年、1908年8月、標高50~100メートルの玉手山丘陵に 起伏の多い地形を巧みに利用した遊園地として開業した これは全国で二番目、西日 …

繫華街にある昭和レトロな銭湯、十三の宝湯 大阪市淀川区

大阪市淀川区の十三にある銭湯、宝湯へ 阪急電車十三駅東改札を下りて左へ曲がれば 十三駅前商店街、20~30年前くらいはこちらは風俗街だったが 現在はそのような店はあまり見当たらなかった 真正面の十三駅 …

大阪市生野区の歌舞伎温泉は昭和レトロな歌舞伎座のような銭湯

大阪市生野区に残る昭和な銭湯 前から名前を見て気になっていたので入ってみた その名も歌舞伎温泉 〒544-0022 大阪府大阪市生野区舎利寺2丁目4−19 営業時間 · 15時30分~0時00分 電話 …

レトロな建物にある大阪市 水道記念館へ 2022 水族館が無くなっていた(╥_╥)

大阪市北区の長柄橋を渡った淀川沿いの道にある 2010年8月に1度来た大阪市水道記念館へ 明治建築の中の水族館のようで面白かった無料の大阪市水道局 水道記念館 自転車で通りかかったので久々に寄ってみる …

昭和26年にオープン、阪神百貨店の建て替え工事により60年の歴史に幕を閉じた日本全国のお土産が買えた昭和レトロな地下街にあった梅田の全国銘菓名物街 アリバイ通り アリバイ横丁 

自分が1980年代半ばの学生の頃に大阪駅梅田付近で 配達のアルバイトをしていた時に 配達を終えて西梅田の事務所に帰る時に良く通った 梅田の地下街に都道府県名を看板に掲げた 日本全国の土産物店がずらりと …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!