昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

お出かけスポット 北信越 お出かけスポット 長野 昭和レトロ 長野 昭和レトロな店 1970年代 流行 昭和レトロな商店街 廃墟

長野県の江戸時代のセットの様な古いレトロな町並みの信州上田城下町北国街道柳町を犬と歩く 霧隠才蔵 

投稿日:2019年4月22日 更新日:


仕事で来た長野県上田市も今日がついに最終日

3連泊したユーイン上田ともお別れ

ホテル横の昭和レトロビル 上田城公園真田神社 真田忍者修練場

 

今日も朝は上田城跡公園へ犬の散歩

今日は最後なのでレトロ通りの柳町まで行ってみよう

上田城跡公園から

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

今日は裏から出て野球場

廃墟の様な建物、

野球場に隣接しているから事務所かな

大きな邸宅の廃墟の林の中にサニーと奥に旧車のB310サニーが

草ひろとなっていた

そして犬と長野県信州上田城下町北国街道柳町を歩いてみた

真田幸村の父、真田昌幸公によって

上田城の築城と共に誕生した信州上田城下町

江戸時代には中山道と日本海を結ぶ北国街道の宿場町として

明治期には呉服屋の並ぶ商い処として栄えた町だ

信州上田を代表する地蔵酒や味噌蔵などご当地グルメが並んでいる

400年の歴史ある城下町で昔ながらの面影を残す

風情ある町並みの上田宿柳町通り

北国街道は上田城築城の15年後の慶長3年(1598年)上田城下に通り

参勤交代の大名(加賀百万石など)や佐渡金山の通路として

や庶民の善光寺参りの参道として大変賑わったようだ

昔ながらの庄屋の町並み

武田味噌 直売店 旧北国街道 菱屋前に旧い赤いポスト

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

柳町通り

蕎麦屋の定番の水車 与三郎発芽そば喰らうと書かれた大看板

明治時代に建てられた繭問屋を改装した手打百芸・おお西

格子造りや蔵造りの家々が軒を連ね

造り酒屋や手打ち蕎麦おお西など蕎麦屋などの

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

飲食店が並ぶ

コラボ食堂&カフェ

お店に登録した料理好きな皆さんが日替わりで調理を担当して

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

ランチを提供するワンデイシェフ・システムの店らしい

旧い家屋が逆にお洒落

これは焼き鳥屋 えん

蔵屋は蔵造りだが地元食材や自家製にこだわる西欧風料理の店だ

江戸時代のセットの様な町並み

 

縁結び水かけ地蔵と水琴窟

横にある縁結び水掛け地蔵にかける水琴窟の水は、

上田城鬼門除けの寺海禅寺より流れる保冷水を引いている

保冷水は上田初の水道水

この水をお地蔵さまにかけ、ご身体を清め、その水が滴となって落ち、

地中にたまった水面を売って琴の音のように響き、

この美しい音は縁結びの始まり音らしい

琴の音のように響くらしい

その横にあったアニメっぽい像

真田十勇士まちなかモニュメントのひとつ

霧隠才蔵(きりがくれさいぞう)

伊賀流の忍者、太郎山(上田市)の霧から雲隠れの術を会得したという

明治時代以来、立川文庫によって広く知られるようになった「真田十勇士」

真田幸村とともに活躍したという戦国ヒーローが信州上田城下町の街中で

あちこちに立てられている

今日は仕事前の早朝の散歩だったので店は開いてなかったけど

ペットOKのテラス席もあるらしいのでまた新たに日中訪ねてみたい

さあ最後の仕事を終え、夕方から帰りに楽しみな長野観光へ

1970年代に流行歌でブームとなった特急あずさ2号がある夢ハウス・あずさ号 長野県上田市

2019年4月22日

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-お出かけスポット 北信越, お出かけスポット 長野, 昭和レトロ 長野, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 昭和レトロな商店街, 廃墟

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

都会の路地裏のビルの低い窓から見える半地下の六畳一間の昭和なアットホームな鉄板食堂 焼肉串 ツチケン

大阪市梅田のお初天神周辺でお洒落でレトロなインテリアで 静かに女性と食事出来る店で 炭屋キッチン やまやを2回利用したが 大都会の怪しい昭和な路地裏の古民家のようなお洒落なアンティークな店 炭屋キッチ …

昭和の高度成長期に庶民の夢だった家のお風呂 家庭用のユニット風呂 ほくさんバスオール

大阪府吹田市にある吹田市立博物館 昭和レトロな物が展示されている 昭和レトロなグッズが展示されている吹田市立博物館へ 黒電話 冷蔵庫 洗濯機 ほくさんバスオール ここには以前、 テレビ朝日の探偵ナイト …

昭和時代に和歌山市のデートスポットだったドライブイン南和苑跡地へ 

2013年10月の泊まりの和歌山への昭和レトロ探索は 有田市で行われる旧車のラリーレース カーオリエンテーリング in 有田川町に合わせて前日に いつのもシティ in 和歌山に泊まって 昭和なボーリン …

昭和レトロな懐かしい徳島のうどんの自販機は海老天入り手打ちうどんの自販機だった 徳島県

愛媛県の松山の旧車イベント 松山ノーマルレトロカーミーティング 旧車イベント 四国松山ノーマルレトロカーミーティング 2016 旧車の市内パレード 昭和の車のみ参加 に行った帰り徳島県に入って192号 …

1970年代の昭和なドライブイン 旧道化して苦戦するもドライブインリョービガーデンが再起する

子供の頃の1970年代、両親に連れられ夏休みや休日に田舎の 岡山に車で帰郷する時に通った国道2号線 行き帰りの長いドライブの休憩所にドライブインという 派手な灯りの付いたネオンを良く見た思い出の場所だ …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!