昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 大阪 昭和レトロな店 1970年代 流行 1980年代 流行 店 昭和 グッズ

80年代のギフトショップ バラエティーショップ 游らん船 かつて十三ミュージックがあった前に今でも佇む 懐かしの駄菓子 ココアシガレット

投稿日:2022年9月30日 更新日:


大阪市淀川区の繁華街の十三は梅田や難波のような

賑やかな繁華街とはいえやや怪しげな大人の街のイメージだったので

昭和世代で十三と聞いて思い浮かぶのは?

十三ミュージックと答える人は多いだろう

平たく言えばストリップショーだが自分も名前は知っていても

実際に見た事もないし十三のどこにあるのかは知らなかった

十三に自転車で来ていたので阪急十三駅から実際に行って見に行った

ただもう十三ミュージックは存在しないから跡地を

名前からして十三駅付近と思ったが商店街をずっと抜けた

かなり十三駅から離れた木川本町商店街の先で

現在は18歳未満はお断りの施設では無く

木川劇場という大衆演劇場に変わっていた

十三ミュージックがあった昭和な商店街 木川本町商店街 大阪府大阪市淀川区十三

そしてその十三ミュージックのあった場所の前には

懐かしいバラエティーギフトショップがあった

木川本町商店街の外にあるが

この昭和の商店街と共に時代を生きて来たのだろう

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

バラエティーショップ 遊らん船

所在地: 〒532-0013 大阪府大阪市淀川区木川西2丁目5−9

1970~80年代はこういうファンシーグッズやアイディア商品や

ジグゾーパズルとかギフト商品やバラエティーグッズとか

あまり普通の店には置いてないような変わった、つまり

人に貰ったらうれしいが自分で金を出してまでは・・・

というプレゼント用の商品が売ってある店がたくさんあって

自分はそんな変わった商品が並んだ店が好きで

見つけたら良く入ったので懐かしいし

それも影響して最初の勤め先もギフト商品の営業だった

外観もショーウィンドウも皆こんな感じだった

店舗テントが今では昭和レトロを感じる

友達や母の日のプレゼントを買って綺麗にリボンで包装してもらう

真心グッズを売るような商売だが最近は見なくなってしまった

ショーウィンドウには懐かしい当時物なのか外箱は

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

やや日焼けしたようなちょっと変わったドラム型の目覚まし時計や

ファンシーな貯金箱などが飾ってあったので店内に入って見た

レジ前にはちょっと売れ筋を導入してみたのか最近流行の

懐かしの10~100円くらいまでの駄菓子がたくさん並んでいて

さらにそれに相応するようなおばあちゃんがレジ前に佇んでいた😜

こういう懐かしの駄菓子はここ最近行っている駄菓子BARで見ていて

昭和レトロなバー 駄菓子BARウサギ堂ZZ 寂れた昭和な商店街のはずれにある大阪市京橋の駄菓子BAR

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

たくさん食べている

だからつい見たら食べたくなって買ってしまった、

と言ってもたくさん買っても200円程だが😂

駄菓子BARに無かったオリオン ココアシガレット

小さなミニ箱

これは昔からある昭和26年(1951年)発売の

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

ロングセラー商品のシガレット型砂糖菓子で

ハッカの香りとココアの風味が口中いっぱいに広がる

当時は1個5円で販売していて、原料も砂糖とココア、

そしてハッカだけのごくシンプルなものだったが

今はコーラーやオレンジなどの何種類か出ているが

昭和レトロと言えばこのデザインだ

ピーク時には年間1,800万個出荷したが80年代の新商品時代や

カラー、コンピューター時代、贅沢志向などで

1時古い物は忘れられかかったが、

何度かの昭和レトロブームで見つめ直されて

今のロングセラー商品になっている

タバコを吸うよりこの1本、オリオンは貴方の禁煙を応援します!

といいうメーカのメッセージも昭和の時代なら

ジョークのような感じだが今の時代なら本気に感じるな😝

奥の棚にはファンシーグッズ、

今の状況なら仕入れはやってない感じで、おばちゃんが

のんびり店に座って在庫品を売ってるって感じだろう

80年代は結構高価な商品ばかりだったけど

今の人はこんな物もらっても喜ばないのかもしれないな

自分も80年代~90年代にこういう商品を扱っていて

今もたくさん残しているが、レジのおばあちゃんに

ちょっと昔の事を聞いてみたかったがタイミングが悪く

常連のおばちゃんらしき人が来て話始めたので断念

ファンシーなピンクの外観

前にはガチャガチャがたくさん

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 1980年代 流行 店, 昭和 グッズ

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

昭和の時代と大きく変わった阪急宝塚駅、昭和な和風旅館は消えビルが立ち並ぶ街に

大阪市の阪急電車、梅田発の宝塚線は 1980年代半ばの学生時代に 配達の為にアルバイトで毎日のように乗っていて そのバイトで宝塚駅まで行って、周りを散策した時は その当時でも昭和40年代っぽい昔ながら …

昭和32年開館の映画館、淡路東宝横の昭和な喫茶店 淡路本町商店街の昭和な喫茶店 宝来市場

自転車で大阪市東淀川区の阪急電車上新庄駅の 昭和レトロな商店街 今や廃墟の様な稲荷商店街 を見てから江坂駅から北大阪急行で千里中央の千里セルシーを見て 千里セルシーのかつては千里サンタウンと呼ばれた専 …

昭和の頃から健在の思い出の千里中央駅のジャンボカレー

大阪府豊中市の千里中央に久々行ったので 地下の千里中央駅の飲食街でで昼飯を食べに この千里中央は1970年代の子供の頃から よく両親に車で連れてきてもらったし 1980年年代後半にも新大阪にある専門学 …

1970年代のディスコブーム フィバーという言葉が流行った ローラースケートの再ブーム、ローラーディスコ

自分が元々ディスコというのを知ったのは1978年頃に 4つ上の姉がよく聞いていて話題にしてた それは洋楽の何やら騒がしい音楽の歌に合わせて踊り 流行って掛かっている英語の歌、 バリー・マニロウのコパカ …

昭和の拘りの店 音の病院 ダック電子堂 豪快な漫画家 楠みちはるさん 昭和な路地裏の廃車体

東大阪市の荒本の得意先に行った帰りにはいつも昼食に寄る 東大阪市高井田の50sアメリカンな喫茶UK高井田店へ ここに来るといつもコーヒーを飲みながらお金持ちの所有する ガレージのある家の本を見て庶民は …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!