昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 大阪 昭和レトロな商店街 お出かけスポット 大阪

寂れた看板のある昭和レトロな商店街 元町銀座街は廃墟のようだが 大阪市東成区中道

投稿日:2017年8月22日 更新日:


大阪市東成区中道にある昭和レトロな商店街

中道元町商店街

錆びて古びているが大きく看板に元町銀座街と書かれてある

このシャッターが閉まってるとこは

数年前はエドという名前の喫茶店だった

結構昼のランチが凝っていて良かったのだが閉店してしまった

1本西側に大きな広い通りが平行して走ってるが

昭和の時代はこの広い道が無く途中から

広い疎開通りという道になっていた

古い地図で見てみると

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

下の細い赤いラインの場所がこの元町銀座街

昔の地図のように中央大通り(赤い太いライン)から南へは

今のように開通してなかったので

(点線の部分は今は広い道が出来ている)

昔は中央大通りからは川沿いの狭い道を通って

途中から広い道に出ていた

当時は角にガソリンスタンドがあったと思う

この昔の地図では中道元町市場というのがあったようだ

だからかつては住宅街のど真ん中にあった商店街という事になる

JR玉造駅や地下鉄緑橋からも大きく離れているのに

商店街を入って行くとアーケードらしい感じだが

もうとても商店街と呼べるような賑やかな通りでは無い

もちろん音楽も流れないし人の声もしない

豆腐屋と文房具屋はかろうじて生き残ってるようだ

今でもホーローのお椀をもって近所の人が豆腐を買いに来るのかな

今でも子供たちが文房具を買いにくるのだろうか

自分の子供の頃の1970年代はこういう小さな個人の文具屋さんで

スーパーカー消しゴムや三菱ボクシーの文具を買った

文房具以外のチリ紙なども売ってる、

四角いチリ紙は子供の頃住んでた1970年代の市営住宅は

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

水洗便所で無くボットン便所だったので

その頃に使っていて良く買いに行かされたので

懐かしいしかつては住民達には重宝されたんだろう

古びた看板からしてここはパン屋か駄菓子屋さんの跡かな

途中から屋根がなくなっている、明るくするために取り外したのか

劣化して崩れ落ちたのかはわからないが、

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

もう手を入れる予算も無いのかそのままだと廃墟のように見えて

昔ながらの近所の人はともかく

知らない人は買い物に来ることは無いだろう

レトロな電灯もあるが夜は点くのかな

開閉式ってのでも無さそうだ

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

酒屋さん跡、長らく開けられてないような錆びついたシャッター

わずか100メーター程の商店街だが

かつては近隣住民で一杯だった時もあったんだろうな

最後の方はまた屋根がある

振り返ってみたら少し曲がってる

角の肉屋さんは現役だ

このクリーニング屋の前の透明な囲いになってる場所が

かつての中道元町市場の跡地だったようだ

結構大きな市場だったようだ

もうこのまま手も付けられずのんびりと

地元の人達と共に時が過ぎて行くのだろうな

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな商店街, お出かけスポット 大阪

執筆者:中途半端な昭和人


  1. ハル より:

    どうも、はじめまして。
    地元の商店街が紹介されていたのでコメントを書かせていただきます。

    この商店街は、今は大分寂れてしまいましたが、自分が子供の頃はかなりにぎわっておりました。
    多分ですが、中道元町市場が無くなってから廃れていったような気がします。中道元町市場が無くなったのは、90年代中頃だったと思います。

    北條という文具店は、子供の頃に良く利用していました。最近ちらっと見たら、店のおばさんが昔よりも老けた印象を受けましたが、元気そうでした。

    駄菓子屋は、大八木という店名だったと思います。老夫婦が運営していましたが、現在は店を閉めていますね。何年か前に、奥さんらしき人が店の前に椅子を置いて座っていましたが、ご本人かどうかも分かりにくかったので声をかけられませんでした。旦那さんはもう亡くなったらしいという話は聞いた事があります。

    森田酒店は、一応まだ営業してた時の記憶は薄ら残っていますが、自分が子供の頃に店を閉めたと思います。

    エドの隣にあったお寿司屋さんは、昔はよく家族が出前を取っていましたが、潰れてしまいましたね。これも時代の流れと言ってしまえばそれまでですが、寂しいものがあります。

    そのうち商店街でもない、ただの住宅地の一角になってしまうのかもしれませんが、個人的にはその方が今よりは明るい感じになるような気もします。それではまた。

    • 昭和40年代生まれ より:

      貴重な当時のお話ありがとうございます
      駅などはやや遠い場所ですが昔は住宅密集地だったので
      近所の人達で賑わってたんでしょうね

ハル へ返信するコメントをキャンセル

関連記事

昭和の社員旅行を思い出す 車内での団体ツアーの酒盛り 1983年開業 大阪水上バス アクアライナー 割引 エンジョイエコカード 

大阪水上バス アクアライナーは1983年、昭和58年に 大阪城築城400年祭に際して創業し、朝夕は通勤船、 日中は観光用の遊覧船とした水上バス「アクアライナー」が 運航開始したので自分はどちらかという …

バブル時代にフェラーリみたいで憧れた三菱GTO トミーカイラ、スカイラインM20 80年代のトヨタ旧車

いつも兵庫県神戸市で行われる月1の車のオフ会 関西舞子サンデーの9月は大阪府の堺浜で開催になった 11時前に到着するともう盛り上がってた 神戸の旧車も今日はこっちに参加しているので台数が多い 知り合い …

JR立花駅 北口の昭和レトロな立花商店街の立花市場は解体中

兵庫県尼崎市のJR立花駅の昭和探索 まずは立花駅南側を見て 1980年オープンのジョイタウン立花、80年代、バブル時代の再開発ビルも今やレトロ化 らーめんてい立花 JR立花駅 立花駅北口の方へ こっち …

那智勝浦温泉湯巡りチケットで昭和で巨大なホテル浦島へ 2019 和歌山へ昭和レトロ探索と温泉の旅④

2019年の和歌山へ昭和レトロ探索と温泉の旅 白浜温泉から橋杭岩に寄って那智勝浦町に来て JR紀伊勝浦駅の昭和レトロな喫茶店と中華屋で昼食 白浜温泉の昭和なホテルフリーゲート、しらすなの湯、橋杭岩 那 …

屋外プールのある銭湯、大阪市西成区の昭和レトロな銭湯、双葉温泉

大阪市西成区の銭湯、双葉温泉へ 大阪市営地下鉄の玉出駅から歩いて 昭和レトロな玉出本通商店街を探索して また地下鉄に乗るのに玉出本通商店街は 玉出駅から北へ少し離れているので戻るより 次の岸里駅まで歩 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!