昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

消えた昭和の遊園地 バブル時代の夢の跡 廃墟 寂れてしまった観光地 和歌山 昭和レトロ探索

荒廃が進み草木に覆われて行く廃墟の昭和のレジャー施設、日の岬パーク 2022 和歌山県日高

投稿日:2022年5月22日 更新日:


和歌山県日高川町の日高川交流センター駐車場で行われた

旧車イベント クラシックラン 2022に行ったついでに

昭和レトロ喫茶 世里伽 日の岬 みちしおの湯 新パンフでは女性入浴の姿が消えた はし長 クラシックラン 2022から和歌山昭和レトロ探索

2017年に行って以来、2022年5月

5年振りに日の岬パークへ行ってみた

日の岬は標高約200メートルの太平洋を見渡す

360度の大パノラマが人気で

岬一帯は日の岬パークという自然公園として

そこには展望台、小動物園、アメリカ村資料館、食堂、

遊技場のある観光センター、林間バンガロー

日の岬国民宿舎、ユースホステル、海浜バンガロー村があり

1970年代頃は一大レジャー施設で

自分も子供の頃の1970年代近所の人らと車数台で

日の岬国民宿舎に宿泊して遊びに来た事がある

廃墟となった日の岬は1970年代は太平洋を見渡す360度の大パノラマが絶景で一大レジャー施設だった 日の岬パーク 昭和40年代に泊まった日の岬国民宿舎 紀州の焼きまんじゅう 日の山御崎神社

その時の記憶は子供だったのであまり記憶が無いが

まあそこそこ皆で楽しめた施設のようだった

その時に8ミリカメラを親が撮っていて何回か見た事はあるのだが

映写機は見つかったもののフィルムが見つからない

これが見つかれば貴重な資料になるのだが

そしてその後2009年に40年ぶりに訪れた日の岬パークは

昭和40年代に訪れたかつての繫栄の日の岬パークは人が居ない寂れた場所に 2009年 和歌山県日高

繁栄期からすれば寂れていたがそれでもまだ日の岬国民宿舎や

丘の食堂は営業していたので食堂のランチや食堂内から上がれる

360°の屋上展望台も行く事が出来たし

日の岬国民宿舎の500円の絶景日帰り温泉も入れた

丘の広場も草木の整備もされていた

2013年には車仲間と美浜のZ’ハウスにBBQに行った後に日の岬へ

寂れた昭和の観光地 廃墟のようになった日の岬パークだが美しい海の景色は変わらない 2013年 みちしの湯 和歌山県

この時は辛うじて

日の岬国民宿舎やアメリカ資料館は営業中だったので

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

人は少ないがまだ見れる状態だった

だが2015年についに日の岬国民宿舎が休業

2017年に訪れた時は誰も居なくなった日の岬国民宿舎が

寂しく佇んでいた、徐々に草木が伸びつつあった

廃墟になった和歌山の日の岬国民宿舎、再オープンはあるのか 2017年秋

そして2022年5月下旬日の岬パークに行ってみた

かつてあった入り口ゲートのようなライオン像が無くなっていたので

(以前はこのライオン像のある方角に行けば良かったが)

道を間違えて日の岬灯台の方へ行ってしまった

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

まあ灯台は来た事が無いのでいいけど

だが道が狭く行き止まり、何か建物があったが

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

対向車が来たらバックしなければならないくらい狭い道

そして日の岬パークへ

カラオケボックスがもう見えない程草食されている

2009年は存在がわかったカラオケボックス

日の岬パークの地図の貼ってあった建物も草木で地図が見えない

2009年、地図は見えていた

隣の大木は切り倒されたのか、

木の日の岬と書かれた標識も無くなっている

(1983年、昭和58年)

山側の展望台、2009年にはここにも動物の石造の長椅子があり

横には近くの小動物園用のエサの自動販売機があったが

現在は長椅子もエサの自動販売機も撤去されフェンスも崩れ危険地帯に

前回との荒廃の進みっぷりに一瞬ここはどこ?と

思うくらいに草木の侵入が風景を変えている

やはり日の岬国民宿舎が廃業した後は

ここを整備する人がいなくなってしまったのか

草木が伸び放題でかつての下って行ける日の岬国民宿舎に行く通路が

今は通行禁止になっていて廃道になってしまった

かつては途中に小動物園もあったらしいが

2009年時は亀の石像のあるメルヘンな丘に登る階段だが

2022年現在は丘に行く階段も森林になりつつあって

先が見えないし登った先も凄そうで上に行くのに勇気がいる

この時期は蜂とかいそうだがやはり上がどうなっているか

気になるのでなんとか勇気を振り絞って

草木を避けながら丘の上に

食堂やアメリカ資料館の建物はもう閉鎖されたようで

中に入れないので360°の屋上展望台にはもう行けない

2009年には中の食堂で食事をした事がある。1990年代まではここの

売店ではかつては名物の紀州の焼きまんじゅうが売っていたようだ

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

廃墟の遊具、ケープトレインは錆が進んで鉄骨がもう崩れそうだ

2009年はまだテントが被っていたが

可愛い犬の長椅子も草木が忍んで来ている

パンダの長椅子

2009年の同じ場所、この頃は椅子、展望台の役目を果たしていた

丘なので相変わらず海の景色は素晴らしいが

この先の下り道も行くのが怖いが

行けるだけ行って

ここが限界

2009年にあったトーテムポールのような物は

木の中に隠れているのかそれとももう無いのか

壊れた観光ベンチ

消防車も段々見えなくなってきた

2009年、消防車は見えて、

自分の車も止めれるくらい整備されていた

夕日100選の場所も現在は草木にまみれているが

2009年、整備されている、2022年現在では近づくのも嫌だ

本当の野生のサイになった

かつては車で丘に登れた坂道も通行禁止に

廃墟の日の岬国民宿舎

1970年代に安く泊まれて人気だった全国にあった公共施設

国民宿舎も時代と共にもう役目を終えたか

2階と3階のバルコニーは錆びて崩れ落ちそうだ

もうこの広い館内には人は居ない

館内は意外と荒らされていない

入り口から日の岬国民宿舎に行く車道、広い通りだったのに

草木が伸びここも狭い道に感じ以前と違う道を歩いている様

もう宿泊客の車が通る事は無いのか

海の景色は本当に素晴らしい

駐車場も整備されてないのか以前は白線がきっちり見えたが

今はどこに止めていいのかわからない

もはや荒廃していくのみなのか・・・

自分たちが楽しんだ物たちが廃れて放置されていく

もう自分たちの時代は終わったと思い知らされているような

今度来た時は丘への道は閉鎖されているかもしれないな

昭和の時代までは海辺の幸と絶景と自然豊かなレジャー施設

だけでも客はやってきたが、その後のレジャーの多様化や

ハイテク設備などによって自然しか無い場所だけでは

人が来なくなって寂れていったかつての全国の人気観光地

だがまた今は個性や希少価値を求めたりあえて昭和レトロな機器で

不便に回帰するのがお洒落に見える時代だからひっとして

こういった場所もうまくすればまたブームがくるかもしれない

歴史は繰り返す、また日の岬パークもそうなってもらいたい

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-消えた昭和の遊園地, バブル時代の夢の跡, 廃墟, 寂れてしまった観光地, 和歌山 昭和レトロ探索

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

昭和な個性的な海の家が残る 26年振りに行った磯ノ浦  和歌山県和歌山市

磯の浦は和歌山県和歌山市の二里ヶ浜にある海水浴場で 大阪に住む自分の昔からの聞いて覚えのあるイメージでは 大阪から1番近いサーフィンスポットとして覚えている その磯の浦に初めて行ったのは1980年代半 …

昭和40年代の古い地図から紀伊半島42号線の沿いにあった全盛期のドライブイン時代 ドライブイン南和歌浦苑の現役時と跡地 

先日家から出て来た昭和40年代の頃の地図、 かなりぼろぼろで表紙と裏表紙が欠落しているため 正確な年代はわからないが 和歌山県の有名温泉地にかつてあった 白浜ロープウェイが現役で出てるとこを見ると 昭 …

昭和49年開業時は流行を先取りした再開発ビルの宝塚サンビオラも今は噴水も無くなり時代遅れの赤いテントが残る昭和レトロなビルに 

阪急電鉄全線・阪神電車全線・神戸高速全線 (西代、湊川を含む)が乗り降り自由な 阪急阪神1dayパス、その2023新年特別版の ニューイヤーチケットは1月11までの限定販売で 通常の阪急阪神1dayパ …

昭和レトロな遺物、歴史として残された富士スピードウェイ 1970年代にあった30度バンク跡地

静岡県の駿東郡にある富士スピードウェイに 旧車イベント ハチマルミーティングの見学で行ったので 前から見たかった今はもう廃止されている昭和の遺物の 30度バンクを見てきた 所在地: 〒410-1307 …

1961年開業 昭和レトロな看板 ネオンサイン 宇高国道フェリー

2010年5月に岡山県玉野市の宇野港で 大きなお祭り たまの港フェスティバル 2010というのがあり 旧車やスーパーカーも展示されるので見に行った たまの・港フェスティバル 2010 海・船・港をテー …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!