昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 大阪 1970年代 流行 消えた昭和の遊園地 バブル時代の夢の跡 大阪府 昭和レトロな商品 グッズ 1980年代 流行 店 昭和レトロ ビル

1970年代にあった天満橋の松坂屋百貨店の屋上遊園地の観覧車 昭和41年発行の前川康男著の奇跡クラブに登場したデパートの屋上遊園地の観覧車

投稿日:2014年8月20日 更新日:


車仲間で昭和40年代の特撮ヒーロー好きな

有田のみかん農園のMさんに譲ってもらったある古い映画

自分の好きだった和歌山県の有田観光ホテルが写ってるし

1970年代の大阪市内がロケ地の中心になっているらしく

昭和レトロ風景の好きな自分が気にいるだろうと

その映画の中にビルの屋上に遊園地の様な

観覧車がある風景も出てくるとのこと

ビルの屋上の観覧車といえば自分が小学校の頃、よく乗りに行った

大阪市北区の天満橋にあった百貨店、松坂屋のデパートの屋上遊園

まさかそこじゃないよな😅

多分、昭和40年代以前生まれで大阪市内に住んでた人にしか

わからんと思うが昭和の時代は百貨店の屋上には遊園地があり

昭和当時の百貨店はやる事がスケールが大きく小さなゲームだけで無く

結構いろんな大きな乗り物があった

自分が子供の当時、京阪電車天満橋駅

(1970年代の京阪電車 天満橋駅)

上の松坂屋の観覧車は覚えていたのは

遊園地にある様な円型に回転する物では無く

ゴンドラが横方向に動き少し上下したりするものだったと覚えている

とりあえずその映画の観覧車のシーンを見てみると

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

なんかこれに近いけどこんなにたくさんの観覧車があったかな?

何度も見ててても風景が少ないから断定できなかったが

しかし後方に少し写る大きな川、これ中之島川?

それなら川の側に建つ松坂屋百貨店だが

そしてゴンドラにあるのぼり旗のひし形のマークを調べると

やはり松坂屋だった😁

これだ!

横に映るビルの模様はかつてOMMマーチャンダイズビルにあった

ベスロンの看板だろう

(1970年代の天満橋 マーチャンダイズビル OMMビル)

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

これがあの過去1970年代の子供の頃に自分の乗った

松坂屋の屋上遊園のゴンドラか

多分小学校高学年くらいとすると昭和51年頃か

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

なんかごちゃごちゃしている乗り物だな屋上という事もあって

あまり高さは無く少し上下し横に移動する観覧車だった

元々最初は同級生の友人の天満橋の松坂屋の買い物に付き合い

その友人がここに来たら必ずこれに乗ると行って

友人が乗ってるのを見てた

最初は別に乗りたいと思わなかったが

(決してスリリングでもないし料金も安くなかったし・・)

だが次から都会の真ん中にある屋上のゴンドラに乗ってみたくなり

乗って見たら気持ちよく当時読んでいた下記の小説を思い出すので

自分も絶対に乗るようになった\(^^)/

この松坂屋の観覧車を思い出すともうひとつ思い出になる物が

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

同時期に学校の図書館なので読んでた奇跡クラブという本

創作幼年童話 奇跡クラブ 出版 実業之日本社 

1966年発行の前川康男著 定価480円

この小説に出て来る主人公の男子小学生も一人で百貨店で

買い物後は百貨店の屋上遊園地の観覧車に乗ってて

(この1960年代の本にも百貨店の屋上観覧車が出て来ると

いう事は1970年代当時は全国あちこちにあったのかな?)

ある悩み事を考えてぼんやり風景を眺めてたら

その時不思議な犬を連れた老紳士と出会い、

その百貨店の秘密のエレベーターに乗って地下7階に降りて

未来の車で長いトンネルを通って不思議な犬の世界へ行く

と言ったファンタジー物だ😊

こういう世にも奇妙な物語のような不思議な世界も好きだったので

この物語に引き込もれ何度も読み、屋上遊園地の観覧車に乗る度に

自分も地下7階の世界へ行ってみたいと思っていた

この奇跡クラブの本は1970年代当時、町内会の貸本にもあって

そこが最後に閉鎖する時に譲ってもらった

だからこの本の最後のページには貸し出しカードがまだある😅

お気に入りだったのでまだ一応置いてあるが古い本だし

あまり大事にしなかったのでもうボロボロで価値はゼロ😥 

綺麗な製本が欲しいと思って現在では調べたら、

ヤフオクでもアマゾンでも結構高値で売っていた

中学生以降はもう天満橋、松坂屋には行かなくなりいつのまにか

その観覧車はコストがかかるせいなのか無くなったようだが

この奇跡クラブの本を見るとあの松坂屋の屋上観覧車を思い出す

平成半ば以降はデパートの屋上遊園地もほとんど閉鎖され

百貨店自体の経営も厳しく松坂屋天満橋も無くなってしまった

あの頃あたりまえにあった物がありがたみも感じないまま

次々と姿を消していくもっと大事に思ってたらと後悔

だがあの頃の貴重な映像が見れあの当時を思い出す事が出来た😂

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロ 大阪, 1970年代 流行, 消えた昭和の遊園地, バブル時代の夢の跡 大阪府, 昭和レトロな商品 グッズ, 1980年代 流行 店, 昭和レトロ ビル

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

宇陀ヴィンテージカーニューイヤーミーティング 2019 締めはトヨタ80sカーの展示ショー

2019年も正月明けの2日は恒例の奈良県の旧車イベント 宇陀ヴィンテージカーニューイヤーミーティング 2019へ 年々盛り上がりを見せているイベントなので 早く行かないと止める場所が無いのに なんとバ …

長野県上田市 昭和レトロ探索 上田城跡公園を散策 夜の第16回上田城千本桜まつり

仕事で長野県上田市に来てホテルユーイン上田に宿泊して JR上田駅周辺の昭和レトロな店を探して 麺匠武士 昭和38年創業の昭和レトロな喫茶店 甲州屋 長野上田市のユーイン上田での2日めの朝 今日の朝食は …

昭和レトロな銭湯 大阪市都島区 水昌湯 老朽化は激しいが1970年代の雰囲気は懐かしい

大阪市都島区の水昌の湯へ 車1台がやっと通れそうな狭い住宅街の路地にある 壁にはサウナ、スチームサウナ、電気風呂、水風呂、 マッサージ風呂打たせ湯など古そうな外観だが 色々種類があるよう 壁も大分やれ …

昭和レトロなたばこ屋兼喫茶店のような外観、こだわりの坂井カレー 大阪市北区西天満

自転車で通りかかる度に気になっていた大阪市北区の 昭和レトロな外観なカレー屋へ行ってみた 坂井カレー 住所 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3-6-22 北大阪屋ビル1階 電話番号 06-6 …

廃墟写真 小林哲郎展を見に 昭和レトロな古民家再利用のギャラリーギニョール Guignol 凄い量のカレー定食 喫茶Y 中崎町 

2011年mixiで昭和レトロのインターネット仲間に 教えてもらった大阪市北区の中崎町近くの 北区茶町に凄い量のカレー定食があるという事で有名らしい 喫茶店、喫茶Y 秘かにちょと有名な店でSNSのmi …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!