昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

「 昭和な銭湯 大阪市大正区 」 一覧

大阪市大正区の天然温泉の銭湯 JOY大正 エレベーターで2階の露天風呂の浴場へ

9月29日の日曜日に行った 大阪市大正区の銭湯 JOY大正 銭湯料金で天然温泉が楽しめて良かった 大正区の銭湯 天然温泉 JOY大正 1階と2階の入れ替え制 注意書きが多いが😅いい湯  …

大阪市大正区の銭湯 鶴町湯 大阪市の陸の孤島で生き残る昭和レトロな銭湯

大阪市大正区の銭湯 鶴町湯へ 2024年4月に大阪南港のユーザー車検からの帰りに行った 大正区の銭湯 ゆぽぽ大運橋温泉に行った時に 大正区の銭湯 ゆぽぽ大運橋温泉 運動せずともシェイプアップ効果抜群の …

大阪市大正区の銭湯 いとうぴあ 流れ風呂 露天風呂とつぼ湯は閉鎖

そして大正区の銭湯 いとうぴあへ 大阪市大正区鶴町は大阪市の陸の孤島と呼ばれていて 駅からかなり遠くバスで行くしか無いので 大阪メトロ大正駅から大阪シティバスに乗って 大阪市の陸の孤島、大正区鶴町の銭 …

大正区の銭湯 ゆぽぽ大運橋温泉 運動せずともシェイプアップ効果抜群の アクティブレスト、フリーラジカル効果

大阪市住之江区の南港、なにわ陸運局でのユーザー車検も 一応今年から厳しくなったヘッドライト検査で1度落ちたものの テスター屋で調整後はそれ以外は問題なく無事終わり やれやれとほっとしたので帰りに近くの …

大阪市大正区 大正湯 昭和レトロな銭湯 2階は展望休憩室があった? 王将に似た中華料理屋 大阪王

大阪市大正区にある銭湯 大正湯へ行ってみた 用事で夕方JR大正駅で降りて まずは晩御飯を食べるとこを探すと 中華料理屋が見えた 大阪王、王将に似ているがちょっと高級な感じだが 餃子酒飯大阪王 大正店 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう