昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 大阪 1970年代 流行 昭和な銭湯 大阪市大正区 お出かけスポット 大阪

大阪市大正区の銭湯 鶴町湯 大阪市の陸の孤島で生き残る昭和レトロな銭湯

投稿日:2024年9月7日 更新日:


大阪市大正区の銭湯 鶴町湯へ

2024年4月に大阪南港のユーザー車検からの帰りに行った

大正区の銭湯 ゆぽぽ大運橋温泉に行った時に

大正区の銭湯 ゆぽぽ大運橋温泉 運動せずともシェイプアップ効果抜群の アクティブレスト、フリーラジカル効果

 

 

千本松大橋、通称メガネ橋からだとUターンしなくてはならないので

その時に鶴町2丁目で銭湯 鶴町湯を見て来ようと思ったが

駐車場が無いみたいだし大阪市大正区鶴町は駅からも遠く陸の孤島

と呼ばれているので大阪メトロで大正駅から大阪シティバスに乗って

大阪市の陸の孤島、大正区鶴町の銭湯へ 大正駅から大阪シティバスで 昭和な喫茶 茶居夢は16時閉店

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

終点の鶴町4丁目まで行って

まずは知り合いから聞いた大阪市大正区の銭湯 いとうぴあ

でお風呂に入って

大阪市大正区の銭湯 いとうぴあ 流れ風呂 露天風呂とつぼ湯は閉鎖

歩いて鶴町2丁目の鶴町湯へ

さっきの銭湯 いとうぴあに比べて小さな感じで

昔ながらの昭和レトロな銭湯だ

だがあら、鶴町湯の横に5台分の駐車場があった😅

てっきり無いと思ったからわざわざ大阪シティバスに乗って来たのに

まあこういうのも結構面白かったが

住所 大阪府大阪市大正区鶴町2丁目13-3

電話番号 06-6551-3420

営業時間14時30分~23時00分

「上から読んでも…」で認知度抜群。 お茶と海苔といえば【山本山オンラインショップ】
スポンサード リンク

定休日 毎週火曜日

銭湯の横には何やら廃物があるが営業しているので

昔ながらの番台式 

脱衣場は何やら物がたくさん積み重なってごちゃごちゃしていた😅

奥に漫画の本もある、体重計は昭和レトロなアナログ式

昭和レトロな金の扇風機や温度計、ランタン、熊の木彫りなど

昭和レトロな物が飾られる

浴場はさっきのいとうぴあより小さくてシンプル

とは言え一応色々揃っているし結構綺麗だ

出入り口は出窓風でお洒落だ

入ってすぐにタワーの4つのシャワーがある

奥左側に浴槽が一体であり

手前から浅風呂とジェット2連の座り風呂

斜めにカットした深風呂と切られた電気風呂

奥に独立して小さな水風呂、1番奥に有料のサウナがある

さっき、いとうぴあの大きな浴場に入ったので

それに比べれば小さいし露天風呂もラドン風呂も無いし

こちらの方がいとうぴあより入浴料が高かった😅

が、これがザ・銭湯という物で味があり、安心してくつろげるし

夕暮れのライトの点いた昭和な看板や入り口の電燈の点いた

昭和の銭湯 鶴町湯は

作れた昭和では無く本物でやはり趣があり

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

いつまでも見ていたい風景だ

是非これからも残って欲しい銭湯だ

帰りは泉尾商店街へ

陸の孤島 大阪市大正区 鶴町商店会 人が居ない廃墟の様な商店街 三軒屋中央商店街

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします

-昭和レトロ 大阪, 1970年代 流行, 昭和な銭湯 大阪市大正区, お出かけスポット 大阪

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

1970年開業の昭和レトロな喫茶店 マヅラ 宇宙船をイメージした豪華で贅沢なインテリアだが安い 大阪駅前第一ビル

昭和レトロな喫茶店として大阪では有名な喫茶店マヅラへ マヅラ喫茶自体は1947年、昭和22年、戦後の大阪駅周辺の 闇市と呼ばれたバラックの一角に開業したが 1970年代開業の昭和レトロなビル、大阪駅前 …

白浜温泉 廃墟のブラックビルを見に 白浜温泉に入るのには昭和40年代は100円通行料金がいった

昔、家で子供の頃に見た事のある昭和40年代頃の ドライブ地図を見つけて大人になって最近じっくりと行き始めた 和歌山の地図を見てみると 昭和40年代頃の和歌山県の紀伊半島の地図には 1960年代の和歌山 …

浜寺公園 大正12年開業関西唯一の海水の銭湯 港潮湯

犬のワクチン注射の為、堺市へ ペットショップで チワワも可愛いなあ キャバリアのトイカラー その後先代犬が来た1999年頃よく行った浜寺公園へ ここはもう何年ぶりか・・浜寺公園の松林 腰に巻くだけ 身 …

お洒落な昭和な銭湯 住吉区 浜口温泉 阪堺線チンチン電車に乗って

阪堺電車乗車1日乗り放題のてくてくきっぷの旅で 天王寺駅から終点の浜寺まで行って昭和レトロ探索をして 廃墟、昭和レトロな店舗が並ぶ昭和レトロな諏訪森本通り商店街 浜寺駅前 カフェ駅舎やギャラリー &n …

昭和な手書き看板のある大阪市西淀川区の銭湯 小春湯 

自転車でのぶらり昭和レトロ探索 大阪市北区中津から十三、阪神電車 出来島駅 千船駅周辺を見て 昭和41年建設の昭和レトロなビル 廃墟パチンコ 千船駅 出来島駅 街灯のみの大和田商店街 大阪市西淀川区に …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう