「 昭和なイベント 」 一覧
-
ハイレグレースクイーンやF1ギャルがたくさんいた1988年のF1日本GP グリッド上での生着替えも披露された
2022年、恒例の新年の東大阪パーキングでの旧車イベント の見学に行った時に見た懐かしいボディーカラー レイトンハウスカラーのB110型のサニトラを見て 80年代後半からバブル時代に流行った F1チー …
-
2022年、新年の淡路島に昭和の旧車が集結する淡路ノスタルジックカーミーティングの見学に
2010年に始まり毎年恒例となった 2022年1月の新年の 淡路島の淡路ハイウェイオアシスで行われる旧車イベント ニューイヤーの旧車ミーティング、2021年は雨だった 街道レーサー 旧車サウンド 雨の …
-
バブル期の構想ビルも25年経ってレトロ感も出てきたエコールいずみでノスタルジーマルシェ、昭和レトロ雑貨マーケットを見に
2020/10/18 -昭和レトロな喫茶店, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, バブル時代, 昭和な店, 昭和なイベント, お出かけスポット 大阪
インスタグラムのフォロワーが大阪府和泉市の 和泉中央駅のエコールいずみでノスタルジーマルシェ という 昭和レトロ雑貨店が開催されていると告知があったので見学に エコールいずみは泉北高速鉄道泉北高速鉄道 …
-
今でも盆踊り大会を見ると昭和を思い出す 地域の夏祭り 金魚すくい 夜店
近所の小学校で毎年やっている盆踊りへ 盆踊りは子供の頃から何が面白いんだろうと全く興味はなかったが そこに集まる祭りと言えば夜店の売店が楽しみだ 決して衛生的では無いしさして美味しくないのはわかってい …
-
昭和レトロが一杯、旧車も多い舞洲のなにわ旧車部品交換会へ 名物の焼きそばを食べてみた
2016/07/31 -昭和レトロ 大阪, 昭和の車, 昭和なイベント, 80年代 カー用品, お出かけスポット 大阪
大阪市の毎奇数月の最終日曜日に開催される 舞洲のなにわ旧車部品交換会へ 今年1月に初めて行ったが 初めての舞洲なにわ旧車部品交換会 懐かしい昭和レトログッズが一杯、旧車も多い 見てるだけでも楽しかった …
-
懐かしいラジカセの歴史 大ラジカセ展へ 梅田ロフト 昭和レトロラジカセの使い方
2016/05/13 -昭和レトロな商品 グッズ, 昭和 音楽, 昭和なイベント
大ラジカセ展, ラジカセ レトロ, カセットテープ BON大阪市北区の梅田ロフトで行われてる大ラジカセ展を見学に 期間は4月22日から5月17日まで 10:30〜21:00(最終日は18:00閉場) 入場受付は閉場の30分前 梅田ロフトの5階である 入場料は …
-
昭和時代のラジカセ 初のダブルカセットラジカセ シャープ ザ・サーチャーGFー808
2016/05/13 -昭和レトロな商品 グッズ, 昭和 音楽, 昭和なイベント
大阪市北区の梅田ロフトで行われてる大ラジカセ展に行くと 懐かしいラジカセがたくさん展示されていたが 懐かしいラジカセの歴史 大ラジカセ展へ 梅田ロフト 昭和レトロラジカセの使い方 昔家にあった懐かしい …
-
昭和時代の人気商品、ラジカセ 段々進化、巨大化していき何でも付いてくるラジカセに 昭和の深夜番組 昭和レトロラジカセの使い方 大ラジカセ展 梅田ロフト
2016/05/13 -1970年代 流行, 昭和レトロな商品 グッズ, 昭和 音楽, 昭和なイベント, 80年代
大阪市北区の梅田ロフトで行われてる大ラジカセ展へ 自分が子供の頃に見た昭和時代のラジカセがたくさん展示され 懐かしいラジカセの歴史 大ラジカセ展へ 梅田ロフト 昭和レトロラジカセの使い方 その後ラジカ …
-
初めての舞洲なにわ旧車部品交換会 懐かしい昭和レトログッズが一杯、旧車も多い
2016/01/31 -昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな商品 グッズ, 昭和の車, 昭和なイベント, 80年代 カー用品
以前から車仲間から結構面白い物が売ってるよ と聞いてた大阪市此花区の舞洲の なにわ旧車部品交換会へ行ってみることに 舞洲スポーツアイランド 空の広場 (大阪市此花区北港緑地2丁目) 奇数月の最終日曜日 …
-
1970年代のスーパーカーブーム時代!ポルシェ928とフェラーリ365ベルリネッターボクサー
2015/06/14 -旧車イベントの見学, 旧車イベント 関西, 1970年代 流行, 昭和の車, 昭和なイベント, お出かけスポット 京都
スーパーカーブーム, 70年代 スーパーカーブーム1970年代にあったスーパーカーブーム 昭和40年代前後生まれの男性ならおそらく記憶にあるだろう 神奈川県横浜にあったシーサイドモーターや 1970年代のスーパーカーブーム を作った伝説の横浜シーサイ …
-
旧車イベント、スーパーカー展示が無くなった たまの・港フェスティバル 2013
2013/05/18 -旧車イベントの見学, 日帰り温泉 岡山, お出かけスポット 岡山, 寂れてしまった観光地, 昭和レトロなホテル 旅館, 昭和なイベント
岡山県玉野市宇野港で行われる たまの・港フェスティバル 2013へ 2010年から旧車イベントやスーパーカーの展示、たくさんの イベント会場にB級屋台グルメがたくさん並び気に入って 3年連続で行ってた …
-
昭和の旧車が和歌山県有田市を走るラリーレース、カーオリエンテーリングin有田川町 2012 有田川町地域交流センター ALEC
和歌山県有田市を昭和の旧車が走り回る旧車イベント カーオリエンテーリングin有田川町 2012が 去年の2011年に続いて12月9日に開催される 2009年から和歌山県有田市有田川町が開催されている …
-
旧車人気のスバル360、昭和40年代の子供の頃は時代遅れで乗るのが恥ずかしかった スバル360のライトバン カスタム たまの・港フェスティバル 2011
2011/05/22 -旧車イベントの見学, 旧車イベント 中国地方, お出かけスポット 岡山, 1970年代 流行, 昭和の車, 昭和なイベント
2011年5月 岡山県玉野市で2010年と連続で たまの港フェスティバル 2011というイベントに行って 旧車イベントを見学に 海の側のダイヤモンド瀬戸内マリンホテル 旧車イベント たまの港・フェステ …
-
静岡県掛川市で昭和レトロ探索 ペットと泊まれる宿 掛川ステーションホテル2 CBC自動車学校の イベント スーパーアグリホンダF1
静岡県の掛川市のヤマハリゾートつま恋で 1970年代のスーパーカーブーム時代に限っての スーパーカーが揃うイベントがあり 翌日も愛知県の名古屋でCBC自動車学校の イベントでF1カーが来るので 静岡で …
-
昭和レトログッズの展示 昭和のくらし、昔のくらし4 昭和のくらし、昭和30年代のくらしを再現 ミゼット フロンテクーペ 360ccカーの展示 神戸市埋蔵文化財センター
兵庫県の神戸市埋蔵文化財センター 企画展示室で 昭和のくらし、昔のくらし4 という昭和の展示物があるというので見学に 神戸市埋蔵文化財センターは https://www.city.kobe.lg.jp …