昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

「 年別アーカイブ:2016年 」 一覧

和歌山 昭和レトロな街並みが残る湯浅駅周辺 阪南市のとんかつ専門店 ユー

和歌山県に知り合いの見舞いで来たので 有田市の昭和な店舗が残る箕島駅前商店街を歩いて 廃墟、シャッター通りの多い昭和レトロな商店街 和歌山 箕島駅前商店街  その後は2月にも歩いた昭和レトロな街並みの …

廃墟、シャッター通りの多い昭和レトロな商店街 和歌山 箕島駅前商店街 

和歌山市の和歌山医大病院で知り合いの見舞いに行って その後はせっかく和歌山に来たので南下して 海南市のかつて昭和40年代に神戸から白浜温泉まで 航行していてわずか3年未満で廃止された神紀フェリーの 到 …

1970年代に運行し短命に終わった白浜温泉行きの神紀フェリー 冷水港跡地 和歌山海南市

和歌山の知人のお見舞いに和歌山へ カプチーノ乗りのAさんと行こうと言ってたが もう1一人友人が来るようでそのダイハツ・コペン乗りの人と 和歌山医大病院へお見舞いに行って解散して その後、和歌の浦のおと …

廃墟マニアの中で美しい廃墟と言われた山の軍艦ホテルと呼ばれた摩耶観光ホテルの現役時代

兵庫県神戸市の摩耶山の 摩耶ケーブルカーと摩耶ロープウェイの間にある (昭和30年代の摩耶ロープウェイ) 山奥にひっそり佇んでいる摩耶観光ホテル 摩耶山と言う不思議な名前は釈迦の生母、 摩耶夫人を祭っ …

摩耶山に佇む廃墟となった山の軍艦ホテル摩耶観光ホテルの所有者が解体から保存へ 公開も間近?

先日テレビの報道番組で ある廃墟ホテルが取り上げられていた その廃墟は1993年に廃業した 兵庫県神戸市の摩耶山の山奥にひっそり佇んでいる摩耶観光ホテル 昭和7年開業のL字型アールヌーボ風デザインで …

昭和40年代の田んぼの再現、昭和の富の象徴だった剥製の展示 きしわだ自然資料館

で忘年会で岸和田市中井町のかに工房のかにバイキングへ 蟹食べ放題に寿司などかなり豊富な物も食べ放題で かにランチバイキングなら大人2274円(税込み) ワンドリンクは別料金だがそれでもかなり安く蟹食べ …

旧車 ハコスカ ケンメリ S30Z C3コルベット・スティングレー ナイトミーティング 12月

2016年最後の旧車ナイトミーティングの見学に 今回は初めての近畿自動車道にある八尾パーキング 最近出来た八尾パーキングなので調べると 八尾インターからはそこに行けないようなので 松原インターから乗る …

廃墟と噂された和歌の浦のホテル七洋園、昭和時代の全盛期のパンフレットは魅力的だった

和歌山県和歌山市の和歌の浦にある 廃墟ではないかと噂をされていたホテルが七洋園というホテル 自分がここを初めて知ったのは2002年10月頃 父の病気の快気祝いに 犬と泊まれる関西近県のホテルで検索した …

寂れゆく和歌の浦の中に建つ廃墟と噂されるホテル、和歌山七洋園は現役ホテルなのか?

和歌山県和歌山市の和歌の浦にある 廃墟ではないかと噂をされているホテル、 七洋園に宿泊予約してみた ここを知ったのが2002年11月に父の病気の快気祝いに 犬と泊まれる関西近県のホテルで検索したらヒッ …

廃墟のホテル太公望は再開工事 和歌山市 昭和な喫茶 カフェレストアモーレで和風モーニング 中華宝龍 

以前から泊まりたかった和歌山市和歌の浦、雑賀崎の 廃墟では無いかと噂されていた昭和レトロなホテル 七洋園に友人ら3人と泊まる事が出来 生きる廃墟 、ホテル七洋園で宿泊の朝 七洋園別館を探索  隣に建つ …

生きる廃墟 、ホテル七洋園で宿泊の朝 七洋園別館を探索 

生きる廃墟と言われた和歌山市和歌の浦に建つ昭和レトロなホテル ホテル七洋園に知人ら3人とついに宿泊 和歌山の廃墟の町、和歌の浦に建つ廃墟と噂されるホテル七洋園に泊まってみた 雑賀崎に生き続けるホテル …

和歌山の廃墟の町、和歌の浦、雑賀崎に建つ廃墟と噂されるホテル七洋園に泊まってみた 雑賀崎に生き続けるホテル

以前から廃墟では無いかと噂されている 和歌山市和歌の浦、雑賀崎に建つホテル七洋園 寂れゆく和歌の浦の中に建つ廃墟と噂されるホテル、和歌山七洋園は現役ホテルなのか? 今は汚く古いらしいがその分昭和レトロ …

和歌の浦ホテル七洋園へ宿泊前に1人下見、支配人とお話 地下の庭園 和歌の浦 初代パブリカと20カローラの見学

以前からクチコミやホテルの感想などで 廃墟では無いかと噂されている和歌山市和歌の浦に建つ 七洋園についに宿泊が実現した 寂れゆく和歌の浦の中に建つ廃墟と噂されるホテル、和歌山七洋園は現役ホテルなのか? …

開運 !なんでも鑑定団で仮面ライダーカードが驚きの高額! 社会現象になった昭和の特撮ヒーロー仮面ライダーカードの裏話

2016年11月29日の開運 なんでも鑑定団で 昭和世代には懐かしい仮面ライダーカードの鑑定依頼があった 53歳の独身男性で仮面ライダーの収集コレクターのようだ もちろん藤岡弘が演ずる本郷猛の初代の旧 …

旧車イベント Gulf ノスタルジックカーフェスティバル in岡山2016 退場動画

岡山県の旧車イベント ノスタルジックカーフェスティバル岡山 2016 に初めて見学にコンベックス岡山へ 1970年代の歌手 平山みきのライブを見て 1970年代の歌手 平山みきのライブ コンベックス岡 …

1970年代の歌手 平山みきのライブ コンベックス岡山 Gulf ノスタルジックカーフェスティバル in岡山 2016 

当初は2010年から4年連続で行っていたが 2013年以来行ってない愛知県の旧車イベント  旧車イベント 海辺のリゾート クラシックカーミーティング in 知多美浜 2013  クラシックカーミーティ …

クラシックカー ポルシェ356C 関西舞子サンデー 舞子海上プロムナード

先月の10月は松山の旧車イベントで行けなかった 神戸の車のオフ会の関西舞子サンデーへ 残念ながら今日の天気はイマイチ 9時半頃到着 今日は少ないかな 知り合いも赤いAE86スプリンタートレノのA氏のみ …

和歌山県海南市 昭和な食堂のラーメン 中華屋 ふみへ 90年代に行った阪神高速 朝潮橋パーキング

和歌山県有田川町の河川敷で行われる 第16回 有田ふるさとまつりを見に有田へ 第16回 有田ふるさとまつり  和歌山県有田川町 昭和ラプソディーは見れず 旧車イベントの昭和ラプソディーを見学して 主催 …

第16回 有田ふるさとまつり  和歌山県有田川町 昭和ラプソディーは見れず

大阪市此花区の舞洲スポーツアイランドで 旧車イベント 旧車エキスポ 2016を見学して 旧車イベント 会場も街道レーサー、旧車が一杯 舞洲 旧車エキスポ 2016  11時過ぎに有田へ 和歌山県有田川 …

公道を走る街道レーサー 旧車イベント 大阪 舞洲 旧車エキスポ 2016 

大阪市此花区の舞洲スポーツアイランドで行われる 旧車イベント 旧車エキスポ 2016 の見学へ 奇数月の月末に行われるなにわ旧車部品交換会と同じ会場だ 参加資格としては旧車なら何でもOKで 参加料は3 …

旧車イベント 会場も街道レーサー、旧車が一杯 舞洲 旧車エキスポ 2016 

大阪市此花区の舞洲スポーツランドの旧車イベント 旧車エキスポ 2016、入場を動画撮影した後は 公道を走る街道レーサー 旧車イベント 大阪 舞洲 旧車エキスポ 2016  会場の中へ かなりの台数で見 …

2000年開園だが昭和レトロっぽい遊園地で懐かしい神戸フルーツフラワーパークおとぎの国

1993年春に開園した神戸フルーツフラワーパーク 車仲間のツーリングでやって来た バブル時代の夢の跡?広大な施設に人は疎らの神戸フルーツフラワーパーク その横にある小さな遊園地 ここも同じく無料だから …

no image

犬の膵炎、1週間で再発 肛門絞りで回復

2016/11/07   -未分類

突然の嘔吐から1週間後の土曜日 夜中にまた吐くような仕草の音で目が覚める しかし吐いた後はなかったが また尻を上げるポーズをして しばらくして鳴き始めたのでまた外に出る 大と小をしたもののしばらく歩く …

ペットと入れる神戸イルミネーション 神戸イルミナージュ 2016 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢   

車のイベントで行った神戸市北区大沢町にある 神戸フルーツフラワーパーク バブル時代の夢の跡?広大な施設に人は疎らの神戸フルーツフラワーパーク 現在は道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢となっている …

バブル時代の夢の跡?広大な施設に人は疎らの神戸フルーツフラワーパーク

車のオフ会で神戸フルーツフラワーパークへ (現在は道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢) ここに行くまではてっきり昔よく行った 加西フラワーセンターだと思っていたが 初めて来る場所だった 入園料、 …

