昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

お出かけスポット 奈良 昭和レトロな店 昭和レトロな商店街 寂れてしまった観光地 昭和レトロなホテル 旅館

昭和レトロが残る 生駒ケーブル 宝山寺 新地の旅館街 今は夢の跡も80年代、昭和の頃は賑やかだったフーテンの寅さんのロケ地 男はつらいよ  

投稿日:2022年8月24日 更新日:


奈良県生駒山にある昭和4年開業の老舗遊園地、

スカイランド生駒、生駒山上遊園地は昔から夏の夜は

ナイター営業していて21時まで営業しているので

久々涼みと昭和を思い出そうと行ってみた

その生駒山上遊園地の前に行く途中にある有名なお寺

宝山寺駅が昭和レトロな街が残っているらしいので

まずは先に行ってみた

近鉄電車で生駒駅へ

生駒駅は2020年12月に来て商店街などを散策した事がある

昭和レトロな一昔前の商店街が並ぶ生駒駅前南商店街 ぴっくり通り商店街 近鉄生駒駅

生駒駅から繋がっている歩道橋歩いて鳥居前駅へ

この鳥居前駅から生駒ケーブルに乗る

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

片道500円

生駒ケーブルは生駒山上遊園地に

直接1本でケーブルが繋がっておらず

一旦宝山寺駅まで行って乗り換えねばならない

自分は宝山寺駅で1度降りて昭和レトロ探索したかったので

290円の宝山寺駅までの切符を買ってまた290円の

生駒山上遊園地行きの切符を買わねばならないのかと思ったが

電話で事前に生駒ケーブルに聞くと

宝山寺は無人駅なので自由に乗り降りが出来るようなので

500円の生駒山上遊園地行きの切符で

宝山寺駅には自由に乗り降り出来るようだ

生駒ケーブルは日本最古のケーブルカーで若い人は一見

生駒山上遊園地に遊びに行くためだけの列車だという雰囲気で

列車も子供向けに幼稚園の送迎バスのように可愛い電車だが

元々は生駒山の中腹にある商売の神様

生駒の聖天さんの名で親しまれた宝山寺に

参拝者が縁日には1日3~4万人も集まり

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

非常に繁栄していた事から宝山寺参詣者の為の列車として

利益が見込まれると大正7年(1918年)鳥居前駅~宝山寺間が

に開通した、つまり当初は宝山寺参拝客の為の乗り物だった

その後も日本初のケーブルカーとして話題になり

年間140万人以上の利用客があり参拝客で賑わった

宝山寺はかつては修験道の道場であったこの地に

願いことをすべて叶えるという歓喜天を祭ったのが始まり

だが生駒鋼索鉄道は免許取得から開業まで世界大戦の影響で

機材調達が難航し5年を必要とした

その11年後の昭和4年(1929年)に生駒山上遊園地が開園し

宝山寺から生駒山上遊園地まで路線が伸びた

この生駒ケーブルに自分が乗るちょっと前に

自分のお気に入りの毎週火曜日の夕方のテレビのニュース番組

なんでやねんというコーナの中でなぜ生駒ケーブルは

鳥居前駅から生駒山上遊園地までケーブルが

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

1本化していないのかという謎の話題が取り上げられていて

まずは路線を1本化するには長期間に渡る工事になるため

一旦路線の運航を止めなければならない、そうなると

年間140万人の利用客のある利益を失う事と

もう一つの理由は昭和の戦時中は本来は

観光目的が主のケーブルカーは戦争の為、

国から金属の供給を迫られほとんど解体されていたが

この生駒ケーブルは生駒山上遊園地にあった遊具の飛行塔が

高地にあった為、第二次世界大戦の戦時中に

敵の飛行機を監視する役目を果たし、戦時中も生駒ケーブルは

軍事施設として利用されていたので解体されなかった為

そのまま今に至って当時のまま2本に別れているようだ

もし、戦時中に金属回収で解体されていたならば復活時は

鳥居前駅と生駒山上遊園地駅間は1本のケーブルカーとして

作られていただろうと言われる

生駒駅で降りてすぐに歩道橋で繋がる鳥居前駅に向かったのに

駅で立っていた職員にもう発車しますと言われたので

慌てて券売機で切符を買って

そしてブルとミケと呼ばれる可愛いケーブルカーに乗りこむ

子供は喜びそうだが大人だとやや気恥ずかしい😓

後ろ向きに座る

ハイカーのような年配一人の方なども居た

5分で宝山寺駅到着、

4分後にはすぐに近くの同じ駅構内で待機している

生駒山上遊園地行が発車するが

自分らは宝山寺駅で降りて宝山寺周辺を探索するので

もう1本後の次の40分後の発車の列車に乗る予定で

その40分の間に宝山寺周辺を見学をする

宝山寺駅で降りたかったのは

昭和レトロが残っている昭和な旅館街の街並みを見る事と

1981年8月公開の映画 男はつらいよ 松坂慶子がマドンナの 

浪花の恋の寅次郎のロケ地の一つが宝山寺だったので

その40年前のロケ地の見学が目的だ

映画の中の昭和56年、1981年の宝山寺駅降り口

駅からすぐに参道に並ぶお土産屋と人で賑わってる感じ

が、2022年現在は同じ場所とは思えない程 

夢の跡のような雰囲気

旅館、天満屋、古賀の看板は残るものの

映画の中で宝山寺駅横に並んでいた土産物屋は解体撤去され

まあ当時は映画のエキストラとは思うが

たくさんの参拝客、観光客で賑わってる風景があったが

だが2002年現在はそんな人達が居るのは似合わない程

何も無いただの田舎道に変わっているし人は居ない

しばらく歩いて行くと店らしき物が見えてくるが

このカフェはやってるようだ

その先の昭和レトロな喫茶店はもう廃業しているようだ

その先の見たかった昭和レトロなネオンのアーチ、

夜は今でも観光生駒のネオンが光るのかな

階段に昭和レトロな旅館街が並ぶ

奥はやや広い通りの階段

映画の中の1981年当時にあった階段横の薬局

は無くなり、上の旅館の看板も消えている

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

聖天通りと書いてある、宝山寺は聖天さんと呼ばれているので

つまりここから参道だ

階段の上の旅館はカフェに変わっていて

前は若者がやってる感じの海外、アフリカ系?

の古着屋や雑貨店になっている

最近流行の古い民家や建物を利用して若者がお洒落な店にしていた

まだ自分は昭和レトロ探索したいがしんどい坂の階段ばかりなので

昭和レトロ探索に興味の無い女性を誘うのは悪いし

自分も自由気ままに見たいので

さっきのカフェ、パワーストーン&カフェ Shivai シヴァイ

に入ってスィーツでも食べて待っててもらう事に

昭和レトロな旅館街 生駒ケーブル 宝山寺の絶景のパワーストーン&カフェ Shivai 80年代 男はつらいよロケ地 フーテンの寅さんが見た風景 男はつらいよ

かつては泊りがけで来る程参拝者が多かったようで

階段沿いにたくさんの旅館があったようだが

今はだいぶ閉鎖しているのか看板から名前が消されている

駅側の天満屋

手前の階段両側に古い旅館が並ぶのでここを上がってみる

かつては軒先で土産でも売っていたのかな

駅横の案内看板のあった古賀

ここにも昭和レトロな観光生駒のネオンのアーチがある

前は無料駐車場

古そうな旅館案内看板

もう使われてないのか廃墟のような料金所

唯一残る土産物屋かな

上の広い階段にも古民家改装のカフェ

こちらはちょっと新しい店舗だが

コーヒーレストランだが廃墟かな

古い家屋だが占いの店?

カフェに戻ってドリンクを飲んで

次の生駒山上遊園地行きのケーブルカーの時刻が迫って来たので

宝山寺駅に戻って

生駒ケーブルから

生駒山上遊園地へ

生駒山上遊園地 2022年 80年代の絶叫系マシン全盛期との違いを比べてみた 昭和レトロが残る遊園地

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-お出かけスポット 奈良, 昭和レトロな店, 昭和レトロな商店街, 寂れてしまった観光地, 昭和レトロなホテル 旅館

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

駄菓子BAR 大阪 京橋 昭和レトロなグッズや駄菓子が一杯で童心に返れる駄菓子BARウサギ堂 本店 

前から行ってみたかった 大阪市都島区の京橋にある駄菓子BARウサギ堂へ行ってみた 駄菓子BARは元々以前、JR立花駅の駄菓子屋バー ドロップや 通りすがりに東大阪市の布施で 駄菓子BARネバーランド堂 …

80年代、バブル時代真っ盛りによく行った大阪府羽曳野市古市 80年代のアイディア商品、セントル 廃車サンタナ

80年代によく行った大阪府羽曳野市を久々に探索に 大阪府堺市東区菩提町でバブル時代の遺産 3ロータリーエンジン搭載で話題になったユーノスコスモが 309号線を南下して以前持ち込みタイヤ交換によく行った …

廃墟と昭和レトロが渦巻く迷路のような熱海の商店街 有名温泉街もやや寂れ感が

旧車仲間らの最後のFRコロナ、セリカ、カリーナが集結する 旧車イベント 全国63セリカ・カリーナミーティング 2015 を見学する為に静岡県の朝霧高原のドライブインもちやへ 行く前の前日に静岡県を観光 …

昭和時代は人で一杯だった和歌山ぶらくり丁だが 和歌山ブルースが流れる 昭和なめんどり亭で茶がゆ定食 和歌山の昭和レトロ探索2009年6月

両親を連れて海辺の町の和歌山の和歌の浦へ せっかく海辺の町に来たので海の幸を食べたいが いつも食事と温泉をセットで利用してきた萬波ホテルが レストランの営業を止めたのでどこか他で無いかと 探していると …

消えゆく昭和の店 昭和30年代創業の老舗のパン・洋菓子の店 高齢化や機械、設備の老朽化で廃業

朝のTBSテレビの報道バラエティー番組あさちゃんで 昭和レトロな世界で実際に生活している人を紹介していたが 自分ら実際に体験した物からするとあの時代の物は 不便で面倒な物だったが不便をあえて実行する …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!