今年2019年の正月に行って買った
和歌山県の白浜温泉と那智勝浦温泉の
湯巡りチケットの期限が6月一杯で切れる、
共に1軒ずつだが勿体無いから
予定では正月と同じ白浜から車中泊後に那智勝浦
そして去年の台風20号の洪水で浸水し
旅館に大きな被害を受けたとニュースで知った
2014年に旧車仲間で宿泊させてもらった
腰の悩み "ぎゅ〜っ"で解決! 整体師監修のメディテクト腰ベルト まるでオーダーメイドのような着け心地 ズレにくいからお仕事やデスクワークでも大丈夫 保証も充実!!サイズ交換&ストラップ故障対応スポンサード リンク![]()
旧車知人の和歌山県田辺市本宮町の川湯温泉大村屋旅館のオーナーで
旧車のトヨタの初代セリカクーペ、通称ダルマセリカと
日産スカイラインRSターボ2台のオーナー
に小さな手土産を持って陣中見舞いに行く
しかし旅館は夜は夕食の仕込みで忙しいだろうから
昼の方が暇だろうと先に那智勝浦の方へ向かう
309号線からから168号で
五條でこんぴら館で休憩、ドッグランもあった
古いトンネル こんぴら地下道 森の道
延々168号線を走って12時半過ぎに大村屋旅館へ
誰も出て来なかったので電話すると奥さんが出て
オーナーは残念ながらセリカで病院へ行っているというので
奥さんから当時の様子を聞く
洪水は旅館の2mの高さまで浸水したがなんとか改装された
自分も2014年に乗せてもらった事のあるオーナーの大切な旧車
R30スカイラインRSターボも避難させたが避難先で水没し
泣く泣く廃車となってしまったようだ
だがまた新たに買い直したようだ駐車場に置いてあったので
見てもいいというので見せてもらった同じ赤だ
大阪のつまらない土産😅をお渡しし
ばらくお話して那智勝浦へ向かう
途中で病院から帰ってきたオーナーのダルマセリカとすれ違った、
掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!![]()
![]()
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします