四国、香川県で毎月の第一日曜日に行われる
スーパーカーのミーティング「おはせと」という
讃岐スポーツカークラブが中心のイベントの見学へ
このミーティングの詳しい内容は下記
http://www.ohaseto.t2.vg/
●偶数月、第一日曜日、(変更になりました)
朝9時から行われる自由参加型のクラブミーティング
(勿論、個人参加OK)です。車談義に花を咲かせて下さい。
「おはせと」とはおはよう瀬戸内って言う意味だったかな?
前回2009年11月に来たときはスーパーカーコンテストだったので
腰の悩み "ぎゅ〜っ"で解決! 整体師監修のメディテクト腰ベルト まるでオーダーメイドのような着け心地 ズレにくいからお仕事やデスクワークでも大丈夫 保証も充実!!サイズ交換&ストラップ故障対応スポンサード リンク
ニューレノマワールドでの特別な場所だったから
ここの休暇村讃岐五色台の駐車場の会場は初めてだ
2009年11月に生まれて初めて瀬戸大橋を渡って四国に行ってから
3か月でもう3回目の四国へ 休日高速1000円のおかげだ(^^♪
ちょっと迷ってしまったが有料道路を通ってなんとか到着
所在地: 〒762-0015 香川県坂出市大屋冨町3042
電話: 0877-47-0231
本来はここが通常のイベント会場だ
山の上にありなかなか景色のいいところだ
今日は快晴なのでオープンカーも多い
先週の旧車イベント 淡路ニューイヤーミーティング 2010
と違って今日のスーパーカーイベントは
晴天で気温もいいせいか今回は最大数集まったみたいだ、
オープンカーも多く気持ちよさそう
シボレー・コルベットC6
そして前回のレオマワールドで
無料で豪華賞品が当たる おはせと☆スーパーカーコンテスト 2009 ニューレオマワールド あやうたふるさとまつり山の谷うどん
見せてもらいオーナーさんと
よく話をさせて頂いたシボレーコルベットC1 1958年型
今日もじっくりオーナーさんから見せてもらった
フェラーリやランボルギーニ、ポルシェなどの
スーパーカーが一杯
四国は景気がいいのかなヽ(´▽`)/
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。日本を含む世界10カ国で特許取得
ロータスやアルファロメオ
ロータス・ヨーロッパ
SNSで交流があって前回のレオマワールドで初めてお会いできた
おはせと主催者の一人、ルノー・サンク・ターボⅡ
このミーティングは高級スポーツカーが多いが旧車もちらほら
430セドリック、車高をかなり落としてあるので長く見える
ピラーレスの4ドアハードトップが今や懐かしい
フェアレディZ 240ZG
TE71スプリンタートレノ1600GT 2ドアハードトップ
ツインカムの名器、2T-Gエンジン搭載、
AE86の4バルブの4A-Gと違って2バルブの旧いDOHCだが
自分の免許取得所の1980年代半ばは当時はまだまだ
そう多く搭載車や出回っていないDOHC車が
中古車で安く手に入るということで同級生が数人買っていた
この後は休暇村讃岐五色台の日帰り入浴へ
掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします