「 大阪府守口市 お出かけスポット 」 一覧
-
-
守口 廃業店舗街の万来商店街 静かな寂れた新開地商店街(ララはしば) 1971年創業の御菓子司つくし
2025/03/29 -昭和レトロ 大阪, 1970年代 流行, 昭和レトロな喫茶店, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, 廃墟, 大阪府守口市 お出かけスポット
大阪府守口市 廃業した昭和なたばこ店、かつては商売繁盛だったのか 大きな建物だ、木彫りのたばこの文字がレトロ 落書きだらけの廃墟、フジカラーと書かれているから 元は写真店か、角の目立つ場所だがかつては …
-
-
90年代にTVショッピングで見た30ソアラの電動カーや昭和な商品があるリサイクルショップ便利屋 守口市
2025/03/29 -90年代, 昭和レトロな商店街, 昭和レトロな商品 グッズ, 昭和の車, 大阪府守口市 お出かけスポット
大阪府守口市駅から約700メートル離れた位置にある 守口 新開地商店街 新開地商店街を含む周辺5組織 でララはしばとも言うようだ 守口新開地商店街はアーケードのある商店街だが 何年も前から見ているが開 …
-
-
1970年代に行くはずだったコミカ温泉前の山商蕎麦店へ 昭和レトロな古民家の様な店内で味合う蕎麦 大阪府守口市
2025/03/22 -昭和レトロ 大阪, 1970年代 流行, 大阪府守口市 お出かけスポット
1984年に初めて行って何度か行った事のある 大阪府守口市の銭湯 コミカ温泉は 大阪府守口市のコミカ温泉は昭和なウルトラ宇宙基地のような銭湯 2021年12月に廃業し 解体されてしまい2025年現在で …
-
-
守口市の昭和な喫茶店 喫茶カルダンが閉店 創業60年の昭和な店かどや商店も閉店していた 創業昭和47年の昭和な喫茶店 茶房 石乃
2025/03/22 -昭和レトロ 大阪, 1970年代 流行, 昭和レトロな喫茶店, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, 大阪府守口市 お出かけスポット
大阪府守口市で2週間前に見つけた昭和な商店街 消えた昭和の商店街 守口 日乃出商店街 夢の跡のように廃墟店舗だけが残る通りに をもう1度見に行く 廃業した昭和な店舗が並ぶ通りはかつては 日之出商店街と …
-
-
守口市の昭和な銭湯、日の本温泉 パンダ湯はパンダ以外の入浴は固くお断り? 豊年湯は廃業
2022/11/27 -昭和レトロ 大阪, 1970年代 流行, 大阪府守口市 お出かけスポット
コロナ過で2018年以降中止されていたが2022年は 3年振り開催された大阪府茨木市役所前で行われた旧車イベント 茨木ヴィンテージカーショー 2022を見学し 80年代バブル時代のベンツ、昭和の懐かし …
-
-
2021/04/10 -昭和な店, 大阪府守口市 お出かけスポット
大阪府守口市にある銭湯、藤田温泉へ 京阪大和田駅からは結構距離があり徒歩10分くらいはかかりそう 藤田商店街という商店街筋を曲がった場所にある 近くに大手スーパーマーケットがあるので賑やかに感じるが …
-
-
昭和レトロな銭湯 新小春温泉 大阪府守口市 創業50年以上老舗の銭湯
2019/11/19 -昭和レトロ 大阪, 大阪府守口市 お出かけスポット
大阪府守口市にある新小春温泉へ 京阪電鉄・土居駅から徒歩3分、内環状線から一方通行の道を東へ ちょっと大きめな公園の前の静かな住宅街にある ちょっと行けば商店街の通りがあるが 住所:大阪府守口市小春町 …
-
-
2019/04/16 -昭和レトロ 大阪, 大阪府守口市 お出かけスポット
大阪府守口市にある銭湯へ大宮温泉へ 途中元町商店街にあった元町温泉を通ると 元町温泉は解体工事が始まっていた 守口市の銭湯、元町温泉も台風21号による被災で廃業、解体へ そしてこの元町商店街を抜けた先 …
-
-
大阪府守口市の銭湯 大枝温泉 浴場は劣化しているがサウナは無料
2018/12/20 -昭和レトロ 大阪, 大阪府守口市 お出かけスポット
大阪府守口市の銭湯、大枝温泉へ 太枝北町にあるのでこの名前のよう 京阪電車の守口市駅の近く、角に建っている 住所 大阪府守口市大枝北町5-1 電話番号 06-6996-5314 営業時間 午後 …
-
-
大阪府守口市の昭和なネオンのある銭湯 新大庭温泉 シミュラクラ現象のある岩の露天風呂
2018/12/10 -大阪府守口市 お出かけスポット
12月に大阪府茨木市の茨木市役所前で行われた 昭和の旧車イベント、茨木ヴィンテージカーショー 2018へ 本物のサンタクロースがやってきた、昭和のイベント、茨木ヴィンテージカーショー2018 昭和レト …
-
-
大阪府守口市の昭和レトロな看板の銭湯 橋波温泉 狭いが施設は十分
2018/10/13 -昭和レトロ 大阪, 大阪府守口市 お出かけスポット
当初は大阪府守口市の元町温泉に行く予定だったが 9月4日に発生した平成30年台風第21号で廃業していたので 守口市の銭湯、元町温泉も台風21号による被災で廃業、解体へ 調べると近くに銭湯 大宮温泉があ …
-
-
2018/10/13 -昭和レトロ 大阪, 廃墟, 大阪府守口市 お出かけスポット
大阪府守口市の銭湯、元町温泉へ 守口市駅から1キロ以上は離れているが元町商店街という 寂れた小さな商店街の多い守口市でも今でも賑やかで 夜も明るい商店街の中ほどにある 何度か通った事があり夜の商店街の …
-
-
2018/05/12 -昭和レトロ 大阪, 大阪府守口市 お出かけスポット, お出かけスポット 大阪
大阪府吹田市で吹田駅やJR千里丘駅付近、阪急電車正雀駅付近 を昭和レトロ探索をして ハワイアンワイクラデイズ JR吹田駅 メニューの多いうどん屋 成田屋 帰りに銭湯へ 当初は大阪市旭区の天竜温泉に行 …
-
-
大阪府守口市の昭和レトロな銭湯 宝来温泉 定休日は毎月第一月曜日
2018/03/17 -昭和レトロ 大阪, 大阪府守口市 お出かけスポット
大阪府門真市のパナソニックミュージアムを見に行った後は 昭和レトロな家電がたくさん展示 パナソニックミュージアム ものづくりイズム館 大阪府門真市 大阪府守口市にある昭和レトロな銭湯 宝来温泉へ 大阪 …
-
-
2017/09/19 -大阪府守口市 お出かけスポット
大阪府守口市にある銭湯 協和温泉へ 住宅街の路地のようだが協和商店街とある まあかつては人や住宅が集まれば商店が並び いつしか商店街になっていくそういう流れか その入口付近にある この道、学校の同級生 …
-
-
大阪府守口市のコミカ温泉は昭和なウルトラ宇宙基地のような銭湯
2017/02/12 -昭和レトロな店, 1970年代 流行, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, 大阪府守口市 お出かけスポット, お出かけスポット 大阪
大阪府守口市 コミカ温泉, 大阪府守口市 銭湯, 昭和レトロ 商店街 大阪府守口市大阪府守口市にある銭湯 コミカ温泉 自分がまだ子供の頃の昭和50年頃迄は家にお風呂が無く 銭湯通いで確か子供は30円くらいだったかな? 自転車に乗れるようになると友人らと家の近所にある いくつかの銭湯 …