昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 大阪 昭和レトロな店 1970年代 流行 昭和レトロな喫茶店 昭和レトロな商店街 バブル時代の夢の跡 大阪府 廃墟 お出かけスポット 大阪

昭和の頃は桜の宮と言えば桜の宮スケートリンクだった JR桜の宮駅前は寂れたシャッター通り

投稿日:2023年5月4日 更新日:


大阪環状線JR桜の宮駅へ

行く途中に見た昭和レトロなカメラ屋、

横には同じ時代を生きたのか

昭和レトロなテントの散髪屋がある

桜ノ宮と言うと大阪市東区付近の昭和40年代生まれの

人間が思い出すのは桜ノ宮スケートリンクではないかな

1970年代の自分らの中学生くらいの冬のデートの定番は

アイススケートだったのでこの時期はまだたくさんあった

桜の宮スケートリンクはスケートリンク専用の施設だが

他に昭和当時たくさんあった遊園地の施設やデパートなどには

冬季時の期間のみ臨時のアイススケートリンクが

作られて流行っていた

ただ自分はこの有名だった桜ノ宮スケートリンクは名前は

よく聞いた事があるが1度も行った事は無く正確な場所も

知らなかった、数年前に調べたら桜の宮ラブホテル街や

ディスカウントストアの桜ノ宮ミキの近くの

桜宮ゴルフクラブ

のあった場所で、

そこが詳しくホームページに歴史に書かれていた

1898年(明治31年)日本初の冷蔵倉庫として鳥取県で

日本冷蔵商会(現大阪冷蔵株式会社)が設立され

日本で最初の機械製氷や(1899年)、

日本で最初の人工凍り豆腐の特許を取得(1901年)のように

冷蔵倉庫として繁栄そして1953年(昭和28年)

戦後のレジャーブームに乗り、製氷、空調のノウハウを活かした

桜宮スケートリンクがオープンしたようだ

自分は結局1度も行く事が無かったがあまり聞かなくなったので

てっきり80年代半ばくらいに無くなったと思っていたが

1992年、平成4年3月までは営業してたようだ

自分の1987年の雑誌資料によると利用料は貸し靴込み

一般が1600円高校生以下1400円、

17時以降はナイター料金で一般1300円、高校生以下1200円、

リンクは260メートル×61メートルと20m×36m

貴重な桜の宮スケートリンク、在りし日の映像

全盛期の桜の宮ラブホテル街の映像も見られる😅

こんなラブホテル街近くに子供達が行くスケートリンクがあったとは

桜の宮駅を降りるとすぐに源八橋があり昔は渡し舟があったらしい

1970年代の桜の宮駅

JR京橋から大阪駅に行くときによく通ったもののこの駅は

1度しか降りた事は無い、それも仕事の帰りに沿線事故で

止まったので夜も遅く仕方なく降りてJR京橋まで歩いただけだ

今でも桜の宮駅南口は一応小さなロータリー広場があるが

駅周りはJR環状線の駅にしては賑やかで無くほぼ何も無い

軽量ミスから生まれた奇跡の美味しさ!島根で人気の【噂の生どら】
スポンサード リンク

環状線のガード、奥には居酒屋がある

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

潜ると狭い道で桜の宮駅北口に向かう道

一応ここが駅前商店街のようで店舗が並んでいる、

昭和レトロなテントで一応駅前の一等地とも言えるが

駅出てすぐの店もシャッター通りだ、人通りも少ない

駅前にある昭和レトロな喫茶店、

丸いボーダーの様な柄のテントのデザインが昭和っぽい

コーヒーショップ 喫茶一茶ももう廃業したようだ

次は旭区に向かう

廃墟、シャッター通りの大東商店街 赤三商栄街 昭和レトロなお菓子のお店ノエル 大正3年のレトロな眼鏡橋 毛馬洗堰 大阪市都島区

2023年5月4日

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします

-昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 昭和レトロな喫茶店, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, 廃墟, お出かけスポット 大阪

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

廃墟の摩耶観光ホテルの全盛期の周辺の賑わい 奥摩耶遊園地 大正14年開業の摩耶ケーブルも震災で休業 

廃墟マニアの中でずっと前から美しい廃墟として有名な 兵庫県神戸市の摩耶山中に存在している廃墟の摩耶観光ホテル、 廃墟マニアの中で美しい廃墟と言われた山の軍艦ホテルと呼ばれた摩耶観光ホテルの現役時代 昭 …

甲子園球場には入れなかったが、甲子園、梅田 大阪市城東区で昭和レトロな物を発見

去年の2016年と同じく全国夏の高校野球選手権を 熱い甲子園球場のスタンドでカレーやチューハイを 飲みながら見ようと8月14日に阪神電車に乗って甲子園球場へ 阪神電車梅田駅までは自転車で行って 今日は …

1950年代に多くあったミシン製造所 川崎ミシン製作所は廃業後も近代建築なレトロな建物は残る 寂れた今福東商店街 菊乃湯は廃業

大阪市北区の日本一長い天神橋筋商店街にある 昭和レトロな喫茶店 喫茶コロンボに行って昼食を食べて 昭和レトロな喫茶店 喫茶コロンボ 大阪市北区の日本一長い天神橋筋商店の中にある 天神橋筋商店街からすぐ …

朝潮橋の寂れた八幡屋商店街の昭和な讃岐うどん手打ちうどん屋 王将 温泉の銭湯 テルメ竜宮

大阪市此花区舞洲スポーツアイランドでの旧車イベント はろーすぺしゃるイベント 2017   去年の2016年にあった旧車エキスポ 2016とは名前が違っているが 旧車イベント 会場も街道レーサー、旧車 …

守口市の銭湯、元町温泉も台風21号による被災で廃業、解体へ

大阪府守口市の銭湯、元町温泉へ 守口市駅から1キロ以上は離れているが元町商店街という 寂れた小さな商店街の多い守口市でも今でも賑やかで 夜も明るい商店街の中ほどにある 何度か通った事があり夜の商店街の …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう