昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 大阪 1970年代 流行 昭和 グッズ お出かけスポット 大阪

昭和の高度成長期に庶民の夢だった家のお風呂 家庭用のユニット風呂 ほくさんバスオール

投稿日:2019年6月29日 更新日:


大阪府吹田市にある吹田市立博物館

昭和レトロな物が展示されている

昭和レトロなグッズが展示されている吹田市立博物館へ 黒電話 冷蔵庫 洗濯機 ほくさんバスオール

ここには以前、

テレビ朝日の探偵ナイトスクープというテレビ番組で紹介された

昭和時代の高度経済成長期

まだ家庭にお風呂が無い家が多かった時代に

家でお風呂に入れるように考えて作られて販売された

家庭用のお風呂「ほくさんバスオール」

という物が展示されている

これが探偵ナイトスクープで紹介された簡易型ユニットバス

「ほくさんスタンウェウルバス」で

昭和38年(1963年)発売開始

これがほくさんバスオールの最初期型で

日本における家庭用ユニットバスの先駆けのようだ

この昭和30~40年頃は家庭にお風呂は贅沢な物で

風呂がある家は少なかったので

たくさんの公衆浴場、いわゆる銭湯がたくさんあり

家にお風呂の無い家庭は皆銭湯に通っていた

だがやはり好きな時に入れる家庭のお風呂は庶民の夢だった

自分の家にもお風呂は無く毎日銭湯通いだった

まあでもその当時、銭湯は近所の人達の夜の社交場で

銭湯で近所の人らと1日の出来事やプロレス、プロ野球、

その日のテレビの話題など語りあったり

近所の人の近況などもわかったりして

それなりにいいふれあいの場所だったのだが

やはり寒い冬など通うのも面倒だし

家族が毎日だと銭湯代もばかにならない

ということで家に後からユニットごと設置出来るお風呂が

作られて発売された

ガス湯沸かし器、シャワー、浴槽などがセットになっていて

価格は当時の給料の1ヶ月分を目安に設定されていた

この初期モデルは当時の狭い団地など

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

スペースにこだわったのか浴槽は1つで

その浴槽の上の頑丈な蓋に乗り

身体を洗いまた浴槽に浸かるというものだった

今の時代から考えると凄い面倒な発想だが

それでも皆、そこまでして家でお風呂に入りたかったのか

ただ当時は廃水処理やガス漏れなども問題もあったようだ

探偵ナイトスクープの中では

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

依頼者はこのお風呂に入りたいと頼んで

入らせてもらってたが

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

1番手前にあるのが昭和42年(1967年)発売の

やっと浴槽と洗い場が別れたお風呂らしい作りをした物で

まさに自分の家の中に来たお風呂がこれで

自分はこれが見たかった

確か中古を安く譲ってもらったと思う、

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

家にあったのは扉が中折式だった

ただこれでも家に来た昭和50年頃はもう古いタイプで

他の何軒かの近所の人が先に買っていた物よりかなり狭く

大人1人浸かるのがやっとだった

ただそれでも当時住んでいた平屋の市営住宅は

お風呂の無い家が多く

近所の人がもらい風呂に入りに来る人が多かった

他の新しい物より蛇口がシャワーしか無く温度調節も難しかったし

排水口も見えなく隙間から流れる落ちる

がいつでも入れるお風呂は本当に便利だった

確か913号の大きさとか言ってたかな、

一回り大きな物は915号とか

このテレビを見る少し前にある市で古い廃屋に置かれた

自分の家にあったユニットバスを見た

ちょっとしか見えなかったが懐かしかった、

これは外に設置してあるが自分の家では家の中に設置してた

こちらは近所の人が先に買った大きなタイプと同じモデル

こちらは広く子供なら3人は入れた

2軒あってよく貰い風呂に呼ばれたが

1軒は電気が壊れていて夜は真っ暗で入り、

もう1軒は綺麗だったが脱衣場の電気が無かった

あの頃はどちらも急増工事のシロモノだったが

それでも銭湯通いから解放され

一人気ままに入れたのでありがたかった

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロ 大阪, 1970年代 流行, 昭和 グッズ, お出かけスポット 大阪

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

大阪市東成区 松の湯 路地の廃業商店街の中の昭和な銭湯

大阪市東成区の今里ロータリー近くの 今里新道商店街に入って行き今里Ⅰ番街に変わる頃 北側の通路にも商店街がある 但し商店街が並んでいるもののシャッターが降り 2度と店を開けることのないような店舗ばかり …

昭和レトロな商店街 廃墟、廃業の天下茶屋商店街 大阪市西成区 

大阪市営地下鉄1日乗り放題のエンジョイエコカードで 中央線九条駅で降りて九条商店街を歩いた後は 大阪市西区のかつては賑やかな九条商店街の端にあった昭和な銭湯、枡清湯は廃墟となっていた 次は大阪市西成区 …

MX51クレスタ ターボ ケンメリ ハコスカ 旧車 堺浜ナイトミーティング

今年初開催のハコスカ、30Zなど日産旧車が中心の 堺浜ナイトミーティングへ 早めに行って堺浜の祥福の湯で温泉と夕食を 7時半だからまだ来てない 2階の食事処に行くが8時までだったので1階の食堂で夕食 …

昭和の頃の大阪の港の外れは無法地帯だった?大阪市鶴見区 ドッグカフェプー 荒山公園の不思議なモニュメント 万代池公園

大阪市鶴見区の鶴見緑地にあるドッグカフェへ もうひとつ近くにあるので迷ったが 昼時なのでランチのある方へ ドッグカフェpu(プー) 住所 大阪市鶴見区横堤5丁目13番36号 パークサイド鶴見1F TE …

昭和レトロな古民家風のノスタルジックな内装のカフェ 豆柴カフェ 大阪

当初は2月に営業運行が土日のみになってしまった ドン・キホーテ道頓堀店の約15分で回る世界初の長円形観覧車、 えびすタワーに乗る予定で今度は日曜日に 14時に女性と待ち合わせて難波に来た 15時から監 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!