1993年に妖精の城として華々しく開園した神戸市立フルーツフラワーパーク、バブル時代の名残か高級感漂う作りだったが 現在は道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢

車のオフ会ツーリングで連れてきてもらった 兵庫県神戸市北区にある神戸フルーツフラワーパーク (現在は道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢) 初めて来た場所で1993年に公営として 果実と花がふれあ …

廃墟となった清里キャデラックハウス、80年代に江夏豊投手が熱愛したコレクションとして華々しくオープンした

山梨県の清里は80年代、バブル時代のかつては 高原リゾート地として有名で人気で観光客で一杯だった その清里に今や廃墟として放置されている キャデラックハウスというホテルがある 1985年4月28日にア …

懐かしいレトロな自販機が一杯の徳島 コインスナック御所24 国内最後のカレー自販機そのこだわりや始まりは?辞める時は? 

愛媛県の松山の旧車イベント 松山ノーマルレトロカーミーティング 旧車イベント 四国松山ノーマルレトロカーミーティング 2016 旧車の市内パレード 昭和の車のみ参加 に行った帰りに通りかかった徳島県の …

昭和レトロな懐かしい徳島のうどんの自販機は海老天入り手打ちうどんの自販機だった 徳島県

愛媛県の松山の旧車イベント 松山ノーマルレトロカーミーティング 旧車イベント 四国松山ノーマルレトロカーミーティング 2016 旧車の市内パレード 昭和の車のみ参加 に行った帰り徳島県に入って192号 …

80年代の人気の旧車、ソアラ、セリカXXを扱う愛媛県のアスリート1を見学に 徳島の昭和レトロ自販機巡り

愛媛県松山の旧車イベント 松山ノーマルレトロカーミーティング 2016を見学 見学後は、東京ラブストーリーのロケ地梅津寺駅を見て スーパー銭湯 喜助の湯で温泉に入って 松山自動車道の伊予灘サービスエリ …

昭和時代の社長の乗るクラウン、セドリックはどんなに儲けて5ナンバー車だった

愛媛県松山市の旧車イベント、 松山ノーマルレトロカーミーティング2016で見た 1980年代のトヨタの最上級車、クラウン 120クラウン 2000ccのスーパーチャージャー 外観はボディは同じでバンパ …

愛媛最大級のスーパー銭湯 伊予の湯治場 喜助の湯 伊予灘サービスエリアで犬と車中泊

犬と車中泊で松山へ 旧車イベント 松山ノーマルレトロカーミーティング 2016を見学して その後は6年振りに 90年代のトレンディドラマ、東京ラブストーリーの ロケ地の梅津寺駅を見に行った後は 愛媛県 …

愛媛県松山にスーパー銭湯が多い理由は? 東京ラブストーリーのロケ地 梅津寺駅へ 

初めての見学の四国愛媛県 松山ノーマルレトロカーミーティング 2016 旧車イベント 四国松山ノーマルレトロカーミーティング 2016 旧車の市内パレード 昭和の車のみ参加 昼食は併設のお祭りキッズふ …

レアな旧車 ダイハツ・初代シャルマンのライトバン パルサーEXA コンバーチブル ギャラン・ラムダ

愛媛県松山の旧車イベント 四国 松山ノーマルレトロカーミーティング 2016 市内パレードを見たり、日産の旧車を見て 80年代の日産の旧車はやや低迷期 Y30セドリック C32ローレル 910ブルーバ …

80年代の旧車 かっとびスターレットと呼ばれた 初代FF スターレットSI 12バルブEFI EP70 

初めて訪れた四国 旧車イベント 松山ノーマルレトロカーミーティング 2016 旧車イベント 四国松山ノーマルレトロカーミーティング 2016 旧車の市内パレード 昭和の車のみ参加 で見た 初のFFでの …

旧車イベント 四国松山ノーマルレトロカーミーティング 2016 旧車の市内パレード 昭和の車のみ参加

いつもは11月の時期の旧車イベントは日本最大の旧車イベント 静岡県の富士スピードウェイのNOS缶コーヒーブレイク ハチマルミーティングに行っていたが 2016年は東京に会場が変わり遠いのでならば 近い …

愛媛 松山城 恋人の聖地 二の丸史跡庭園

四国の旧車イベント 松山ノーマルレトロカーミーティング 2016へ 初めて見学へ瀬戸大橋の与島PAで犬と車中泊して 絶景だが今は寂れた感のある瀬戸大橋の与島PA 犬と車中泊 6時40分頃出発 2010 …

絶景だが今は寂れた感のある瀬戸大橋の与島PA 犬と車中泊

11月はいつも11月に行われる東日本最大の旧車イベント 静岡県の富士スピードウェイで行われていた NOS缶コーヒーブレイク ハチマルミーティングに行っていたが 旧車イベント 雨の富士スピードウェイでの …

犬が何度も嘔吐 尻を持ち上げる 原因は膵炎?

2016/10/28   -犬と車中泊の旅

犬が夜中に突然何度も嘔吐し、痛いのか鳴きわめく その1週間くらい前から2日に1度夜中に少し嘔吐していたが 今回は5~6回だし 一応1度外に連れ出すと普通に歩くし大、小も普通にした しかし家に入るとやは …

大阪市中央区 森ノ宮 しあわせのらーめん ミゥ かつては有名人がたくさん来るイカスミラーメンだった 

昼食を食べようと大阪市天王寺区上本町六丁目、 近鉄上本町駅に地下から繋がっている上本町ハイハイタウン に行っていい場所を探したが 1980年完成の上本町ハイハイタウン、昭和レトロな地下飲食街、囲碁クラ …

1980年完成の上本町ハイハイタウン、昭和レトロな地下飲食街、囲碁クラブもある 

大阪市天王寺区上本町六丁目、通称上六、 大阪市営地下鉄谷町線谷町九丁目駅、近鉄上本町駅 その駅に地下から繋がっている上本町ハイハイタウン 地下1階 、地上15階建てで1~3階、地下1~2階は 飲食店の …

有田市の昭和な旅館 宮崎楼 釣り客用の民宿街も寂れて廃墟が多く

和歌山方面へ 先週の九州旅行では節約でいいものを食べなかったので 海辺の町で海の幸でもと 橋本経由で海南から 和歌の浦に行こうとしたが マラソン大会の為通行止めが多いので 42号線を有田方面へ 見たい …

海南市 昭和レトロな洋食屋 グリル平和 有田 倉庫をリノベーションしたカフェ ラブラックカフェ

有田市の宮崎の鼻辺りにあった昭和な旅館 宮崎楼を見に行って 有田市の昭和な旅館 宮崎楼 釣り客用の民宿街も寂れて廃墟が多く 昼食場所を探して有田市を 2012年に行った 有田市 廃墟オートスナック由良 …

名門大洋フェリー 小型船をぶつけて押して大型フェリーの向きを変える

九州の福岡県の門司港で行われる旧車イベント 5月の門司港ネオレトロカーミーティング は80年代の旧車が中心だが 同じ規模で1970年代の旧車が中心の旧車イベント 門司港レトロカーミーティング 2016 …

レトロが売りの門司港で本物の昭和な食堂へ 昭和24年創業 お食事処亀よし 福岡 門司港レトロ

九州 福岡の門司港で旧車イベント 福岡の門司港レトロカーミーティング 2016 を初めて見学に行って JR門司港駅に行くはずが間違えて下関駅へ まるでタイムスリップの門司港駅で昭和レトロ探索 昼食場所 …

1970年代の旧車イベント 門司港レトロカーミーティング 2016 旧車とプリウスとの事故

11月6日の富士スピードウェイで行われる予定だった 旧車イベント Nos缶コーヒーブレイクに 見学に行く予定だったがなぜか中止になったので 急遽九州、福岡の門司港レトロカーミーティング 2016へ行っ …

まるで昭和にタイムスリップする門司港駅 JR門司港駅に行くはずが間違えて下関駅へ 

九州 福岡の門司港で旧車イベント 福岡の門司港レトロカーミーティング 2016 があったので 名門大洋フェリーで門司港へ 名門大洋フェリーで安く門司港へ フェリーに忘れ物した時は 1便は無料朝食付きで …

名門大洋フェリーで安く門司港へ フェリーに忘れ物した時は 1便は無料朝食付きでお得

九州の福岡県の門司港で行われる 1970年代の旧車が中心の旧車イベント 門司港レトロカーミーティング 2016へ見学に 5月の80年代の旧車が中心の 門司港ネオレトロカーミーティングは行った事があるが …

珍しい旧車 2代目セリカ 旧車ナイトミーティング 70s、80s 旧車サウンド ハコスカ S30Z ケンメリ 

昼間は堺浜のゆるぐだオフ会や堺市をうろうろして 昭和45年開業の病院がついに解体工事 堺浜ゆるぐだオフ会 19時半に大阪市住之江区のWTCコスモタワーの駐車場へ 当初の場所は車高の低い車が多いので配慮 …

昭和45年開業の病院がついに解体工事 堺浜ゆるぐだオフ会

10月9日の日曜日は堺浜ゆるぐだオフ会 夜はこの近くで本当は昨日の土曜日の開催だったが 雨のため今日に順延された久々の旧車のナイトオフ会 日曜日の夜だが明日は体育の日で休日なので 大阪市住之江区のWT …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう