昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 大阪 消えた昭和の遊園地

消えた昭和の遊園地 西日本最古の玉手山遊園地はノスタルジーを残しながら公園として生き残る 危険な名物50メートル滑り台は今はどうなった?大阪府柏原市

投稿日:2020年6月15日 更新日:


大阪府柏原市にあった近鉄玉手山遊園地がオープンしたのは

明治41年、1908年8月、標高50~100メートルの玉手山丘陵に

起伏の多い地形を巧みに利用した遊園地として開業した

これは全国で二番目、西日本では最古の遊園地のようだ

その後90年もの永きに渡って広く親しまれてきたが

平成10年、1998年5月31日にその歴史に幕を閉じた

だが柏原市は歴史的にも由緒あるこの玉手山遊園地を

市民の公園として存続させるべきと各位の協力を得て

閉園の翌年の平成11年3月28日、

市立の公園としてリニューアルオープンした

この玉手山遊園地を大阪市藤井寺市の道明寺駅と共に

絵本作家の長谷川義史さんが

テレビの毎日放送のちちんぷいぷいの中で散策していて

まだ道明寺駅前にも

昭和レトロな商店街 道明寺駅前 道明寺天神通り商店街 大阪府藤井寺市

玉手山遊園地の園内に

昭和レトロな物が残っているので探索に行ってみた

自分としては玉手山遊園地は有名で無い小さな遊園地だったので

子供の頃は存在自体も知らなかったけど、

平成元年頃羽曳野市に仕事で来た時に

遠くの山の麓に観覧車らしき物が見えたので「あれは何?」

と地元の業者に聞いたら

あそこに玉手山遊園地という小さな遊園地があると教えてもらって

初めてその存在を知った

玉手山遊園地は近鉄道明寺駅から徒歩20分とかなり遠く

アクセスが良くないのに駐車場も無かったようだ

元々遊園地は電鉄会社が自社の電車に乗ってもらって

その客に利用してもらうために建設したらしいのに

こんなに駅から遠いとこに作ったなあ

一応道明寺駅から大和川の向こう岸の玉手山遊園地への通行路

として昭和3年に玉手橋が架橋されてはいるが

玉手橋は五径間吊橋としては全国初の文化庁登録有形文化財

大和川の玉手橋を超えてさらに歩いて狭い住宅街を行く

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

そしてようやく電柱に案内板が

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

さらに上り坂になっている

ようやくここを曲がれば

赤い橋を渡り

ようやく入り口、市立玉手山公園ふれあいパークとなっている

所在地: 〒582-0028 大阪府柏原市玉手町7−1

電話: 072-978-5150

玉手山遊園地時代のゲートアーチ

かつては入園料は大人500円、子供300円だったが

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

現在は無料開放している

入り口には今はもう営業してないのか売店が

坂本売店と言って何日もかけて煮込んだおでんが

昔懐かしい味で人気だったらしい

かつては夏の暑い日には

ソフトクリームなどを子供たちが買いに来たのだろう

売店横の企業の名前が入ったベンチ椅子

営業時のマップには中央入り口を過ぎるとメイン広場があり

メリーゴーランドやお化け屋敷、

こども電車など遊園地の乗り物があったようだ

スリルマシンのアストロファイター

回転ブランコのチェーンタワー

それらの大きな遊具は全て撤去され今は小さな乗り物が並ぶ

ボールプール前には昭和レトロな機械も残る

建物はゲームコーナーで前には庭園列車ミニSLがあったようだ

かつての遊園地時代のオブジェは昭和のまま生き残る、噴水かな

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

メイン広場前には小林一茶や淀君などの記念顔看板が

これは結構古いので遊園地の頃からあったのかな

昔見た観覧車はまだ上の方みたいなので階段をあがる

かなりきつい森の中のような階段だ、これは元々運動公園か?(;^_^A

