昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

旧車イベントの見学 旧車イベント 四国 お出かけスポット 香川

休暇村讃岐五色台 おはせと スーパーカーミーティング 四国 香川県 

投稿日:2010年2月7日 更新日:


四国、香川県で毎月の第一日曜日に行われる

スーパーカーのミーティング「おはせと」という

讃岐スポーツカークラブが中心のイベントの見学へ

このミーティングの詳しい内容は下記

http://www.ohaseto.t2.vg/

●偶数月、第一日曜日、(変更になりました)

朝9時から行われる自由参加型のクラブミーティング

(勿論、個人参加OK)です。車談義に花を咲かせて下さい。

「おはせと」とはおはよう瀬戸内って言う意味だったかな?

前回2009年11月に来たときはスーパーカーコンテストだったので

腰の悩み "ぎゅ〜っ"で解決! 整体師監修のメディテクト腰ベルト まるでオーダーメイドのような着け心地 ズレにくいからお仕事やデスクワークでも大丈夫 保証も充実!!サイズ交換&ストラップ故障対応
スポンサード リンク

ニューレノマワールドでの特別な場所だったから

バブル時代に四国最大のテーマパークとして開業したレオマワールドも9年で経営破綻 

ここの休暇村讃岐五色台の駐車場の会場は初めてだ

2009年11月に生まれて初めて瀬戸大橋を渡って四国に行ってから

3か月でもう3回目の四国へ 休日高速1000円のおかげだ(^^♪

ちょっと迷ってしまったが有料道路を通ってなんとか到着

所在地: 〒762-0015 香川県坂出市大屋冨町3042

電話: 0877-47-0231

本来はここが通常のイベント会場だ

山の上にありなかなか景色のいいところだ

起床時の疲労感の改善に! 日常生活で生じる一過性の疲労感の軽減に! ストレスを感じている方の睡眠の質の改善に! 【機能性表示食品】

今日は快晴なのでオープンカーも多い

先週の旧車イベント 淡路ニューイヤーミーティング 2010

初の淡路ニューイヤーミーティング 2010 関西でも旧車のイベント、ニューイヤーミーティングが 

と違って今日のスーパーカーイベントは

晴天で気温もいいせいか今回は最大数集まったみたいだ、

オープンカーも多く気持ちよさそう

シボレー・コルベットC6

そして前回のレオマワールドで

無料で豪華賞品が当たる おはせと☆スーパーカーコンテスト 2009 ニューレオマワールド あやうたふるさとまつり山の谷うどん 

電気やガスを使わない 新聞紙一部で おいしいごはんが炊ける キャンプで便利に使え、自然災害の多い日本においては 防災グッズにもなります
スポンサード リンク

見せてもらいオーナーさんと

よく話をさせて頂いたシボレーコルベットC1 1958年型

今日もじっくりオーナーさんから見せてもらった

80年代の杉山清貴&オメガドライブのレコードジャケットと同じ通称レディーネイル、コルベットC1、1958年型 

フェラーリやランボルギーニ、ポルシェなどの

スーパーカーが一杯

四国は景気がいいのかなヽ(´▽`)/

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

ロータスやアルファロメオ

ロータス・ヨーロッパ

SNSで交流があって前回のレオマワールドで初めてお会いできた

おはせと主催者の一人、ルノー・サンク・ターボⅡ

このミーティングは高級スポーツカーが多いが旧車もちらほら

430セドリック、車高をかなり落としてあるので長く見える

ピラーレスの4ドアハードトップが今や懐かしい

フェアレディZ 240ZG

TE71スプリンタートレノ1600GT 2ドアハードトップ

ツインカムの名器、2T-Gエンジン搭載、

AE86の4バルブの4A-Gと違って2バルブの旧いDOHCだが

自分の免許取得所の1980年代半ばは当時はまだまだ

そう多く搭載車や出回っていないDOHC車が

中古車で安く手に入るということで同級生が数人買っていた

この後は休暇村讃岐五色台の日帰り入浴へ

香川 休暇村讃岐五色台 絶景の日帰り入浴 セルフうどん めん吉 与島PA

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
電気やガスを使わない 新聞紙一部で おいしいごはんが炊ける キャンプで便利に使え、自然災害の多い日本においては 防災グッズにもなります
スポンサード リンク

-旧車イベントの見学, 旧車イベント 四国, お出かけスポット 香川

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

昭和51年の男はつらいよのロケ時のままの看板が残る昭和レトロな別所温泉駅 和泉屋旅館は廃墟に 信州の鎌倉 別所温泉 大湯 石湯

仕事の応援でやってきた長野県上田市 せっかく長野県まで来たのだから帰りに 信州蕎麦を食べに1970年代に聞いた事のある特急あずさが展示してある 夢ハウス・あずさ号に行くが 1970年代に流行歌でブーム …

旧車 1965年 スズキ・フロンテ800 2ストロークサウンド

毎月一回の恒例の堺浜の車のオフ会の見学へ 今日は祭日の月曜日で知りあいが来れないようなので 帰りに昭和探索をしようと自転車を積んで来た 快晴でイベント日和 昔よく見た1970年代のフォード マスタング …

旧車イベント 関西 淡路ノスタルジックカーミーティング 2017 特注S54Rプリンス・スカイライン2ドア

今年も兵庫県淡路島で行われる1月の年明け旧車イベント 恒例の淡路ノスタルジックカーミーティング 2017へ 去年の2016年は大寒波の雪の影響で東海や九州からの遠征組が 参加を泣く泣く断念したのだが …

1970年代のスーパーカーブーム時代 007のボンドカー ロータス・エスプリ 1976 

四国、愛媛県松山市の 城山公園 堀之内管理用広場で行われた 2017 第4回四国松山ノーマル レトロカー ミーティングに 旧車イベント 四国 松山ノーマルレトロカーミーティング 2017 1970年代 …

昭和レトロな商店街 昼でも夜でも静まり返ったシャッター通りの商店街 大阪府茨木市駅前

大阪府茨木市で毎年行われている旧車のイベント 茨木ヴィンテージカーショー 2017を自転車で見学に 昭和レトロ探索しながら茨木市の昭和のイベントへ 第9代いばらぎ観光大使 茨木ヴィンテージカーショー  …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう