昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

1970年代 流行 昭和 音楽

平尾昌晃さんが語る、中条きよしの昭和の大ヒット曲、うそは麻雀で出来た? 女心を男が歌う始まりだった

投稿日:2018年9月30日 更新日:


昭和の名曲1974年1月25日の発売で

中条きよしが歌って大ヒットした「うそ」は

作曲家の平尾昌晃さんが作ったヒット曲、名曲の1つ

自分は1974年当時はまだ小学校低学年の子供で

ようやく歌番組を見始めた頃、毎週見てたランキング形式の

歌番組のベスト30歌謡曲に

10代のアイドル全盛期時代に突然新人歌手、それもやや年配

(西城秀樹や野口五郎や郷ひろみの御三家や山口百恵、桜田淳子、森昌子などが

10代半ばだったので子供ながらにそう感じた)の

背広を来た七三分けの人が1位になったので当時はなぜ?と疑問だった

演歌のメロディでもアイドル路線でも無く子供だから大人の詩がわからなかった?

歌い方もどうみても素人っぽく棒読みっぽかったし(´∀`)

大人になった後はじっくり詩を見るとうまく女心を書いてると

(現代の女性が同じ気持ちになるかどうかはともかく)思うが

その大ヒット曲の意外な誕生秘話を平尾昌晃さんが語っていた

当時平尾昌晃先生は中条きよしをどうもホストクラブっぽい外観から

敬遠していた。しかし毎日のように、

中条きよしがマネージャーと平尾昌晃のマンションに来ていたが

いつも平尾昌晃は麻雀やってるよと嘘をついて2回程追い返していた

しかし3回めにいよいよ会わなくちゃいけないなと思い

会ったら全然イメージと違い好青年だったので

それでいよいよ中条きよしに曲を書こうかとなった

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

その時に平尾昌晃は当時仲間5人で麻雀をよくやっていて

仲間が4人打ちをやってる間に山口洋子さんから預かった詩を思い出し

仲間の麻雀を横目で見ながら1時間半で出来てしまった

つまり麻雀をやってから出来たらしい

そしてその渡された「うそ」の曲を聞いた中条きよしはおかしな歌だなと感じ

正直売れないと当時は思ったし多分平尾昌晃先生も山口洋子さんも

同じように思っただろうと語った

しかし曲は予想に反して大ヒットし自分の当時見てた

テレビのベスト30歌謡曲でも

当時の西城秀樹や山口百恵などのアイドルを抑え

1位を何週か連続で取りベスト3内にかなり長く入ってた

2曲目の「うすなさけ」もベスト30歌謡曲にベスト10入りしていたし

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

昭和49年の主な賞レースで中条きよしは

FNS歌謡祭最優秀新人賞、日本歌謡大賞優秀放送音楽新人賞、日本有線大賞新人賞

日本レコード大賞大衆賞などを受賞し

平尾昌晃自身も長い作曲家人生最大のヒット曲となったらしい

この「うそ」がヒット曲になった事で今後、風の22才の別れや

因幡晃のわかって下さい、渥美二郎の夢追い酒、BOROの大阪で生まれた女、

堀江淳のメモリーグラスなど次々と女心を歌う男性歌手が出てきた

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします

このエントリーをはてなブックマークに追加
創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク
LINEで送る

離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-1970年代 流行, 昭和 音楽

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

バブル時代の大阪万博 EXPO’90花博でいきなり事故を起こした世界博覧会史上初の動く水上パビリオン、ウォーターライドだが銀河鉄道999のメーテルが夢案内人だった?

1990年4月1日、 バブル時代真っ盛りに大阪市鶴見区の鶴見緑地で行われた 花の万博 EXPO’90 国際花と緑の博覧会 バブル時代真っ盛りに行われた大阪万博 EXPO’90  …

昭和レトロな町並みのうだつでボンネットバスに乗ってみた クラシックカーミーティングin美濃 2010 岐阜美濃市うだつ

クラシックカーミーティングin美濃 2010 という旧車イベントを見学に岐阜県美濃市うだつの町へ 旧車イベントは岐阜県美濃市美濃市観光ふれあい広場で行われる うだつの町並みでの昭和の旧車イベント クラ …

昭和の頃に華やかなレジャーランド、牧野ヤングプラザのあった駅裏の住宅街の静かな昭和レトロな商店街 坂の上の廃墟 牧野駅

京阪電車の1日乗り放題のパスを買ったので 1度行ってみたかった京阪沿線 牧野駅へ 牧野駅は1970年代から1980年代後半にかけて夏になると コマーシャルをやっていてよく見ていたレジャープール施設 京 …

1970年代にあった天満橋の松坂屋百貨店の屋上遊園地の観覧車 昭和41年発行の前川康男著の奇跡クラブに登場したデパートの屋上遊園地の観覧車

車仲間で昭和40年代の特撮ヒーロー好きな 有田のみかん農園のMさんに譲ってもらったある古い映画 自分の好きだった和歌山県の有田観光ホテルが写ってるし 1970年代の大阪市内がロケ地の中心になっているら …

昭和レトロな雑貨屋 奇貨屋 白昼夢は藤子不二雄の様な世界で妖しい雰囲気の店 大阪市

大阪市営地下鉄で長居駅で降りて昭和な長居商店街を歩いて 昭和30年開業の長居商店街 セレッソ大阪で盛り上がる 昭和レトロな廃墟の文化住宅 あびこ駅方面へ歩いて行く 以前車仲間が昭和レトロな雑貨が売って …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!