上の広場には昆虫館・貝・化石館とおもちゃ歴史館

昆虫館の中には観覧車の部品や案内板などが展示されていたので

観覧車は売却されず解体されたようだ

青いのは観覧車のドアかな

他にも遊園地時代の各施設の案内板跡も展示されているので

当時を知る人達にとってそれらを見たらタイムスリップ出来るかも

その横には

野外劇場、かつては戦隊ヒーローなどのアトラクションもあったのか

自分が平成元年頃、麓から見た観覧車は

野外劇場の後ろにあったようだ

この辺りだ、今は撤去され芝生の更地だ

小さな観覧車だが山の上にあったので景色は良さそうだ

梅林公園

アンティークな音楽堂、かなり古い建物で

これは玉手山遊園地が開園した明治41年に

園内の設備の一つとして建設された歴史ある建物のようで

明治の洋風建築の面影を伝える

屋根上の方位指示器には玉手山遊園地を建設した

河南鉄道株式会社の社紋がデザインされている

この上の展望台からは快晴の日には河内平野が一望でき

遠くは淡路島まで見渡せるらしい

こちらは東口の入り口

後は名物だったこの昭和50年代頃の画像の

50メートルの滑り台を見たいので

南入り口へ下りていく

しかし玉手山遊園の名物だった50メートルの滑り台は

現在はちびっ子ゲレンデとして縮小改修され

現在は安全の為かこの程度の大きさになっている

かつてはもっと上の観覧車の後ろの方からあったようだが

危険だった為

このようにちびっ子仕様になったようだ

確かに50メートル滑り台は今から思えば危険なように見えるが

現役時の50メートルの滑り台

まあ昭和の頃は今から思えば危険だったなあ

今なら絶対許可が降りないだろうという物がたくさんあったから

入り口付近の携帯電話が普及する以前はかつてはどこにでもあった

緑の公衆電話もこの昭和レトロな遊園地に似合う

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロ 大阪, 消えた昭和の遊園地

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

1970年代は賑わっていた八瀬遊園駅は遊園地が無くなり静かな駅に変わった 昭和の遺物の日本一の高低差の叡山ケーブル・ロープウェイに犬と乗って 八瀬かまぶろ温泉

昭和の高度経済成長期のレジャーブームに 全国にたくさんで出来た山への交通機関ロープウェイ・ケーブルカー 今も道路も整備され役目を終えた物は次々と解体撤去されていったが 今も残り続けている昭和の遺物な乗 …

探偵ナイトスクープに出た昭和56年創業の売りはロボットが料理を運ぶロボットレストランだった昭和レトロな喫茶店 マリンブルーは今も健在 大阪府門真市

大阪府門真市で昭和レトロ探索を 自分の住んでいた町から門真市は比較的近い町だが 一応は大阪市外という事であまり行かなかったし 自分の中では昭和の頃から門真市は賑やかな繁華街は無く 1970年代のエレベ …

昭和時代の遊園地の経営の裏事情を甲子園阪神パークのアルバイトで知った 消えた昭和の遊園地 阪神パーク

昭和の頃に兵庫県西宮市にあった甲子園阪神パーク 消えた昭和の遊園地 昭和25年開業の阪神パーク 巨大な甲子園デラックスプール だっせのおっちゃんの紙芝居 兵庫県西宮市 平成の遊園地閉園ラッシュの200 …

昭和レトロな喫茶店 豆に拘った 喫茶ホーマー 1970年建設の船場センタービル地下2階

1970年に建設された大阪市中央区船場にある 船場センタービル、 1970年に建設の船場センタービル地下街は今だに昭和レトロが残る、名物だったケンカ商法の下着ショップ 外観はリニューアルされているもの …

阪堺電車 寺地町駅近くの寂れた昭和レトロな商店街 恵美須町駅から西成区を通る路線 阪堺電車1日乗り放題てくてくきっぷ

10日前の3月9日に 阪堺電車が1日乗り放題になる乗車券てくてくきっぷを 600円で買って初めて路面電車、阪堺電車に乗った 東天下茶屋 帝塚山 廃墟、昭和レトロ 大森カメラ店 阪堺電車 1日乗り放題乗 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!