昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 大阪 1970年代 流行 昭和レトロな商店街 バブル時代の夢の跡 大阪府 寂れてしまった観光地 昭和レトロなホテル 旅館 お出かけスポット 大阪

昭和の頃に国際見本市会場が前にあったが移転後は寂れた見本市会場の様なお洒落なアーチと屋根の八幡屋商店街 朝潮橋

投稿日:2017年7月17日 更新日:


大阪市営地下鉄1日乗り放題エンジョイエコカードを使って

四つ橋線北加賀屋駅の加賀屋商店街を探索して

昭和40年代は造船所の工場で栄えた加賀屋商店街、今は寂れた昭和な商店街だが恐竜ステージ設置で再起

最後は中央線の朝潮橋駅へ 

ここには天然温泉の銭湯、テルメ竜宮があるので最後に入りに

ここは2000年前後に九条に知り合いがいたので来た後に

何度か車で入りに来たことがある、一応駐車場はあったので

今日は電車で来たので朝潮橋駅から歩道橋を下りて

みなと通りを少し歩いて商店街がある

八幡屋商店街がある、入口アーチは教会のような立派で

上部にステンドグラスがある

かつては朝潮橋は大阪国際見本市会場の港会場が

(1984年の地図)

昭和31年からあったので

昭和の頃に朝潮橋に国際見本市会場インテックスがあった 1970年代の信号機や踏切のあった八幡屋交通公園 

その流れでこんなお洒落なアーチにしたのかも、わからないけど😅

朝潮橋の見本市会場はどんなデザインだったのかは知らないが

この八幡屋商店街の屋根は何となく今は大阪南港に移った

インテックス大阪の雰囲気に似ているから

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

かなり屋根の高い幅の広い商店街だが人通りは少ない

大阪国際見本市会場の港会場は昭和60年1985年に

大阪南港に移転したのが影響したのか今は寂れた

昭和レトロな商店街になってしまっている

まあ大阪港が近いからそこの労働者達で1時は栄えた

のかもとも言えるが、このお洒落なアーチを見ると

見本市会場の影響を受けたように感じる😅

結局大阪港や安治川口で働いていた港湾労働者も

大阪南港開発造成事業により南港に取られてしまうのだが

 

すぐに昭和レトロな文房具屋がある

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

中央にはドーム状のさらに高い屋根がある

これもインテックス大阪っぽい

そこから羽のように5方向に商店街が伸びている

店舗も円周上に並んでいる

狭い西方面は昭和レトロな店が並び八幡市場がある

かなり歴史のありそうな店もある

商店街を出て餃子の王将、大阪かなあまり見ないカラーのテント

隣の葬儀社の屋号も相当古い木の切り文字

この辺りも広い道だが相当古い店舗の看板が残る

テルメ竜宮にはこの道を真直ぐ行く1km近く歩くが

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

途中にも昭和レトロなホームセンター、

今はホームセンターというと大きな店舗を想像するが

コーナンより歴史が古いかも、でももう廃業かな

テルメ竜宮が見えて来た、旅館跡がある

見本市会場がある頃はたくさんの人が泊りに来たのかも

町の電気屋さんも並ぶ

テルメ竜宮付近には飲み屋など少し賑やか

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

古びたビルだが全体が銭湯の施設とかなり大きい

テルメ竜宮

住所 〒552-0023 大阪市港区港晴2-3-35

TEL 06-6574-1126

銭湯料金の440円だが地下階もある2階建て構造でかなり広い銭湯

風呂から上がって

今度は裏の南の方から商店街にこちらにも立派なアーチがあるが

周りの商店はかなり劣化している

かなり古い店舗でテントも破れ

ここもかなり広い大きな商店街だが人通りも少なく

廃墟な店ばかり

大きな商店街のせいかガランとしていて閑散度が増す

シャッター通り商店街化している

軽トラックがたくさん止まっているので

市場はひょっとして朝早くだと開いているのかも

港中央通りも昭和な店が並ぶ

昭和レトロな食堂、王将 本場さぬき手打ちうどん

ちょっと入ってみたいが

隣のお菓子のコトブキも昭和レトロで年季を感じるが

メルヘンチックな建物

派手な色の高い建物のレジャービルが

1990年バブル時期の建設

8階建てのレインボー八幡屋ビル

ここにも中華の王将があったが、これは餃子の王将と関係ないか😅

2017年7月17日

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロ 大阪, 1970年代 流行, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, 寂れてしまった観光地, 昭和レトロなホテル 旅館, お出かけスポット 大阪

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

和歌の浦 廃墟ホテルになったホテル太公望 七洋園  2013年7月和歌山への昭和レトロ探索

2013年7月の海の日の連休の和歌山への昭和レトロ探索は またいつものシティ イン和歌山で泊まりで行く その前に京都の高雄パークウェイで行われる 高雄サンデーミーティングで アメ車特集があるのでそれを …

廃墟の和歌の浦 七洋園 荒廃が進む このまま廃墟になってしまうのか

和歌山県和歌山市の海辺にある和歌の浦は 海岸からの景観の良さや 大阪から近いという立地条件から 昭和30~40年代まで新婚旅行のメッカとして賑わい たくさんの観光客で賑わったが しかしその後レジャーの …

昭和レトロなニューびわこサマーランド 米原 黒壁スクエアのレトロな町 大津サービスエリアは改装で上下の行き来が出来なくなってしまった

2011年以来3年ぶりに復活した滋賀県の旧車イベント 第4回あの日あの時、なつかしの車フェスタIN米原 2014 へ 旧車イベント 第4回あの日あの時、なつかしの車フェスタIN米原 2014 滋賀発ア …

犬と夕暮れの御前崎ケープパーク 地球が丸く見えるん台 展望台 南欧風のリゾート温泉 大東温泉シートピア 

静岡県袋井市のエコパスタジアムで行われた旧車イベント ハチマルミーティング 2010 を見学した後は 80年代の当時ハイテクだった旧車が一杯集まる 旧車イベント 静岡県 エコパスタジアム  ハチマルミ …

昭和レトロで芸術的な銭湯 大阪市生野区の百草湯 

大阪市生野区の鶴橋駅から東へ 先日行ったちとせ温泉から 昭和レトロな銭湯 大阪市生野区ちとせ温泉 2階に健康器具 商店街らしき通りを数百メートル行って左折 ほぼ同じくらいの位置の道沿いにある 住所:大 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!