昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

バブル時代 昭和 音楽 80年代

バブル時代、CD時代前のミュージックテープの進化 オメガドライブのミュージックテープ専用バージョン Gカセットの登場

投稿日:2018年10月1日 更新日:


まだCDディスクが広まる前の1980年代後半

アイドルやミュージシャンのアルバム曲は

10曲前後が入った約46分のLPレコードと

レコードプレーヤー付きオーディオーセットが無い人の為や?

車のカーオーディオで聴く人の為に

LPレコードと同じ内容曲のミュージックテープが発売されてた

このミュージックカセットテープ、当時はLPより小さいし

歌詞が書かれた物もLPレコードは

大きな写真入りパンフレットみたいな物なのに対して

ミュージックテープの方はアーティストの写真も無く

詩だけ書かれた折りたたまれた小さな紙しか入って無いし

大体LPレコードを買った人はその後は

いちいちレコードプレーヤーに掛けるのが面倒なので

まずは1番いい状態でカセットテープに録音するから

同じ様な物が簡単に出来てしまうし

さらにお気に入りのアーティスト等なら

メタルポジションやクロームポジションなどのいいテープで録るし

ミュージックテープはそんないいカセットテープには見えなかったから

それでいてLPレコードと全く同じ値段なら

損した気分に個人的にはなったので買わなかった

知り合いにはレコードプレーヤーが無かったのか買っていた人もいたが

何で同じ値段なのにミュージックテープを買うのだろうと不思議だった

昔はLPレコードの方は大きなジャケットを飾ったりする事も出来たし

昔は大きい事はいいことだの時代だったから

だから1度もミュージックテープは新品で買った事はなかったけど

1988年4月6日に発売された、それまでの1986オメガドライブから

カルロストシキ&オメガドライブにグループ名を一新した時の

通算3枚目のアルバム「DOWNTOWNMISTERY」の

ミュージックカセットテープは欲しかった

というのはこの曲は同名のシングル曲のレコードがまず発売され

両面とも同じ「DOWNTOWNMISTERY」だが

2つの違うパターンの録音?がされ

デジタル時代の幕開け当時、

出たばかりのサラウンドのようなナイトタイムバージョンと

リズムを強調したデイライトバージョンが収録されていた

どちらも聞いたが確かに微妙に違っていた

そしてアルバムにはLPレコードとCDはナイトタイムバージョン

ミュージックテープのみリズムを強調したデイライトバージョンだった

LPレコードはレンタルレコードで当時借れたし

CDは後に中古で良く出回っていたので

ナイトタイムバージョンは聞くことが出来たが

ミュージックテープはあまり売れなかったし

すぐCD化も進んでいたことでなかなか出回らなかったので

ずっと聞けなかったがようやく長い時を経て

ヤフーオークションで手に入れる事が出来た

軽量ミスから生まれた奇跡の美味しさ!島根で人気の【噂の生どら】
スポンサード リンク

「DOWNTOWNMISTERY」のミュージックテープとCD

杉山清貴&オメガドライブ時代からオメガドライブは

海や風景のイメージに凝ったジャケットだった

音も当時にしては海や夜景に合うムードのある音楽だ、

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

LPレコードならポスター代わりに壁に張ってもいいくらい

30年以上振りに聴き比べるが最近のカーオーディオの性能がいいのか

あまり音の違いがわからなかった

1984年にGカセットいうのも登場した

それはカセットケースがワンタッチで開く事や

カセットがシースルーになったり

カセットケースに多目的スペースが出来

歌詞カードや写真集が収納できた

1984年頃はもうCDも出ていたがまだまだCDの機器は高価で

カセットテープの需要も多かったのでテコ入れされたのか

まあこの数年後すぐに新しいCD化時代がやってくるのだが

フリーマーケットで1時格安で売ってたので買ったミュージックテープ

晩年にはカラオケ付きのシングル盤もあった

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします

-バブル時代, 昭和 音楽, 80年代

執筆者:バブルは良かった


  1. 1982年入社組 より:

    2017年10月から始まった BS12 の ザカセットテープミュージック。

    2018年10月からは、日曜21時から1時間放送と出世しました(笑)

    80年代の懐かしい曲が中心に紹介されてます。

    って もう ご存じかな?

バブルは良かった へ返信するコメントをキャンセル

関連記事

昭和時代の社長の乗るクラウン、セドリックはどんなに儲けて5ナンバー車だった

愛媛県松山市の旧車イベント、 松山ノーマルレトロカーミーティング2016で見た 1980年代のトヨタの最上級車、クラウン 120クラウン 2000ccのスーパーチャージャー 外観はボディは同じでバンパ …

90年代に運転したR32スカイライン GTS-tタイプM 

先日の関西舞子サンデーオフ会にシルバーの4ドアの R32型日産スカイラインGTS-tタイプMが来てた これは1991年頃近所の同級生が買って乗ってたのと 全く同じ車体でとても懐かしかった リアのバッジ …

80s、バブル時代のVIPカー 旧車 淡路ナイトミーティング 淡路島

2016年も7月に行われた 真夏の7月の旧車VIPカー淡路ナイトミーティングへ 去年2015年の夏に初めて見学に来た 4ドアセダンが中心の旧車イベントだ 80年代、バブル時代の旧車 VIPカー パトカ …

伊豆高原の犬と入れる昭和レトロと狂気な世界の「まぼろし博覧会」謎の館長セーラーちゃん 静岡県伊東市

伊豆高原にはたくさんの私設的博物館があり ほとんど犬と一緒に入れる 2009年に来たときはからくり時計店は犬と入った 2009年と去年の2016年に行った事のある 静岡県伊東市の伊豆高原にある昭和レト …

バブル時代の回想、トレンド俳優だった野村宏伸のしくじり先生を見てバブル時代とは

俳優の野村宏伸さんが テレビ朝日の「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出てた 自分が野村宏伸さんを初めて見たのは 1989年のドラマ「教師びんびん物語」で 榎本という主演の当時、スーパーアイドルだ …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!