昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

1970年代 流行 昭和 音楽 80年代

1980年代に憧れたガラスラックに入ったオーディオセット YAMAHAレシーバー

投稿日:2020年2月24日 更新日:


知人の遺品整理でもらってきた1970年代の

テクニクスのオーディオセット

1970年代のラックに入った憧れの高級オーディオセット テクニクス製 

1980年頃は自分がオーディオに興味を持ち始めた頃で

今の時代から見ればこのオーディオはかなり大きいが

当時は大きい事はいいことだが流行りで

こんな木製のガラス付の扉の付いたオーディオラックに入った

大きなコンポーネントステレオをいつかはいい家を建てて

応接間に置くのをイメージするのを憧れて

いつもカタログばかり集めてた

自分はまだ中学生だったので

1970年代当時でも20万円以上するオーディーセットなど

とても買えないからお金持ちの同級生の応接間に置いてある物を

聞かせてもらったりカセットテープに録音してもらったり

せいぜい安物のモノラルラジカセを

テープに録音して楽しむくらいだったから

こんな大きなオーディオセットはとても憧れて欲しかった

まあ当時うちの家にも新し物好きな母が買った

大きな木製の一体型ラックになった

古い日立ステレオエジンバラというステレオはあった

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

当時は結構高かったのだろうが

AM・ステレオFMラジオはあったがカセットデッキが無く

レコードプレーヤーだけで録音はできなかったし

1980年当時ではかなり時代遅れな物だった

8トラックデッキも後付けで付けていた、今なら骨董品だが

その当時は古いし大きすぎて邪魔だし

早く新しい時代のガラス扉の付いたステレオセットが

欲しかったので壊れて無かったけど処分した

今でもレコードプレーヤーのダイヤモンド針のみ残っているが

後でお金が出来た順にカセットデッキやチューナー、

レコードプレーヤーなどをバラバラに揃えていったが

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

質屋で買ったテクニクスのアンプ

当初は家にあったシャープのダブルラジカセを

カセットテープの録音用に使っていたが

昭和時代のラジカセ 初のダブルカセットラジカセ シャープ ザ・サーチャー

ようやくアルバイトをして1983年にアイワのF66M

定価79800円のカセットデッキを買った

3ヘッドで針メーターとデジタルメーターが付いてた

アイワはSONY系列の会社だったのでSONY独自の

テープポジションのフェリクロムのポジションがあった

レコードプレーヤーはSONY、チューナーはTRIOで共に中古

スピーカーは日立、網は外れない安物だったが

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

高級スピーカーのように見えるように無理に外した(;’∀’)

本当に音楽好きはこうやってバラで揃えるのだが

しかし最初からセットになっている物はインテリアとして

綺麗に収まっているのでそれに憧れた

1984年頃、知り合いのYAMAHAに勤めていた人が

出荷時に傷の付いたB級品になった

YAMAHAのステレオセットが安く買えると

確か当時半額の5万円で買った

憧れのYAMAHAブランドのオーディオで

アルミ製ボディにカーバーの無いデッキや

ストレートアームのレコードプレーヤー

などデザインは紛れもなくYAMAHAだったが

カセットレシーバーデッキで、音はイマイチだったので

あまり使わずに応接間のインテリアになっていった

上には1983年当時はまだ10万円以上の価格が付いた

それでも安くなったと言われたシャープのVHSビデオデッキが

上のテレビも同時に買った我が家初のリモコン付きテレビだった

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-1970年代 流行, 昭和 音楽, 80年代

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

大阪環状線JR芦原橋駅は昭和のまま変わらないが大きく街が変化した芦原橋駅周辺

大阪環状線JR芦原橋駅へ 昭和の頃は車で通り過ぎる度にややヤバイ雰囲気を見てきたが あれから時代も変化し今はちょっとどうなっているのか 今の時代で昼間なら大丈夫だろうと見に行ってみた 向かう途中大阪市 …

箱根 江の島 1980年代のアイドルのロケ地だった大磯ロングビーチ、昭和レトロ探索 

2011年に行った毎年6月第一週日曜日に 静岡県朝霧高原、ドライブインもちやで車仲間の知人が開催する 旧車イベント1980年代の最後のFR車、A60セリカ・カリーナ・ 14コロナの兄弟車が集まる A6 …

80年代に行きたかったオルゴール博物館、スイスオルゴールサロン ルヴィール 現在の営業所の昭和レトロビル、大阪駅前第3ビル21階へ

以前、大阪府箕面市の郊外の高級住宅街にあった オルゴール博物館のようなスイスオルゴールサロン ルヴィール 80年代に高級住宅街にあったお洒落で可愛い三角屋根のスイスオルゴール 博物館のような サロン  …

昭和41年開業の昭和レトロな回転展望台喫茶、手柄ポート 手柄山中央公園

2011年4月に一般公開された兵庫県姫路市の手柄山の 姫路モノレールを見学に行って 昭和の高度経済成長の壮大な夢のプロジェクトだった姫路モノレールが放置廃車状態から当時を再現して公開 その後は同じ敷地 …

大都会の地下2階で1979年の開業から変わらぬ店内で親子3人で営業する昭和レトロな喫茶 レストラン ロイヤルエイト 大阪駅前第3ビル地下2階

大阪府大阪市北区梅田一丁目にある 大都会に建つ第1から第4まである地下4階地上34階の高層ビル群 1970年に第1ビルが完成し1979年に第3ビルが出来た 今となっては何の変哲もないただの古い四角い各 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!