昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

運転した昭和の車 バブル時代の夢の跡 バブル時代 昭和レトロな商品 グッズ 昭和の車

バブル時代に乗ってた1984年型 ソアラ2800GTリミテッド 高級車が続々登場し ソアラブランドの神通力も切れた頃

投稿日:1992年12月12日 更新日:


昭和63年2月に6年落ちを知り合いのブローカーから

昭和57年型のソアラVRターボを買った

ほぼ個人売買だったので下取り価格で売ってもらったので

まだ高級スポーツカーとして認知されていて贅沢な車

(20歳そこそこの若僧が乗るにしては)

5ナンバーながら前期のソアラVRターボに乗る事が出来た

その後2年乗っていいフィーリングのエンジンだったが一世代前の古い

エンジンで非効率で重くあまりにも燃費が悪いので8年落ちになった

MZ10 ソアラVRターボを30万円で売り

いつものブローカーの人からM型ターボより軽量で燃費のいいエンジン

の1G-Gのツインカム24のソアラかクレスタを探してもらってる時に

ソアラ2800GTリミテッドが入荷したと言って見せてもらった

1984年1月登録の後期前期

ソアラはスタイルは後期の方がやっぱかっこいい

テールライトはスモークだし

後期の前期なので残念ながらフェンダーミラーだった

フルノーマルで6年落ちながらまだ4万km走行で

ディーラー中古車みたいに内外装共にとても綺麗だった

最上級グレードのワインレッドの内装のレザーシートで

見てしまったら欲しくなった

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

リミテッドの証、パールツートンも眩しかったし

145万円とかなりの予算オーバーだったが思い切って買った

またも6年落ちの中古ソアラだが(^_^;)

1990年になってもう3ナンバーの税金も下がり

5ナンバーとその壁は無くなりつつあったし

しかし後で考えるとブローカーから買うにしては145万は

(消費税が付いて149万円)

あまり旨みのない値段だったかな・・

ワンオーナーにこだわりはなかったし

すぐ後でトヨタディーラーで128万円で売ってる同じのを見た

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

検査受け渡しだったからほぼ同じ値段でディラー保証付きを

買えたのに、慌てる乞食は…😓

そして1990年3月に納車

ボッシュのホーン以外はノーマル

フェンダーミラー見にくいし旧く見えるのですぐにドアミラーに交換

4万円だったが黒で折りたため無いものだった

最終形に付いている折り畳める大きいドアミラーが欲しかったが

後付けはこれしか付かないらしい、後で近い色に塗った

2800GTの5M-Gは燃費がいいと言われてたが

市街地ではあまりターボと変わらなかったのが誤算だった(^_^;)

まあ高速では10km以上は走ったけど

欲しかったデジタル表示のマイコン式オートエアコンがやっと付いた

がこのエアコン勝手にエアコンオンになってしまうのが厄介だ

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

豪華なテクニクスのカーコンポは

ラジオが鳴らないトラブルが出たし

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

リアスピーカーにアンプが付いてるのでデッキ交換するときは

スピーカも同時変えねばならなかった

豪華なレザーシートは結構滑る、

純正ハーフカーバが付いてたが滑っていつもずれた

スポーツシートはみかけは豪華でかっこいいが

ぶ厚いので前のターボよりリアシートは狭かった

後期前期の初期のトヨタのECT付きオートマチックは

オーバードライブのキャンセルスイッチが無く

パワーモードにしていないと2速に落ちない等不便だった

Sレンジ(スーパーレンジというらしい)の必要性も?だ

結局マイナーチェンジで修正されたし

1984年後期からマイナーチェンジで折りたためるドアミラーと

オーバードライブオフスイッチが付いた

この違いで後で下取り査定が少し違った

TEMSが初搭載されたモデルなのでどういう時に効くか

当時のモーターファンに詳しく乗っていたので試してみた

当初ではアクティブサスのような感じだったのか

オートにするとアンチダイブやノーズリフトを防ぐために

瞬間的にハードに切り替えそれを防ぐといったもののようだ

60km以上のブレーキや急激な加速でハードに切り替わる

急ハンドルを切ってもハードになる

このモデルは唯一ハード、ソフトに固定できる

ハードにするとやや乗り心地が悪くなるという感じで

さほどハンドリングに影響はないと思うが

全体的にはソフト過ぎるかな

後期になってスピークモニターが無くなってしまったのが残念

しゃべるのがナイトライダーっぽく未来的で結構好きだったんだけど

兄弟車のセリカXXと共に初期の2800GT車に標準装備だったのだが

その代わりスーパーモニターと言われる文字で対話するものが付いた

ライト消し忘れもドアを開けることで切れるようになったから

必要は無いのだけれどしゃべるのが欲しかった(^_^;)

全く役に立た無いと言われたドライブコンピュータも廃止された

だが燃料消費カウンターは残された、これは便利だ

が見てると市街地では消費が早くて気になる(;^_^A

さらにリミテッド専用の装備のトンネルモードというスイッチが付く

これはスイッチを入れるとヘッドライトが付き内循環になり

ラジオがAMになるというもの(純正ステレオの場合)

2800ccの5M-Gエンジンは低速からトルクがあり

全体的にトルク感がありいかにも大排気量のエンジンて感じだ

ただターボに比べ加速時は音が高まるので

静かに加速するターボの方が高級感があった

踏めば速いのは5M-Gのほうが速いが

1速65km/h

2速は145km/hまで引っ張れたが5000回転以上は

ゆったりしか回らない

25年前の映像だが全開サウンドヽ(´▽`)/

トラブルは夏場にクーラーをかけて渋滞にはまると水温計が上昇した

走行にはなんら問題は無いが1番上まで行くと

デジタル計が点滅しクーラーが切れてしまうので暑くて大変だった

後で聞くとセンサーのトラブルらしいが

クラウンなどこの5M-G搭載車に多かったトラブルらしい

装備はターボには無かった20km/h車速センサードアロックも付いてた

前のソアラターボを買った頃と比べ

1990年以降はバブル時代もあって高級車が続々登場し

ソアラブランドの神通力も切れたのか前のソアラよりよくなったのに

あまりお誘いの声がかからなくなった

最後の方は流行りのハイマウントストップランプを付けた

81マークⅡの2000ツインターボには高速で割り込みを阻止され

130クラウンの3000ccに加速で負けた

なのでそろそろ現代の新しい車をと

所有期間1990年3月~1992年12月

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします


離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-運転した昭和の車, バブル時代の夢の跡, バブル時代, 昭和レトロな商品 グッズ, 昭和の車

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

昭和50年代の学習雑誌に必ず載ってた欲しかった怪しい勉強法 睡眠学習 中一コース 中一時代

昭和30~40年代生まれ辺りで小学校、中学校、 高校時代を過ごした人達の学習雑誌と言えば 中一コースや中一時代などの雑誌が思い出されるだろう (今もあるかもしれないけど) 確か高校や小学校版もあって、 …

80年代の旧車 新舞子サンデー 2013 動画 新舞子マリンパーク

今年の2013年の愛知県の知多美浜ナチュラル村で開催される  昭和の車が勢ぞろいする 旧車のイベント クラシックカーミーティングin知多美浜 2013へ行く これで2010年から4年連続だ その前に手 …

昭和時代に氷面積西日本一のスケートリンク場だった東条湖ランド近くのきよみづスポーツガーデン

兵庫県加東市の東条湖と言えば 昭和の頃からかつてCMでよくやってた 東条湖ランドが有名だが 昭和時代に繁栄した遊園地、東条湖ランドも現在は無用の長物が放置 自分は2012年まで1度も行った事が無かった …

昭和の頃は高速料金が高くて行けなかった初の金沢 加賀温泉郷巡り 初代セリカXXが3台並ぶ 金沢クラシックカーミーティング 2010

石川県小松市の日本自動車博物館で行われる 第10回金沢クラシックカーミーティング 2010という 旧車イベントの初めての見学へ 2010年3月に岐阜県美濃の旧車イベントで知り会った 初代セリカXXの方 …

廃墟の集落 老朽化、地区の再開発で一つの集落が消えた 大阪市旭区生江

大阪市旭区方面へ自転車で昭和レトロ探索に 途中に80年代の旧車が、それまでの後輪駆動から前輪駆動に 変わり、デザインは流面形セリカと言われ80年代当時としては 未来的なデザインと言われた 昭和レトロな …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!