昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

旧車イベントの見学 旧車イベント 関西 お出かけスポット 兵庫 バブル時代 昭和の車

工事中で大渋滞、迷惑駐車で路線バスの通行を妨害し大混乱 旧車 加速サウンド 旧車イベント 淡路ノスタルジックカーミーティング2024

投稿日:2024年1月28日 更新日:


恒例の新年の兵庫県 淡路島の1月の最終日曜日

淡路ハイウェイオアシスで行われる旧車イベント 

淡路ノスタルジックカーミーティング2024の見学に

去年の2023年同様晴れそうだ

2023年ニューイヤー 旧車イベント Y31シーマ ホシノインパル 淡路ノスタルジックカーミーティング2023

途中の阪神高速、京橋パーキングでは80年代の旧車

高級スポーツカーのZ31フェアレディZ軍団がいた

フェアレディZ Z31軍団 V6サウンド 日産フェアレディZ

10時前に到着もやはり淡路ハイウェイオアシスへの橋は渋滞

奥に止めようとしたが丁度ハコスカが出てくれたので周りは70年代の

旧車ばかりで場違いとは思いつつまあいいかと止めてすぐに止める事が

出来た、後々でこれがラッキーになる、今年は奥の駐車場が工事中で

狭くなって皆止める場所に苦労していたから、

四国の知り合いも2人も何周しても止めれていない😅

正月に起こった石川県能登半島地震の寄付を呼び掛ける中国の

テーマパークにいるようなドラえもん?の着ぐるみ😅

今年は新犬初の淡路島

知り合いのKP61スターレットの方の愛犬と会った、初顔合わせ

デカい迫力の1950年代のアメ車

積車に乗ったGX51チェイサーアバンテ ツートンカラー

前後少しマークⅡと違う 

この型はマークⅡの廉価版っぽく人気がイマイチだった

珍しい4代目コロナ後期型

クジラクラウンのワゴンも珍しい

20ソアラ 純正フルエアロがかっこいい

800台限定のR31スカイラインGTS-Rの3台並びも旧車イベントならでは

軽量ミスから生まれた奇跡の美味しさ!島根で人気の【噂の生どら】
スポンサード リンク

4気筒ショートノーズのハコスカバン 錆び錆で年季が入っている😅

ムスタングマッハ1 シボレー・コルベット・スティングレー

1970年代のアメ車もデカくてかっこいい

ポンティアック・トランザム シボレー・カマロ

先日の東大阪paで見た昭和のグラッチャン仕様の街道レーサー軍団も来た

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

女性ライダー

オーバーフェンダーの初代スプリンター

今年は駐車場が工事中で完全にキャパ不足

だが快晴もあってキャパが一杯なのにまだまだどんどん入って来る

大渋滞な上、止める場所も無いからあちこちの通路に止める車も多数

そして大型トラックや路線バスが曲がれず立ち往生し

移動を呼びかけるが現れず

更なる渋滞を引き起こし

淡路ハイウェイオアシス内が大混乱、一人の勇敢なおじさんが

たまらず誘導し始める、警察もようやく出動し交通整理に

これは後で問題になりそう、旧車イベントが批判をくらうかも😓

来年開催できるかな?😞

旧車サウンドを撮影して

日産フェアレディZ S130Z L型サウンド 280Z

240Z L型加速サウンド サメブル DATSUN

DATSUN 510 ブルーバード solex 加速サウンド

60s 70s アメ車 V8サウンド シボレー モンテカルロ 

ラットロッド ダッジ 340 チャージャー チャレンジャー 

オールドモービル マスタング

20ソアラ ツインターボ サウンド

フェラーリテスタロッサ V12加速サウンド 

フェラーリ308GTB V8

GX71マークⅡ チェイサー GX61クレスタ 1Gサウンド 

Y31セドリック V6サウンド

シャコタンブギ ソアラ ハコスカ S130Z Z11ソアラ 

F30レパード GX71 

街道レーサー GX71 A63カリーナ Z11ソアラ 加速サウンド

MZ10ソアラ2800GTエキストラ F30レパード ブタ目マークⅡ 

ケンメリ 230ローレル

セリカLBターボ ダルマセリカ 2T-G solex サウンド セリカXX

ハコスカ ノーマル 日産スカイライン 愛のスカイライン

総集編

旧車 加速サウンド ソアラ GX71 街道レーサー DATSUN S30Z 

ハコスカ 510ブルーバード 710ブルーバード サニー グロリア

旧車 加速サウンド ケンメリ スカイラインジャパン 

Z31 フェアレディZ Y30セドリック V6サウンド

旧車 加速サウンド セリカLB セリカXX TE27レビン サバンナRX-7 

昭和の街道レーサー

退場後は淡路で降りて道の駅淡路で遅い昼食を食べて

海鮮丼と玉ねぎうどん

いつものように美湯松帆の郷で温泉に入って帰路へ

2024年1月28日

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします

-旧車イベントの見学, 旧車イベント 関西, お出かけスポット 兵庫, バブル時代, 昭和の車

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

名古屋旧車天国 2016 in NAGOYAオートトレンド 東京旧車天国とコラボ 街道レーサーが一杯

2月の末に土、日にポートメッセ名古屋で行われた 名古屋旧車天国2016 in NAGOYAオートトレンドへ 今年は東京で行われている旧車天国ともコラボになったそうで 一層盛り上がりそう 80年代バブル …

80年代にあった海の見えるカフェレストラン、ウェザーリポートの跡地の夕暮れの舞子浜を歩く

兵庫県神戸市で車仲間のミーティングがあるので ちょっと早めに行って、久々80年代に良く行った神戸の お気に入りの場所を訪ねてみよう 近くの舞子に80年代に人気だった 有名なカフェレスト、ウェザーリポー …

KP61スターレットミーティング 2016 4K 加速サウンド 

関西セリカdayと同じ日に 関西舞子サンデー内でコラボして行われた 歴代のセリカ スープラが集合 関西セリカday 関西舞子サンデーとコラボ開催 トヨタ・スターレットKP61型のミーティング KP61 …

バブル時代の遺産、80年代にテレビで初めて見た星空の下の映画館、ドライブインシアター、千葉県の船橋ららぽーとドライブインシアター

かつて恋人と2人だけや家族だけの空間で 愛車に乗ったまま大スクリーンの映画が見れ 星空の下のロマンチックな野外映画館として 1980年代からバブル時代に全国に存在し 関西にも何店舗かあったので見て 自 …

1970年代の昭和レトロなアイドルグッズ 野口五郎、スターのウィスパーカード 岐阜の旧車イベントのフリーマーケットで見た

岐阜県各務ヶ原市 国営木曽三川公園  かさだ広場駐車場で行われていた岐阜県での旧車イベント  東海オールドカークラブスプリングミーティング2019 旧車イベント 岐阜 昭和の旧車が100台 東海オール …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう