昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロな喫茶店 昭和レトロな商店街 バブル時代の夢の跡 大阪府 廃墟 お出かけスポット 大阪

かつては離れ島だった大阪市大正区 駅から遠くなるほど商店街は大きくなる? 廃業銭湯 第二大井温泉

投稿日:


最近テレビで見た大阪市の昭和レトロな銭湯に行こうと

今日の訪問予定は朝の関西テレビのよ~いドン!で見た

大阪市住之江区北加賀屋の寿楽温泉と

夕方ミナミの帝王のテレビ、ミナミの帝王Ver.58

難波金融伝 ミナミの帝王 銀次郎vs夜逃げ屋

を見てたら出て来た大阪市港区弁天町の寿温泉と2つ

どちらも大阪市の端の方なので

大阪市営地下鉄1日乗り放題のエンジョイエコカードを買って

銭湯は夕方からなのでまずは長堀鶴見緑地線大正駅で降りて

ここはJR大正駅もあるから賑やかだろうと

何年か前に大正駅は夜に来たが

駅周辺は飲食店はたくさんあるが

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

ちょっとレトロな住宅、廃墟っぽいが

昭和っぽい食堂

お洒落なランプの珈琲専門店

ガード下にはちょと荒れた落書き

JRガード沿いに尻無川方面へ歩いて行く

こんな所に旅館があるのか

尻無川まで歩いて

かつては大正区は木津川と尻無川に囲まれて離れ島だった

この辺りは町の中心部から外れて川沿いなので

人里離れた感じで寂しい通りだ

土手があり錆びついた階段があるから今は道路となっている場所も

かつてはここも川だったのかも

こっちも階段がある

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

昭和な家屋が並ぶ

確か2017年12月に大正駅に来た時は大正湯という銭湯があって

長い商店街があったはずだがと

昭和レトロな商店街 昼間でも暗い商店街 大阪市大正区の三軒家中央商店街 昭和の頃の千歳橋付近

調べるともっと大正区の中央付近の三軒屋という町だったので

今度は逆に大正湯を目指して歩いて行く

鉄道はJR大正駅とほぼ同じ場所にある平成以降に出来た

大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線大正駅だけなので

人々の足は大部分はバスになる

三軒家中央商店街のアーケード入り口前に大きな銭湯があった、

第二大井湯と書いてある、昭和レトロな銭湯だったみたいで

2008年くらいまでは営業していたようだ

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

そして2017年12月の夜と昼に来てどちらの時間帯も暗かった

三軒家中央商店街へ

そこを抜けるとさんせん商店街に

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

ここはまだ明るいがシャッター通りの昭和レトロな商店街

ラジオ体操の音楽が流れるが

こっちはまだ屋根が綺麗、開いている店舗も綺麗

明治44年(1911年)に有志によって設立された魚介・青物専門の

問屋市場「三泉共同市場」を前身となり昭和32年(1957年)に

アーケードを設置された全長約340メートルのアーケードで

「花金特価日」が開催される毎週金曜日、

スタンプカードのポイントが2倍になる毎月第3水曜日は、

特に多くの買い物客が訪れるらしいが…

出口の角には昭和レトロな喫茶店 オリーブの木、

入ってみたかったけど今日のような酷暑の日は

中華料理が食べたくて

前に見たバルコニーが昭和レトロしているマンション

大正湯

泉尾中一商店街は屋根が無い

その前の泉尾商店一番街は大きく広く綺麗な商店街だ

大正区最大の商店街で全長は約430mにも及び

飲食店の多い一番街、スーパーや惣菜店のある二番街、

三番街が連なるアーケードだ

大正駅からかなり離れているのになぜこんな場所に

こんな大きな長いアーケードがあるのだろう?

戦前は今の三軒家公園のある場所は三軒家紡績と呼ばれる

大阪紡績会社の創業の地で

東洋のマンチェスターとも呼ばれた紡績工場の地だったし

大正内港は戦後の大阪湾内港計画の一つとして沿岸は

重工業地帯で鉄工用埠頭が築かれ最盛期の港には往来の

貨物船でひしめいていたが造船不況によりそれも静まったらしいが

それらの影響で栄えたのかはわからないが

昭和レトロな店舗も残っている

最終は43号線まで続いている

ここのあまり王将らしく無い外観の京都王将で昼ご飯を食べて

地下鉄大正駅まで戻って四つ橋線北加賀屋駅まで移動して

テレビで見た寿楽温泉へ

廃業、取り壊しから再開 地域を思う病院院長の思いが通じた復活 昭和38年開業の寿楽温泉 昭和レトロさを残してリニューアルオープン

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロな喫茶店, 昭和レトロな商店街, バブル時代の夢の跡 大阪府, 廃墟, お出かけスポット 大阪

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

静岡県の熱川温泉は湯けむりが凄い昭和レトロな温泉街だった 湯めぐりチケットで熱川温泉日帰り入浴 

静岡県の有名な温泉地のひとつである 賀茂郡東伊豆町の熱川温泉へ行ってみた 熱海温泉や伊東温泉などと比べると マイナーな温泉地なので大した事ないと思ってたから 伊豆半島で 昭和の特撮ヒーローのロケ地 犬 …

昭和時代にフェリー乗り場だった弁天埠頭ターミナルビル 関西汽船 加藤汽船の跡地へ 大阪市 関西汽船トラベル発行の潮風通信

用事で大阪市港区の弁天町に来たのでその後は まずはJR西日本の大阪環状線、大阪市営地下鉄中央線、弁天町駅前 にあって現在は解体中の交通科学博物館を見て昭和レトロ探索して 大阪市弁天町での昭和レトロ探索 …

廃墟のような外観ながら綺麗な浴場の大阪市東淀川区の銭湯 銀水湯 昔ながらの薪炊きの銭湯 千里セルシーは完全閉店

以前に大阪市東淀川区探索中に見つけた銭湯があって いつも開店前だったのでまだ入った事が無いので そこに入ってみようと まずは大阪メトロ江坂から千里中央に80年代半ばから通っている ジャンボカレーが食べ …

昭和41年建設の昭和レトロなビル 廃墟パチンコ 千船駅 出来島駅 街灯のみの大和田商店街

自転車での昭和レトロ探索 大阪市北区の中津を回った後は 1969年建築の昭和レトロなビル、西田ビル、築65年のアパート中津荘をリニューアルし新たなカルチャーで再利用 大阪市北区 淀川区の加島、御幣島の …

浜寺公園 大正12年開業関西唯一の海水の銭湯 港潮湯

犬のワクチン注射の為、堺市へ ペットショップで チワワも可愛いなあ キャバリアのトイカラー その後先代犬が来た1999年頃よく行った浜寺公園へ ここはもう何年ぶりか・・浜寺公園の松林 JR新幹線・特急 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!