昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 大阪 昭和な銭湯 大阪市生野区 お出かけスポット 大阪

大阪市生野区の銭湯 三宝湯 昭和レトロな煙突 70年代の旧車 KP61スターレットを見て

投稿日:2019年4月30日 更新日:


大阪市生野区の近鉄線今里駅近くにあり

線路沿いの道路から見えるレトロな煙突が前から気になっていた

大阪市生野区の銭湯 三宝湯に行ってみた

行きしなに見た70年代の旧車 KP61スターレット

かつて80年代に自分の家にあった色で初期物の丸目ライト

まあこんなに速そうではなくフルノーマルだったが

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

大阪市生野区の三宝湯

住所:大阪府大阪市生野区新今里1-5-11 

電話:06-6752-3910

営業時間:15:00~24:00 定休日 毎週月曜日

角を曲がって玄関に外観は煙突から感じる程それほど古くない感じ

のれんを潜ると男も女も書いてない中が見えないガラス戸なので

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

開けていいのか躊躇するが開けるとすぐフロントロビー式で

店主が座っておられる

脱衣場のビニールの長椅子や体重計が昭和レトロ感があるが

綺麗な脱衣場

浴場は壁際に縦に並んでいる浴室で反対側は洗い場で中央の通路は広い

浅風呂が主体で手前が気泡風呂、電気風呂

主浴槽は奥の方に八角形が加わり

1番奥が座りジェット2連

サウナは結構大きくなんと無料でマットも置いてあるし中も綺麗

そして内湯からガラスの向こうに露天風呂があり

水風呂と岩タイルのヒマラヤ岩塩の塩風呂

この塩風呂はピンク岩塩とルビー岩塩の2種類が入っていて

血行促進や肌のツルツル感など様々な効果があるそうで

温度も程良くなかなか快適だが狭いので

一人か知り合いなら2人が精一杯の大きさ

露天風呂といっても正確には天井はガラス張りで塞がれていて

1部が開閉するようだ、が全ガラスなので明るい

結構常連客が入れ替わり立ち代りやってきて賑やかな銭湯だった

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロ 大阪, 昭和な銭湯 大阪市生野区, お出かけスポット 大阪

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

廃墟、廃業の多い寂れた静かな商店街 住道北商店街 住道本通商店街 新町栄商店会 ラドンスクリューバスのある銭湯 ジョイフル銭湯にしき

大阪府大東市の鴻池新田駅付近を昭和レトロ探索をして 80年代に華やかにオープンした鴻池グラナリーコート、30年以上の時を経てゴーストタウンのようなショッピングモールに 東大阪市 JR学研都市線の次の駅 …

昭和レトロな寂れた商店街、阪急茨木市駅前の商店街もシャッター通りに 川端康成の虎谷誠々堂書店は健在

1975年に大阪府吹田市で行われた日本万国博覧会、expo’70 を機に一気に栄えた旧国鉄時代のJR茨木駅前の かつては茨木銀座とも言われ栄えたであろう 昔ながらの昭和な商店街も今や寂れシャッター通り …

今も残る都会の繁華街の中の昭和レトロな大阪市中央区の銭湯、あかし湯 

大阪市中央区の道頓堀を自転車で走っていると スマホのマップにあかし湯というのが現れたので そこを目指して行くこんな大阪市の都会のど真ん中に銭湯が まだ生き残っているのか半信半疑だったが 一方通行の狭い …

昭和40年代は造船所の工場で栄えた加賀屋商店街、今は寂れた昭和な商店街だが恐竜ステージ設置で再起

1日大阪市営地下鉄乗り放題のエンジョイエコカードのぶらり旅 谷町線で八尾空港、喜連瓜破駅から 昭和8年開業の八尾空港 静かな芝生の空き地が広がる 昭和45年開業のダイヤモンドシティの遺物の昭和な店舗  …

80年代、90年代は人も駐車場も一杯だったディスカウントスーパーミキ桜の宮店も今は人も車も居ない 消えたディスカウントショップ

大阪市中央区の大阪城に 大阪城ウォターパークが夏の間開催されるようだ ゴムボートのような素材っぽいが、 最新LEDの光のトンネルはどうなんだろう? 都島京三商店街の4月に来て食べた とんかつ専門店とん …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!