昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロな商品 グッズ 昭和 音楽

カセットテープ世代 懐かしのカセットテープ  

投稿日:2016年4月19日 更新日:


現在40歳以上で昭和50年代以前生まれの方々の

子供の頃や学生時代に聞いた音楽などの記録媒体といえば

(といっても当時はこういう表現もなかったが)

カセットテープだろう

1970~80年当時のレコード屋(これも死語?)で

好きな歌手のレコードのアルバムLPを発売前に予約し

予約特典の大きなポスターをもらい

コロナウィルス禍のステイホームの整理で出てきた昭和時代のLPレコードの予約特典のポスター 田村英里子の半ケツカレンダー

家の大きなオーディオで(無い人は友人の家に行って)

レベルメーターが赤いとこに行かないよう調整し

カセットテープに録音して

手軽にラジカセや後に登場したヘッドホンステレオなどで

気軽に聞くというパターンだが

(いちいちレコードをかけるのは面倒なので)

この録音するカセットテープのメーカーやグレードに

当時凝ってた人は多くいるだろう

やっぱ自分のお気に入りの音楽の録音には

出来るだけいいテープを使い、いい音で録音して聞きたい

今はほとんど使う人もいないだろうけど

まあカセットテープは小さいから残してる人も多いだろう

そういうことで自分も思い出のテープを(^-^)

自分が生まれて初めてみたテープ機器は

オープンリールタイプ(といっても家庭用のかなりの安物)

だったので初めてカセットテープを見た時

巻き戻し、早送り、を見てはや~って感じた(´Д` )

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

カセットテープにはノーマルポジション、クロームポジション、

メタルポジションと大きく3種のグレードがあるが

自分の理解ではノーマルポジションのいいのは中間域、

クロームは高域がいい、メタルはものすごくいいという程度だ(^^;

メタルテープは特別扱いですごく高価だった記憶がある

機器自体も高くメタル対応品で無いと録音ができないと言われた

自分が小学校高学年くらいの1970年代末期時に

メタルポジションが出てきて

メタル対応のラジカセが本体にメタル対応というラベルを付けて

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

大宣伝されて当時良く行った今は無き電気店

中川ムセンに大量に並べられて売られていた

カセットテープは当時、テープの種類によって音の良さを

聞きわけたりする楽しみがあったけど

今のCD-Rは品質によって音がいいとかあるのかな?

全部一緒かな?

友人らとメーカーやグレードなど競い合って購入し

訳もわからないのに

音の違いなどを物知り顔で語りあったりしたが・・・

当時自分が使用してたカセットテープのメーカーは

SONYでは

1970年代のSONY製のカセットテープは当初は地味なデザインだった

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加
創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク
LINEで送る

離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロな商品 グッズ, 昭和 音楽
-カセットテープ、

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

1970年代のSONY製のカセットテープは当初は地味なデザインだった

カセットテープと言えば昭和時代に音楽を楽しんだ世代には 無くてはならないもので音楽を聴くのに1番使用した物だろう カセットテープ世代 懐かしのカセットテープ   もちろん昭和40年代生まれの自分もそう …

駄菓子BAR 大阪 京橋 昭和レトロなグッズや駄菓子が一杯で童心に返れる駄菓子BARウサギ堂 本店 

前から行ってみたかった 大阪市都島区の京橋にある駄菓子BARウサギ堂へ行ってみた 駄菓子BARは元々以前、JR立花駅の駄菓子屋バー ドロップや 通りすがりに東大阪市の布施で 駄菓子BARネバーランド堂 …

80年代によく歩いた、怪しくて楽しい探検気分になれるヤミ市のような高架下商店街、モトコー商店街 神戸

1980年代によく行き歩いた兵庫県神戸市の元町高架下商店街、 JR三宮駅から神戸駅まで延々2キロ余りに渡って続く 細く長い商店街が続く、通称モトコー商店街 元々戦後の闇市から発展した高架下の商店街で …

昭和レトロな喫茶店 豆に拘った 喫茶ホーマー 1970年建設の船場センタービル地下2階

1970年に建設された大阪市中央区船場にある 船場センタービル、 1970年に建設の船場センタービル地下街は今だに昭和レトロが残る、名物だったケンカ商法の下着ショップ 外観はリニューアルされているもの …

廃線、廃駅となった旧名鉄谷汲駅跡の保存車両、昭和レトログッズ 赤い電車祭りを犬と見学に

岐阜県揖斐川町で いび川クラシックカーミーティングin TANIGUMI 2018 という旧車のイベントを見学後に 谷汲山華厳寺 旧車イベント いび川クラシックカーミーティングinTANIGUMI 2 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!